「ASUS Pad TF300T」のアクセサリ整備 [タブレット端末]
スポンサードリンク
「ASUS Pad TF300T」には、タブレット本体にmicroSDスロット、キーボード側にSDスロットがあるが、ストックを見たら8GBのmicroSDHCカードが1枚しかない。
そこで、GW中に、PCデポの広告チラシで見つけたSilicon Powerの32GBのSDHCメモリカードを購入。
高速インタフェース規格のUHS-1対応のCLASS10で、1,997円というのは、昨今の円安を考えると、お買い得だったと思う。
クッションケースは、以前100円ショップで買ったストックの中から、一番いいサイズのものを使用。
液晶保護フィルムも、ダイソーで買ってあったA4サイズの液晶保護フィルムをカットして貼り付け。
外付けマウスも、PC用に使っているBluetoothマウスを、「ASUS Pad TF300T」にもペアリングして使えるようにした。
結局、新たに買ったのは、SDHCカードの1,997円のみ。
ただ、microSDHCカードが8GBというのはちょっと少ないかもしれないので、後で、32GBを買い足すかもしれない。
スポンサードリンク
「ASUS Pad TF300T」には、タブレット本体にmicroSDスロット、キーボード側にSDスロットがあるが、ストックを見たら8GBのmicroSDHCカードが1枚しかない。
そこで、GW中に、PCデポの広告チラシで見つけたSilicon Powerの32GBのSDHCメモリカードを購入。
高速インタフェース規格のUHS-1対応のCLASS10で、1,997円というのは、昨今の円安を考えると、お買い得だったと思う。
クッションケースは、以前100円ショップで買ったストックの中から、一番いいサイズのものを使用。
液晶保護フィルムも、ダイソーで買ってあったA4サイズの液晶保護フィルムをカットして貼り付け。
外付けマウスも、PC用に使っているBluetoothマウスを、「ASUS Pad TF300T」にもペアリングして使えるようにした。
結局、新たに買ったのは、SDHCカードの1,997円のみ。
ただ、microSDHCカードが8GBというのはちょっと少ないかもしれないので、後で、32GBを買い足すかもしれない。
【メール便対象商品】【トランセンド(Transcend)】【SDHC 32GB】TS32GSDU1【Class10】【UHS-1】 |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0