SSブログ

軽自動車は非関税障壁だろうな [乗り物]

スポンサードリンク





「軽自動車が非関税障壁」は本当かアメリカ車が日本で売れない理由|エコカー大戦争!|ダイヤモンド・オンライン

朝日新聞デジタル:米議員「日本の車市場は閉鎖的」 TPP対日政策を発表 - 経済・マネー

米国から「軽自動車が非関税障壁」だという批判が出ている。これに対し、日本メーカーが、非関税障壁ではないと反論していたりする。

エコ車優遇税制や厳しい安全基準を「非関税障壁」と言い張るのは、米国の身勝手な発想でお笑いだが、軽自動車の優遇税制については、まあ事実だろうな。

世界にない特殊なガラパゴス仕様に対し、税制を優遇するなら、それを作る意味のない海外企業には非関税障壁としか言いようがないはずだ。
もっとも、米国車が売れないのは、軽自動車の税制のせいではないと思うけどね。

軽自動車って、日本特有すぎて、今となってはあまり合理性のない基準となってしまった。

その特定の車種の税制を優遇するのは、公平ではないと思うし、実際、この部分の優遇税制をなくしたって、日本の自動車メーカー間の競争は激化するが、少なくとも大半の海外自動車メーカーに有利になるとは思えない。大した影響はないだろう。

過去、米国の貿易自由化交渉を見ても、米国企業のロビー活動で、米国政府が日本に要求した項目は多いが、政府ができるのは自由化まで。
その結果、本当に米国企業が日本でシェアを取れたかどうか。結果までは気にしていないように見える。
そこは、自由競争の国。信用していい気がする。

だったら、TPPでも、他の分野の交渉材料として、軽自動車の優遇税制は譲っていい材料なんじゃないかと思う。
こうした交渉では、相手国には大きそうでも、実質上は影響が少ない事項を上手く交渉材料に使うのが得策だ。

それに、これからの時代、小型車をワールドワイドで売りたいなら、スズキもダイハツも、軽自動車の枠を外した車作りを志向した方が、将来のためだろう。

ダイハツ、8月マイチェンの「ミライース」でガソリン車最高燃費の33.4km/Lを実現 / アイドリングストップを11km/hに高めるなど「e:S(イース)テクノロジー」を進化 - Car Watch

スズキ、「ワゴンR」に「レーダーブレーキサポート」を追加して一部改良 / 自然吸気の2WD・CVT車で“軽ワゴントップ”の30.0km/L。「20周年記念車」も設定 - Car Watch

実際、最近、ダイハツとスズキの軽自動車戦争が凄い。

マイナーチェンジなのに、燃費は上がるわ、衝突被害軽減システムが乗るわで、マイナーチェンジとは思えない改良点の多さ。
カタログ燃費に至っては、プリウスを越えるところまできている。

次に、車を買い替えるときには、子供たちも就職しているだろうから、軽自動車でいいな、と思ってしまうな。

ただ、軽自動車の枠のせいで出来上がった、横幅より高さが高い、いびつな形のハイトワゴンは、決して美しいとも安全とも思わない。

軽自動車の枠をなくして、もっと自由な車作りをしたほうが、色々なアイデアも出で来るだろうに、と思ってしまうな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。