SSブログ

洗濯乾燥機BW-D9MVが故障(4) 最後に考察 [白物家電]

スポンサードリンク



排水口掃除直後、掃除も兼ねて、普段は使わない溜め洗いモードで洗濯をした。
奥さんによると、その直後、糸くずフィルターを開けてみてびっくり。ホースのじゃばらの形をしたドロドロごみが、どっさりと出てきたそうだ。
こりゃダメだ、ということで、翌日も再度溜め洗いを行ったところ、今度はほとんどドロドロごみが出なかったので、排水ホース内のドロドロごみは、一回の溜め洗いで、押し流せたようだ。

それにしても、エコビート洗浄を続けると、ホースがこんな状態になるのなら、5回に1回、強制的に溜め洗いにするモードは、最初からONにすべきだろう。そうすると、水の使用量は増えるが、カタログスペックを優先し過ぎる姿勢は、好ましいとは思わない。

奥さんによると、故障前は、単に洗濯時間が長くなるだけでなく、洗濯開始時に、終了までに掛かる時間が表示されるのだが、故障する前は、この時間を大幅に超えて洗濯が終わらない現象が出ていたそうだ。
それも、時間通りに終わるようになった。

白い洗剤跡が残る現象も、その後起きていない。これも、解消したみたいだ。

あっけなく、購入直後の快適な状態に戻ってしまった。

後から取扱説明書を調べると、排水口は、1ヶ月に1度ぐらいは掃除するのがいいみたいで、他のフィルター類の掃除と合わせ、今後注意して定期的にゴミの状態を見て、ゴミが増えていたら掃除するようにしよう。

さて、今回のトラブルを経験した後で、日立の洗濯機の新製品情報を見ると、売り文句を意地悪な観点で見直してしまう。

BW-D10SV.jpg

洗濯機・衣類乾燥機:洗濯乾燥機 BW-D10SV:特長:自動おそうじ:日立の家電品

自動おそうじき機能は、我が家のBW-D9MVから付いた機能だが、どうやら糸くずが槽内に残って、次の洗濯で洗濯物に付着するのを防ぐために追加した機能みたいだ。
我が家ではONにしているので、糸くずが機になることはほとんどないが、価格.comで糸くずが多数付着するトラブルが多いのは、これ以前の製品か、自動おそうじき機能をOFFにしているからかもしれない。
この付着も、水の量が減っていることで、従来の洗濯機より表面化しやす弱点をカバーするものなもだろう。

なお、我が家でも、一度だけ、物凄い糸くずとカスが出たことがある。
我が家の場合、BW-D9MVとは別にドラム式の乾燥機を持っているので、BW-D9MVの乾燥機能はめったに使わない。
ところが、先日、ドラム式乾燥機が故障して、それを修理するまでの間、BW-D9MVの乾燥機能を使ったら、最初驚くほどの糸くずとカスが衣類にまとわりついてびっくり。最初の頃使った時には、こんなにはならなかったのに。
洗濯機のクリーニング機能で、クリーニングし直したところ、時間はかかったが大分収まったが、これは謎だった。

今から考えると、通常の洗濯~脱水まで使用する洗濯機内の水路は、常に自動おそうじ機能でリフレッシュされるが、めったに使わない乾燥工程で使う水路(あるいは空気の通り道)は、汚れがたまっていたのではないだろうか。
それが、久々に乾燥機能を使ったら、出てきて衣類についてしまったのかもしれない。

また、上に記事によれば、最新機種では、内側がフラットな排水管を採用し、管内に汚れがたまらないようにする工夫されたらしい。これは、今回我が家で経験した排水の詰まり対策なのかもしれない。
実際、配水管の中を見たら、その補強のじゃばらに沿って、ドロドロ汚れが付着していたから、これを解消したかったのだろう。

カタログでは、こうした改良点は前向きな書き方をするが、その裏には、ユーザークレームの解消と言う切実な目的があるこが分かってしまうな。

それにしても、今回のトラブル、思っても見なかった広がりがあって、一端のエンジニアとしては物凄く勉強になった。
ただ、一般家庭で、それを理解せよというのは無茶な話だ。

今回のようなトラブルは、家の構造や洗濯機の使い方によっても事情が違うし、ある程度使い続けないと起きないことも多いし、原因も、洗濯機そのものではなく普段見ない場所にあって判明しにくい。
かといって、人命に関わるほど重大なトラブルでもないから、扱いが難しい問題だとは分かる。

しかし、起きれば、返品したくなるほどのトラブルになっているケースも多いのだから、原因が分かったら、広くユーザーに何とか情報公開できないものだろうか。
ハガキではコストが掛かりすぎるなら、事前に登録したメールアドレスに知らせてくれるのでもいいと思う。

それに、排水の流れが悪くなっている状態なんて、センサーで簡単に検知できること。それを検知して、完全に詰まる前に「排水が詰まりかけています」と音声で警告することぐらい簡単なことなのに、やっていないのは、怠慢と言われても仕方ない。
是非とも改良して欲しいところだ。

新製品で、地道な改良をするのは当然だし、大問題になる前に、使っているユーザーの問題解消にもっと力を入れて欲しいものだ。それが、たとえマイナスの情報であってもだ。

関連記事:
洗濯乾燥機BW-D9MVが故障(3) 節水の弊害:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

愛すべき日々

ありがとう。うちも解消しました。
by 愛すべき日々 (2015-11-10 16:06) 

naniwa48

愛すべき日々さん、こんにちは。
参考になったのでしたら幸いです。

by naniwa48 (2015-11-11 00:33) 

通りすがりです。

洗濯機に若干異音が出て検索しブログを拝見いたしました。おかげて解決しました!すごく役に立ちました、ありがとうございます!
by 通りすがりです。 (2016-01-29 00:16) 

naniwa48

通りすがりです。さん、初めまして。
お役に立ててなりよりです。
by naniwa48 (2016-01-29 00:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。