SSブログ

テレビに繋いで使うAndroid端末・再び [AV機器]

スポンサードリンク



以前書いたが、「au Smart TV Stick」および「ioBox」という、リビングに繋いでいたAndroid端末を撤去してしまった。しかし、やっぱり大画面テレビで、UstreamやYouTubeを見たいので、代りにネット動画を見るのに使える端末を探してみよう。

条件としては、次の通り。

・Google Play Marketが使え、STB用以外の汎用アプリもダウンロードできること
・HDMI出力が、1080Pに対応していること
・Dual Core以上のCPUで、HD動画のデコードにも余裕で対応できること
・マウスだけでなく、できればワイヤレスリモコンかスマフォアプリで操作できること
・microSDHCカードスロット、または、USBホスト端子を備え、ストレージの拡張ができること
・Android OSは、4.0.x以降であること
・Bluetooth内蔵でHIDクラスに対応し、Bleutoothマウス、キーボードが使えること
・無線LANは、最低限11g/n対応であること

予算は、失敗が許せる金額ということで、1万円以内とする。

ちょっとググってみたが、スティック型端末は、今人気の製品ジャンルだけに、色々な製品が出ていてるな。
中国製の無線関係が怪しい製品も多いが、その分値段も安い。

thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp5.jpg

ANDSTQC2

Quad Coreだとサンコーが有名だが、値段は14,800円と、少し予算オーバー。
それに、Dual Coreでも、動画のデコードをハードで行う製品なら、HD動画の再生は問題ないはずだから、それほどCPU性能そのものにはこだわりはない。
ただ、これだと技適マークも取れていて、OSもAndroid 4.1だし、安心料と思えば、この値段でも妥当かな。

thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp4.jpg

Wi-Fi アンテナを2つ備えたクアッドコアプロセッサ搭載スティック型 Android 端末「DM918」登場、価格71ドル(約6,900円) | GPad

「DM918」は、Quad Coreにしては激安だが、技適マークなしだし、操作面では工夫がない。

Dual Coreだと、もっと選択肢は多くなる。

thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp3.jpg

Amazon.co.jp: Rikomagic MK802 IIIS Dual Core Android 4.1 Jelly Bean RK3066 1.6Ghz Cortex A9 1G RAM 8G ROM HDMI Wifi Bluetooth搭載 Mini PC: 家電・カメラ

thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp2.jpg

Amazon.co.jp: MK809 II-Android 4.1搭載 Mini PC デュアルコア TV Box HD IPTV Player PC Wifi Bluetooth 8GB: パソコン・周辺機器

thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp.jpg

Wi-Fi アンテナ付属、デュアルコアプロセッサに200万画素カメラも搭載したスティック型 Android 端末「MK812」発売 | GPad

「MK809」「MK802 IIIS」は、直輸入だと、4,000円台~で買えるサイトがあるみたいだ。
「MK812」はカメラ内蔵という変わり種。Skypeなどで使わせたいようだが、スティック型だと設置はテレビの裏に隠れるのが普通だから、あまり賢いアイデアとは思わない。
いずれも、技適マークなしだが、USB端子はあるので、外付けの有線LANアダプタは使えそう。

各製品のレビューを見ると、熱暴走しやすい製品もあるようだし、ソフトの品質がイマイチのものも多いようだ。
また、中華ブランドのコンパクトなスティックタイプの場合、技適マークがないだけでなく、アンテナの設計がド素人で、無線LANの実効レートが全然出なかったり、Bluetoothが切れやすい製品も多い点も、要注意なようだ。

最低限、Amazonで売られていて、以上のような点に関しレビューの評点の高い製品を買ったほうが安心はできそうだ。

スティックタイプのAndroid端末を探していて、発熱、アンテナ設計、インタフェース形状など、スティックタイプという形状の問題点が明らかになってきたので、ちょっと視点を変えて、SetTop BoxタイプのAndroid端末も探してみることにする。

関連記事:
au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了 | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ
テレビに繋いで使うAndroid端末・再び:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

ぷるたん

既に、手放されたかもしれないので余計なおせっかいかと思いますが
前ブログを参考にさせていただいたので、追っかけて結果を書き込ませていただきました。
私も最近SMART TV STICKを購入してau marketで「問題が発生しました・・・・」で困ったので157に問い合わせて113にたらいまわしにされたり、結果、調査後回答で翌日「弊社で同様な操作をしても再現しませんでした。(smartパス未加入のIDでも発生しなかった。)」という回答でした。
もしや!?と思い「GPUによるレンダリング」を使用しない設定にしたら、正常に動きました。お試しください。たしかMOBILE SUICAもGPU使うとNGだったので。
by ぷるたん (2013-10-06 19:27) 

naniwa48

ぷるたんさん、貴重な情報ありがとうございます!
確かに「GPUによるレンダリング」は最初にONにしたと思います。
まだ、手放してはいないので、時間があれば試してみますね。
by naniwa48 (2013-10-06 22:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 3

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。