SSブログ

子供のフィーチャフォンの機種変更 [携帯キャリア]

スポンサードリンク



下の子は、現在、auのフィーチャフォンSH006を使用しているが、シンプルプランEで、通話とメールのみを使用している。
これの4年目の更新月が2014年5月だったのだが、何という偶然か、GWに入ってから、充電台に置いても充電されず、電源が入らない状態に。
今更修理もあり得ないし、今回、引き止めポイントが3万円分も貰えたことあり、新しいフィーチャフォンに機種変更してしまうことにした。

下の子は、来年春受験なので、そこまではフィーチャフォンを使い続け、大学に入ったらスマホに変更するということで合意した。

MARVERA.jpg

機種は、京セラ製の最新機種「MARVERA」だ。
現行のフィーチャホンでは、フルスペックのハイエンド機で、最新機種らしく、SIMカードもmicroSIMカードだし、充電端子はmicroUSBとなっている。
もらったauポイントで端末代を全額一括で支払えば、毎月割225円の分だけ、毎月の支払いが値引きになるのもお得だ。

もちろん、2年間の途中で機種変更すると、その先の毎月割は消えてしまうので、来年大学に入学後、スマホに機種変更すると、お得なメリットが失われる問題がある。

これについては、別の手を考えてある。

IS15SH.jpg

現在、私が白ロムで使っているIS15SHは、auでは数少ないSIMロック解除が不要なスマホ端末だ。
LTEが使えない3Gのみの端末で、microSIMサイズのauのSIMカードが何の手続きもなしに使える。

来年大学に入ったら、当面、このIS15SHを下の子にあげて、MARVERAのmicroSIMカードを、IS15SHに差し替えて使ってもらう。
これなら、何の手続きも手数料も必要なく、料金プランをスマホ向けに変更するだけで、スムーズにスマホを使い始められる。

もちろん、IS15SHは通信速度や処理速度など不満もあるだろうが、まず1年間はAndroidスマホに慣れてもらう。
テンキー付きで、通話もメールもしやすいから、フィーチャフォンからの乗り換えには最適な機種だろう。
翌年の更新月になったら、改めて本人が好きなスマホに機種変更すればいい。

ということを説明して納得してもらい、5月1日に機種変更の手続きをしてきた。

手続きは、以前にも書いたが、機種代金を分割払いにせず、一括払いにすれば、割賦契約を結ばなくていいため、学生本人はいなくても、実際、親だけで手続きは可能だった。

関連記事:
auから引き止めポイントがもらえた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

GRATINA半年使用:...

GRATINA半年使用:...
価格:5,000円(税込、送料別)





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。