SSブログ

航空機の無線規制の緩和 [乗り物]

スポンサードリンク



航空機でのBluetoothヘッドフォン利用など、無線機器の規制が9月より一部緩和 - AV Watch

国土交通省は、航空機内における電子機器の使用制限を9月1日より緩和し、B787など新しい機体において、Bluetooth接続のヘッドフォンやマウスなどが使用可能になるという。
また、携帯電話やパソコンなどを、機内モードにして機内の無線LANに接続可能になり、作動時に通信用の電波を発射しないデジタルオーディオプレーヤーやデジタルカメラ、有線のヘッドフォン、GPS受信機、ビデオカメラ、電子手帳なども常時使用できるようになるそうだ。

一方で、航空機外の設備と無線通信を行なうこと、具体的には、携帯電話などを通常モードで網につないで使うことは、従来同様できない。

そもそも、2.4GHzなんていい加減な帯域、航空機で使っていないし、他の周波数帯への影響も、定められた出力内なら影響が出ないよう規定が決まっているはず。
Bluetoothヘッドホンを使ってはいけないなんて、今まで知らなかったな。

電波規制の話で思い出したが、昔、チケットが取れなくてやむを得ず利用したアリタリア航空。日本からイタリア経由で欧州に出張した際だ。

離陸直後に、エンタテイメントシステムが起動エラーを起こし復旧できず、結局 最後まで映画も音楽もゲームも利用できず。これだけでも、酷い話だ。

仕方ないので、パンフに使ってもいいと書いてあったノートパソコンを取り出して、そのDVDドライブに録画したDVDを入れて見始めた。

すると、CAが寄ってきて、機内でDVDプレーヤーは使えないから、止めてくれという。
びっくりして、パンフを見直すと、ポータブルDVDプレーヤーはNGと書いてあるが、パソコンは使ってもいいと書いてある。

あまりにも理不尽なので、拙い英語で、「問題なのは、電磁波が航空機のシステムに悪影響を与えることなんだよね?」と確認すると、「イエス」。
「パソコンで、光ディスクに入っているOffice文書を読むのは問題ないのか?」ときくと、それは問題ないという。
「では、パソコンで、光ディスクに入った映像を再生すると、Office文書を読むのとは違う電磁波が発生するとでも言うのか?」と抗議すると、いったんその場を立ち去り、戻ってきて、とにかく、決まりは決まりなのでダメだという。

決まっていることは、理屈抜きでダメって、「バカじゃないのか?」とも思ったが、それ以上英語でゴネるのも面倒くさいので、見るのはあきらめてしまった。

もちろん、その後、JALやANAでも確認したら、パソコンでDVDを見ても問題なし。
この行為を問題にされたのは、今までアリタリア航空だけだ。

さすがイタリア国営(当時)航空会社。お役所仕事だけに、やることが杓子定規だったな、というつまらない思い出だ。
アリタリア航空は、印象が悪過ぎてその後一度も使っていない。今は民営化されたみたいだが、少しは改善されたのだろうか。

関連記事:
キングジム「デジタル耳せん」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。