スティック型パソコンのWindowsはタダではないみたい [パソコン]
スポンサードリンク
マウスコンピュータからHDMIスティック型Windows PC 『m-Stick』 MS-NH1、1万9800円で12月5日発売 - Engadget Japanese
少し前にご紹介したマウスコンピュータから発売されたスティック型Windowsパソコン「m-Stick」が、ほぼ同スペックのタブレット端末と比べて、液晶がないのに割高だな、とは思っていたが、その後色々なニュースを読んで、「ああそうか、こうしたスティック型端末は、「Windows 8.1 with bing」が無料になるタブレット端末のスペックを満たしていないから、割高にならざるを得ないんだ」と、ようやく思い至った。
スティック型PC『MeegoPad T01』は非正規品Windows 8.1搭載/レビュー動画
以前、マウスコンピュータのm-Stickが世界初のスティック型パソコンだと書いてしまったが、完全な間違いで、本当の世界初は、MeegoPadの「MeegoPad T01」らしい。デザインも仕様似ていることから、マウスコンピュータやインテルの製品も、デザインが似ているので、この製品のOEMなのかも。
さて、このMeegoPad T01だが、AliExpressで100ドルを切っており、異様に安く見える。
ところが、プリインストールされているWindows 8.1は認証されておらず、30日間で使用できなくなるらしい。マイクロソフトにお金を払っていなかったから、安かった訳だ。
そんなWindowsを製品にインストールして売ってしまうこと自体、さすが中国だなと思わざるを得ないが。
APM D01 new MINI PC with both Android & Windows 8 system 2G+32G-in Mini PCs from Computer & Office on Aliexpress.com | Alibaba Group
こちらのAPM D01も日本への送料込みで124ドルと書いてあるから、安いと思って買いかけたが、よく見ると、Windows 8.1/Androidをサポートするとは書いてあるが、インストールはされていないらしい。だったら、さほど安いとはいえない。
【イベントレポート】【速報】Intel、HDMIスティック型PCを3月投入 ~149ドルのWindowsと100ドル未満のLinuxモデル - PC Watch
そして、このたびインテルから発表されたスティック型パソコン「Intel Compute Stick」でも、Linuxモデルだと100ドル未満で「MeegoPad T01」と同等だが、Windows搭載モデルは、149ドルと高くなっていることからも、Windowsがタダではないことが分かる。
とはいえ、149ドルなら、Windowsパソコンとして使いたいなら、今のところインテルの「Intel Compute Stick」が一番手頃ということになる。
日本での発売はまだ発表されていないが、日本価格も、為替レートを考えれば、マウスコンピュータよりは安くなりそうで、期待したいな。
また、マイクロソフトも、早くスティック型端末のスペック条件を決めて、Windows 8.1 with bingを無料化してくれないかな。
そうなったら、こうしたスティック型端末は、1万円で買えることになり、もっと人気が出ると思うのだが。
関連記事:
Windowsサーバーの更新を考える:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
世界初のスティック型Windows PCがマウスから:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - 2015 NEW 32GB Version MEEGOPAD T01 Mini PC TV stick TV BOX Quad-Core Intel Atom Z3735F Windows 8.1 OS HDMI TV Player 2GB RAM
スポンサードリンク
マウスコンピュータからHDMIスティック型Windows PC 『m-Stick』 MS-NH1、1万9800円で12月5日発売 - Engadget Japanese
少し前にご紹介したマウスコンピュータから発売されたスティック型Windowsパソコン「m-Stick」が、ほぼ同スペックのタブレット端末と比べて、液晶がないのに割高だな、とは思っていたが、その後色々なニュースを読んで、「ああそうか、こうしたスティック型端末は、「Windows 8.1 with bing」が無料になるタブレット端末のスペックを満たしていないから、割高にならざるを得ないんだ」と、ようやく思い至った。
スティック型PC『MeegoPad T01』は非正規品Windows 8.1搭載/レビュー動画
以前、マウスコンピュータのm-Stickが世界初のスティック型パソコンだと書いてしまったが、完全な間違いで、本当の世界初は、MeegoPadの「MeegoPad T01」らしい。デザインも仕様似ていることから、マウスコンピュータやインテルの製品も、デザインが似ているので、この製品のOEMなのかも。
さて、このMeegoPad T01だが、AliExpressで100ドルを切っており、異様に安く見える。
ところが、プリインストールされているWindows 8.1は認証されておらず、30日間で使用できなくなるらしい。マイクロソフトにお金を払っていなかったから、安かった訳だ。
そんなWindowsを製品にインストールして売ってしまうこと自体、さすが中国だなと思わざるを得ないが。
APM D01 new MINI PC with both Android & Windows 8 system 2G+32G-in Mini PCs from Computer & Office on Aliexpress.com | Alibaba Group
こちらのAPM D01も日本への送料込みで124ドルと書いてあるから、安いと思って買いかけたが、よく見ると、Windows 8.1/Androidをサポートするとは書いてあるが、インストールはされていないらしい。だったら、さほど安いとはいえない。
【イベントレポート】【速報】Intel、HDMIスティック型PCを3月投入 ~149ドルのWindowsと100ドル未満のLinuxモデル - PC Watch
そして、このたびインテルから発表されたスティック型パソコン「Intel Compute Stick」でも、Linuxモデルだと100ドル未満で「MeegoPad T01」と同等だが、Windows搭載モデルは、149ドルと高くなっていることからも、Windowsがタダではないことが分かる。
とはいえ、149ドルなら、Windowsパソコンとして使いたいなら、今のところインテルの「Intel Compute Stick」が一番手頃ということになる。
日本での発売はまだ発表されていないが、日本価格も、為替レートを考えれば、マウスコンピュータよりは安くなりそうで、期待したいな。
また、マイクロソフトも、早くスティック型端末のスペック条件を決めて、Windows 8.1 with bingを無料化してくれないかな。
そうなったら、こうしたスティック型端末は、1万円で買えることになり、もっと人気が出ると思うのだが。
関連記事:
Windowsサーバーの更新を考える:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
世界初のスティック型Windows PCがマウスから:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - 2015 NEW 32GB Version MEEGOPAD T01 Mini PC TV stick TV BOX Quad-Core Intel Atom Z3735F Windows 8.1 OS HDMI TV Player 2GB RAM
液晶テレビやディスプレイのHDMI接続でWindows 8.1 Update... 「Windows 8.1」搭載の重量44gのスティック型パソコン CPU種類:Atom ... |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0