子供のノートパソコンのセットアップ [パソコン]
スポンサードリンク
子供のノートパソコン富士通のFMV LIFEBOOK FMVS90TRD1と電子辞書が宅配便で届いた。
電子辞書は、電池を入れて立ち上げれば動いたので、特に面白いところはなかった。
機能的にも、3年前に上の子供に買った機種と、大きな差はあるように見えなかったので、今回は特にレビューはなし。
パソコンの初期設定については、(あまり分かりやすくないが)詳しいマニュアルが付いていたので、無線LANの設定で、家のSSIDと鍵を教えたぐらいで、子供が帰宅してからほとんど本人にやらせた。
新鮮だったのは、今から新規でマイクロソフトアカウントを作ると、昔と多少手順などが違うこと。
・今新規のマイクロソフトアカウントを作ると、メールアドレスは、"xxx@outlook.jp"になるんだな(自分はずっとxxx@hotmail.comを使っているので)。
・マイクロソフトアカウントの新規作成時に、デフォルトで携帯のSMSによる認証が求められる(昔こんなのあったっけ?)
・マイクロソフトアカウントのパスワードに使う文字の組み合わせが、少し緩和された気がする
Windows自体の初期設定に加え、MS-Officeや他のプレインストールアプリの認証やユーザー登録を行い、パソコン自体のユーザー登録に、Windows Updateや、メーカーのドライバ類の更新などを実施。
夜8時頃から始めて、パソコンが完全に使えるようになったのは、夜中の12時を超えていた。
その後、日を改めて、家にある2台のLAN接続のプリンタ複合機のドライバ類をインストールして、印刷ができることを確認。
また、au Wi-Fiが利用できるよう設定を行い、スマホからテザリングでインターネットアクセスする方法も教え、パソコンの設定と説明は、一通り完了。
FMV LIFEBOOK FMVS90TRD1自体の印象だが、マルチドライブ内蔵にしては、持ってみて軽く感じるし、その割に、本体の強度もあって頑丈そうなのはいいな。
液晶画面は、高精細(2560×1440ピクセル)のIGZOで、綺麗だ。
処理速度に関しては、ストレージがHDDで、RAMが4GB、CPUはCore i5-5200Uなので、不満はないものの、まあ並みだが、ファンの騒音などは静か。
スーパーマルチドライブは、ダミーカバーと交換でき、交換すると、約1.57kgから約1.47kgへ100g軽くなるが、この程度なら交換することはない気がする。
通信インタフェースは、無線LANは、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠の振る対応で、ギガビットイーサ対応のLAN端子もある。
Bluetooth Ver.4.0や、NFCや指紋センサーも内蔵する。
USBは、3.0規格が3端子あり、内ひとつは、電源オフ状態でもUSB充電可能だ。
SDXCカードスロットも内蔵し、ディスプレイ出力は、HDMI出力と、アナログRGB出力の両方を備える。
最近のモバイルノートでは、省略されることも増えたアナログRGB出力や有線LAN端子も、しっかり備えており、スペック的には非の打ち所がない感じだな。
あれ?と思ったのは、マウスが付いていないこと。
これは、メーカーというより、生協のパッケージの問題だが、どうせ馬鹿高いのだから、USBマウスぐらいオマケで付けておけばいいのにと思う。
とりあえず、家のストックを探し、少し前に秋葉原のジャンク屋で買った100円マウスから、一番コンパクトなマウスを渡し、タダで貰ったマウスパッドも併せて渡した。
液晶ディスプレイを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
また、アナログRGB出力があるので、アナログRGB入力の手元にある液晶ディスプレイ(1280×1024ピクセル)が要らないか尋ねると、欲しいと言うので、あげることにした。
あとは、大学内のWi-Fiの設定ぐらいだろう。これは、家のWi-Fiの設定と同じだろうから、SSIDと鍵を教えてもらえれば、たぶん自分でやれるだろう。
ということで、セットアップ&引渡しは完了。
あとは、大学生協のサポートに任せた!
関連記事:
下の子供のパソコン購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
子供のノートパソコン富士通のFMV LIFEBOOK FMVS90TRD1と電子辞書が宅配便で届いた。
電子辞書は、電池を入れて立ち上げれば動いたので、特に面白いところはなかった。
機能的にも、3年前に上の子供に買った機種と、大きな差はあるように見えなかったので、今回は特にレビューはなし。
パソコンの初期設定については、(あまり分かりやすくないが)詳しいマニュアルが付いていたので、無線LANの設定で、家のSSIDと鍵を教えたぐらいで、子供が帰宅してからほとんど本人にやらせた。
新鮮だったのは、今から新規でマイクロソフトアカウントを作ると、昔と多少手順などが違うこと。
・今新規のマイクロソフトアカウントを作ると、メールアドレスは、"xxx@outlook.jp"になるんだな(自分はずっとxxx@hotmail.comを使っているので)。
・マイクロソフトアカウントの新規作成時に、デフォルトで携帯のSMSによる認証が求められる(昔こんなのあったっけ?)
・マイクロソフトアカウントのパスワードに使う文字の組み合わせが、少し緩和された気がする
Windows自体の初期設定に加え、MS-Officeや他のプレインストールアプリの認証やユーザー登録を行い、パソコン自体のユーザー登録に、Windows Updateや、メーカーのドライバ類の更新などを実施。
夜8時頃から始めて、パソコンが完全に使えるようになったのは、夜中の12時を超えていた。
その後、日を改めて、家にある2台のLAN接続のプリンタ複合機のドライバ類をインストールして、印刷ができることを確認。
また、au Wi-Fiが利用できるよう設定を行い、スマホからテザリングでインターネットアクセスする方法も教え、パソコンの設定と説明は、一通り完了。
FMV LIFEBOOK FMVS90TRD1自体の印象だが、マルチドライブ内蔵にしては、持ってみて軽く感じるし、その割に、本体の強度もあって頑丈そうなのはいいな。
液晶画面は、高精細(2560×1440ピクセル)のIGZOで、綺麗だ。
処理速度に関しては、ストレージがHDDで、RAMが4GB、CPUはCore i5-5200Uなので、不満はないものの、まあ並みだが、ファンの騒音などは静か。
スーパーマルチドライブは、ダミーカバーと交換でき、交換すると、約1.57kgから約1.47kgへ100g軽くなるが、この程度なら交換することはない気がする。
通信インタフェースは、無線LANは、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠の振る対応で、ギガビットイーサ対応のLAN端子もある。
Bluetooth Ver.4.0や、NFCや指紋センサーも内蔵する。
USBは、3.0規格が3端子あり、内ひとつは、電源オフ状態でもUSB充電可能だ。
SDXCカードスロットも内蔵し、ディスプレイ出力は、HDMI出力と、アナログRGB出力の両方を備える。
最近のモバイルノートでは、省略されることも増えたアナログRGB出力や有線LAN端子も、しっかり備えており、スペック的には非の打ち所がない感じだな。
あれ?と思ったのは、マウスが付いていないこと。
これは、メーカーというより、生協のパッケージの問題だが、どうせ馬鹿高いのだから、USBマウスぐらいオマケで付けておけばいいのにと思う。
とりあえず、家のストックを探し、少し前に秋葉原のジャンク屋で買った100円マウスから、一番コンパクトなマウスを渡し、タダで貰ったマウスパッドも併せて渡した。
液晶ディスプレイを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
また、アナログRGB出力があるので、アナログRGB入力の手元にある液晶ディスプレイ(1280×1024ピクセル)が要らないか尋ねると、欲しいと言うので、あげることにした。
あとは、大学内のWi-Fiの設定ぐらいだろう。これは、家のWi-Fiの設定と同じだろうから、SSIDと鍵を教えてもらえれば、たぶん自分でやれるだろう。
ということで、セットアップ&引渡しは完了。
あとは、大学生協のサポートに任せた!
関連記事:
下の子供のパソコン購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
富士通『FMV LIFEBOOK SH90/TB』FMVS90TB 黒 Windows8.1 13.3型... FMV LIFEBOOK SH90/T FMVS90TB スパークリングブラック【新... 高耐久性・復元性・耐裂性が高く、耐熱性・耐寒性!0.3mmの厚さで... 液晶保護フィルムと高品質・高機能・日本製アジペート系熱可逆性ポ... |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
2015-04-09 00:27
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0