SSブログ

「CUBE iWork7 DualOS」のカスタマイズ [タブレット端末]

スポンサードリンク



奥さん用に購入したタブレット端末「CUBE iWork7 DualOS」だが、メインで使うAndoridのカスタマイズを行っていこう。

「CUBE iWork7 DualOS」に奥さんのGoogleアカウントなどを設定した後、パソコンのブラウザから、Google Playに奥さんのアカウントでログインした上で、「N-08D」でインストールしていたアプリを表示させ、そこから、厳選して「CUBE iWork7 DualOS」にインストールしてゆく。

困ったのは、パソコン版のGoogle Playからであっても、インストールできないアプリも多数あったこと。

まず、Android 4.4からサポートされたAndroid版のMS-Officeは、現時点では、Atom CPUでは動作しない。インストールは出来るのだが、起動するとエラーメッセージが表示され動作しないのだ。こちらは、後々対応されると期待している。

一方、「Mopria Print Service」というアプリをインストールしておき、有効化しておいたところ、Chromeブラウザから印刷メニューをタップし、プリンタを検索したら、FAX複合機「MFC-J980DWN」を発見し、選んだら「Mopria」規格に基づく印刷ができることが確認できた。
このように、Android 4.4以降だと、Android 4.4のアプリケーションフレームワークに対応したアプリであれば、印刷メニューが表示される。

それ以前だと、印刷するにもINTENTの仕組みを使うしかなかったので、初心者には非常に分かりにくかったが、Android 4.4で明確に印刷メニューが表示され、印刷できるプリンタも自動検出できるようになったため、私の奥さんでも、簡単に印刷ができるようになった。
これで、MS-Officeが動けば、本当に、パソコンを捨てられるかもしれないな。

また、Radiko.jpアプリや、Razikoアプリなども、Google Playからはインストールできなかった。

kobo arc 7 HDにradiko.jp for Androidがインストールできない|keyが書く日々のメモ

ただ、こちらの情報を参考に、「1Mobile Market」というマーケットアプリをインストールすると、そこからRadiko.jpアプリや、Razikoアプリなどがインストールでき、問題なく動作した。

「1Mobile Market」にもないアプリについては、そのアプリがインストール済みのスマホで、ESファイルマネージャを起動し、そのアプリケーションマネージャ機能を使って、アプリのapkファイルを書き出してDropboxにアップロードし、その後、「CUBE iWork7 DualOS」側で、Drooboxを介して、apkファイルをダウンロードしてインストールした。

もちろん、ESファイルマネージャでも書き出せないアプリはあったが、ごく少数(たいてい有料アプリ)で、ESファイルマネージャで書き出したapkファイルが、「CUBE iWork7 DualOS」ではインストールできないケースもあった。

ただ、ほとんどの使いたいアプリは、この3つの方法で「CUBE iWork7 DualOS」にインストールすることが出来た。

DSC_0083.jpg

最後に、各アプリの中で、アカウント移行が必要なアプリを、個別の移行操作をしてすべて完了。

Android 4.4 KitKatでFlash Playerを使えるようにする方法(Puffin Web Browser不使用)。 - Android(アンドロイド)おすすめアプリ・カスタムニュース|AndroidLover.Net

また、Android 4.4では、従来の方法ではFlashを使ったWebが見られなくなったので、こちらのサイトを参考に、Dolphin Browserで、一応Flashサイトも見られるように設定しておいた。

ひとつだけ解決していないのが、USBデバックモード入れないこと。「そんなAndroid端末、あるのか?」と思ったが、ググると実際、この製品の場合、簡単には出来ないみたいだ。
まあ、できなくても、奥さんが使う分には支障はないだろうから、無理せず、今後のバージョンアップで問題が解消するのを待つのがよさそうだ。

一通りのカスタマイズが完了したので、奥さんに渡した。

Android 4.0からの移行ということで、ユーザインタフェースが少し変わっているので、最初は戸惑ったようだが、すぐに慣れたみたいだ。
操作レスポンスもよくなったし、WebページやPDF、地図の印刷が簡単になったことも、感動したみたい。

さて、せっかくいいキーボードも用意したので、今後、Windows 8.1側もパソコンとして使えるように仕立てることも考えていこう。
それはまた改めて。

関連記事:
「CUBE iWork7 DualOS」の環境整備:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ






ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。