SSブログ

5分で美味しくご飯が炊ける炊飯器のニーズ [白物家電]

スポンサードリンク



お米の消費量が下がり続けているが、その理由について、一般的には、日本人の食事内容の西洋化とか、若年層のジャンクフード指向などが、よく言われ、それはそれで分かるものの、個人的にはあまり腑に落ちていなかった。

5分で炊ける炊飯器というイノベーション

なので、こちらの記事を読んで、あまりにシンプルで明快な論旨に感心した。
長い文ではないので、是非原文を読んでほしいのだが、筆者は、炊飯器でご飯を炊くのに、「急速炊飯」を選んでも30分以上かかることに不満を呈し、5分で炊ける炊飯器を作るべきだと述べている。

記事へのコメントを読むと、日本の伝統文化みたいな言葉を持ち出して、拒絶反応を示す人も多いが、それはそもそもご飯好きな人の感想。
筆者が、ご飯を食べない人のその理由を分析しているのに、個人的嗜好で感想を書いても何の議論にもならない。

確かに、麺類やパンは、ご飯に比べれば、早く食べられる。
麺類やパンだって、粉から作ればご飯より時間がかかるというツッコミはありそうだが、実際のところ、麺類やパンはある程度保存が効き、お店で買うのが普通だろう。
それらを茹でたり焼いたりするだけで料理として完成するので、10分かからず料理にありつけて、ご飯に比べて手早い。

ご飯もレトルトがあるじゃないか、と言われそうで、確かにそうなのだが、何で違うと思ったのかといえば、やはりレトルトと自分でご飯を炊くのとのコスト差が明確にあって、レトルトご飯は高いというイメージがあるからだろう。
麺類やパンは、粉から自分で作る手間を考えると、半完成品としての麺類やパンは割高どころか、安いのだ。
これは、我が家にホームベーカリーがあるし、ヌードルメーカーも購入を検討して試算して分かったのだが、一般家庭で買える材料で麺類やパンを作っても、市販の麺類やパンとコストはトントンか、むしろ負けてしまう。

さて、この筆者は、述べている。
「何も検証したわけではないので単なる仮説だが、米離れが背景には調理時間の影響がすくなくないのではないか?」

この仮説に対して、今、詳しく検証するつもりもないのだが、私の実感としても、全く影響がないとは言えないと思う。
コメの消費量の低下に対する、これまで聞いた直接的原因では、最も説得力がある原因だと思えるからだ。

果物を食べなくなった日本人|食の安全|JBpress
なにせ、日本人は、「皮をむくのが面倒」だから、みかんなどの果物を食べなくなる」という人種だ。ご飯を作るのに、最低でも30分以上かかるのに対し、それより早く簡単に作れて食べられる主食が他にもあるのだから、ご飯を食べなくなるのは当たり前かも。

そして、いま日本メーカーが注力する、美味しさにこだわる高級炊飯器に対し、自分がずっと持っていたもやもやとした違和感が氷解した。

我が家の炊飯器は、もうかなり古いが、2万円ぐらいの三菱電機製のIH圧力炊飯器で、あきたこまち程度の馬鹿高くはないブランド米を炊いて食べていて、昔に比べれば、十分美味しいと感じる。
このぐらいの製品でも、多分、本来のお米の90%ぐらいのおいしさは引き出せているのではないかと想像する。
じゃあ10万円以上する炊飯器は、何が違うのだろうか? 所詮は残りの10%の地道な改良のはず。
しかし、毎年のように新技術が導入され、どんどん美味しくなっているかのように宣伝されるのを見聞きするたび、表現のインフレになっていないか?と思うのだ。

あるテレビで見たのだが、開発者はお米の甘みを最大限引き出す工夫をしたといい、それを食べた芸能人が、おかずが要らないと目を丸くしていた。
それを見ながら、自分は首をかしげた。「それって、自分がご飯に求めていることじゃないけどな」と思ったからだ。自分はおかずがおいしく食べられるご飯が理想だからだ。

こうしたハイエンドの炊飯器では、当然メーカーが高い目標を立てて、仮説に基づき、毎年のように改良を進めているが、その目標自体が、必ずしも万人の嗜好と一致するとは限らない。既に、残り10%の改良どころか、好みの世界に突入しているのではないかと思えるのだ。

それはそれで、趣味の世界で構わないのだが、この筆者が言うように、残り10%の改良に注力するあまり、「短時間で美味しいご飯が炊ける」という、確実にニーズがある機能に対し、これまでどの家電メーカーも挑戦しなかったのかが不思議で仕方ないし、エンジニアの怠慢と言われても仕方ないだろう。記事の筆者の意見に賛同したい。

もし、5分で美味しくご飯が炊ける炊飯器が出来たら、それは、共稼ぎが増えて料理にも時短が求められる現代の家庭には画期的な製品になると思う。副次的な効果として、省エネにもなると思う。
我が家も、そのモードは、是非欲しいな。

NP-WT10.jpg

南部鉄器|極め羽釜 NP-WT10型|商品情報|象印

ちなみに、調べた中だと、この製品が、0.5合なら15分で炊きあがるらしく、一番早いみたい。

それ以上早くは、どうやったら実現できるかは見当がつかないが、釜の圧力はさらに上げる必要がありそうだし、火力もさらに上げないと厳しいが、コンセントから取れる電力に限度があるので、200V給電にするか、バッテリーを積んで加熱をアシストするか、そんなあたりかな。

どこかのメーカーが挑戦してくれないかな。

関連記事:
ティファールの自動調理ロボ「アクティフライ」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。