SSブログ

2.5インチHDDを3.5インチに変換するマウンタ [パソコン周辺機器]

スポンサードリンク



私は、3.5インチHDDが嫌いだ。
家で最初に使い始めたNASが、3.5インチHDDだったが、あまりの爆音と振動と発熱に、夜も気になって寝られず、すぐに24時間動作を諦めた。
それ以降、NASは、2.5インチHDDのファンレスのNASをずっと使い続けており、パソコンも普段はノートパソコン。

PCなしで複数のクラウド同期が可能なNAS:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

一方で、先日ご紹介した様々なクラウドサービスと同期が取れるSynologyのNASに興味を持ったが、こちらの製品は皆3.5インチHDDを搭載する前提の製品ばかり。

CRIN2535.jpg

裸族のインナー(CRIN2535)|センチュリー(CENTURY)

もちろん、2.5インチHDDを3.5インチHDDとして装着するアダプタがいくつか販売されているので、それを使えばいいのは知っていたが、ケースに毛が生えたような製品が1,000円もするため、今一つ、魅力を感じなかった。

razoku.jpg

2.5インチHDD/SSDを3.5インチ完全互換にするマウンタ ~USB 3.1付きで外付け利用も可能 - PC Watch

今回発売される、センチュリーのアダプタは、なかなか良さそうだ。
2.5インチのSATAドライブを3.5インチHDDとして扱えるよう形状と端子を変換し、さらに、USB 3.1コネクタ(Micro-B)も備えており、パソコン等にもUSBで接続できるという新製品だ。

家でNASを使い始めるときに面倒なのが、最初に大きなデータをまとめて移行することだ。
たとえ、ギガビットイーサを備えていたとしても、LAN経由だとTBオーダーのデータを写すのはものすごく時間が掛かる。
この製品のように、USB3.1で接続も可能であれば、初期のデータ移行が高速に出来る(NASのファイルシステムを、PC側でサポートできている必要があるが)。

ただ、価格が、直販価格で3,758円と、単なるケースと比べると、いささか高い。
USB 3.1インタフェースとケーブルの分と考えれば妥当なのかもしれないが、だったら単なるケースでいいか、と思ってしまうな。
ただ、発売直後なので、今後、もうちょっと値段が下がったら、買ってもいいかな。

Google PhotosをサポートしてるNASケースが出れば、すぐに買うつもりなのだが、その場合、このアダプタあたりを買って、2.5インチHDDで運用するつもりだ。

なお、Google Photosとの同期をサポートするNASは、調べた限りでは、まだ存在しないようだ。
ただ、SynologyやQNAPのNASは、すでにGoogle Driveとの同期をサポートしていたりするので、全くない話ではないと信じている。
早く実現してくれないかな。

関連記事:
PCなしで複数のクラウド同期が可能なNAS:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。