Android STB「MXQ Pro TV Box」を購入 [ネット家電]
スポンサードリンク
$48 MXQ Pro TV Box Features Amlogic S905 Processor with Support for 4K, 10-bit HEVC Videos
安さでは定評のあるAliExpressで、システムLSI「Amlogic S905」を搭載したSTBを探したら、「MXQ Pro TV Box」という製品を見つけた。
スペックは、先日ご紹介した「Mi Box III」と似ているが、低価格にもかかわらず、上回る部分も多い。
システムLSI:Amlogic S905 (quad core ARM Cortex-A53 CPU(Max 2.0GHz)+ penta-core Mali-450MP GPU)
メモリ:1GB DDR3 RAM+8GB NAND内蔵ストレージ+SDカードスロット
ビデオ出力:HDMI 2.0, AV出力
オーディオ出力:SPDIF光出力、AV出力
ネットワーク:10/100M Ethernet, 802.11 b/g/n Wi-Fi, Bluetooth 4.0
USB:USB 2.0 hostx4端子
赤外線リモコン付き
Amlogic S905搭載なので、H.265の4k/60ppsデコードが可能で、HDMI 2.0対応なので、4k表示も可能なはずなのは、他の機種と同じ。
さらに、標準サイズのUSB端子4つもあり、USBメモリや、HDDも接続可能で、NTFSファイルシステムにも対応するので、拡張性は万全だ。
OSは、Android 5.1なので、これから2年は余裕で使えるだろう。
また、マルチメディアソフトKodi(旧XBMC)がプリインストールされており、これを付属リモコンで操作するのが基本になるようだ。
Download latest Android Lollipop 5.1.1 stock firmware for MXQ Pro TV Box - China Gadgets Reviews
さらに、ファームウェアは、OTA(ネット経由)で更新されるようで、継続なファーム更新も行われているようだ。
RAMが1GBしかないのは、多数のアプリを同時に起動しなければ大丈夫だろう。
内蔵ストレージは8GBあるし、SDカードも使えるので、動画関連のアプリの更新だけで残容量不足に陥ることもまずないだろう。
ということで、結局、AliExpressにおいて、送料無料で39.89ドルの店で購入。
日本円で5,000円を切るぐらいだから、スペックを考えると激安だと思う。例え使い物にならなくても、諦めがつく値段だ。
いつも注文から2週間ぐらい掛かるが、急ぎはしていないので、届くまでのんびり待ちたい。
関連記事:
Xiaomi のAndroid TV Box「Mi Box III」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - MXQ Pro Android TV Box Amlogic S905 Quad Core Android 5.1 DDR3 1G Nand Flash 8G HDMI 2.0 WIFI 4K 1080PAliExpress.com Product - NEW MXQ Pro Android TV Box Amlogic S905 Quad Core Android 5.1 DDR3 1G Nand Flash 8G HDMI 2.0 WIFI 4K 1080i/p Free Shipping
スポンサードリンク
$48 MXQ Pro TV Box Features Amlogic S905 Processor with Support for 4K, 10-bit HEVC Videos
安さでは定評のあるAliExpressで、システムLSI「Amlogic S905」を搭載したSTBを探したら、「MXQ Pro TV Box」という製品を見つけた。
スペックは、先日ご紹介した「Mi Box III」と似ているが、低価格にもかかわらず、上回る部分も多い。
システムLSI:Amlogic S905 (quad core ARM Cortex-A53 CPU(Max 2.0GHz)+ penta-core Mali-450MP GPU)
メモリ:1GB DDR3 RAM+8GB NAND内蔵ストレージ+SDカードスロット
ビデオ出力:HDMI 2.0, AV出力
オーディオ出力:SPDIF光出力、AV出力
ネットワーク:10/100M Ethernet, 802.11 b/g/n Wi-Fi, Bluetooth 4.0
USB:USB 2.0 hostx4端子
赤外線リモコン付き
Amlogic S905搭載なので、H.265の4k/60ppsデコードが可能で、HDMI 2.0対応なので、4k表示も可能なはずなのは、他の機種と同じ。
さらに、標準サイズのUSB端子4つもあり、USBメモリや、HDDも接続可能で、NTFSファイルシステムにも対応するので、拡張性は万全だ。
OSは、Android 5.1なので、これから2年は余裕で使えるだろう。
また、マルチメディアソフトKodi(旧XBMC)がプリインストールされており、これを付属リモコンで操作するのが基本になるようだ。
Download latest Android Lollipop 5.1.1 stock firmware for MXQ Pro TV Box - China Gadgets Reviews
さらに、ファームウェアは、OTA(ネット経由)で更新されるようで、継続なファーム更新も行われているようだ。
RAMが1GBしかないのは、多数のアプリを同時に起動しなければ大丈夫だろう。
内蔵ストレージは8GBあるし、SDカードも使えるので、動画関連のアプリの更新だけで残容量不足に陥ることもまずないだろう。
ということで、結局、AliExpressにおいて、送料無料で39.89ドルの店で購入。
日本円で5,000円を切るぐらいだから、スペックを考えると激安だと思う。例え使い物にならなくても、諦めがつく値段だ。
いつも注文から2週間ぐらい掛かるが、急ぎはしていないので、届くまでのんびり待ちたい。
関連記事:
Xiaomi のAndroid TV Box「Mi Box III」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - MXQ Pro Android TV Box Amlogic S905 Quad Core Android 5.1 DDR3 1G Nand Flash 8G HDMI 2.0 WIFI 4K 1080PAliExpress.com Product - NEW MXQ Pro Android TV Box Amlogic S905 Quad Core Android 5.1 DDR3 1G Nand Flash 8G HDMI 2.0 WIFI 4K 1080i/p Free Shipping
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
すみません、性能はいかがでしたか。
H.245 4K 60p Main 10 profileの画像がDecodeできれば、私も購入したいと思っています。
by 中納言 (2016-03-11 18:18)
中納言さん、こんにちは。
こちらこそすみません。実は、商品は届いているのですが、仕事も忙しい上に、他にやりたいことがいろいろあって、実は、まだ一度も電源を入れていません。申し訳ありませんが、4月以降までお待ちください。
by naniwa48 (2016-03-11 19:10)