SSブログ

100円ショップの定点観測・2016年4月 [100円ショップ]

スポンサードリンク



家の近くに新たにセリアのお店ができたので、まずは
seria.jpgから、

DSC_1285.jpg

右から、LEDライト付き耳かき、子供の髪の毛をちょっとカットするのに便利なヘアーカッター、そしてうおの目カッター。
足裏の角質が気になっていたので、うおの目カッターを購入。

DSC_1286.jpg

内側がマイクロファイバーでクリーニング効果があるスマホのニットカバー。

DSC_1288.jpg

マジックのネタシリーズがずらり。宴会芸にはもってこいかも。

DSC_1287.jpg

最近は100円ショップのボタン電池の種類も増えたが、補聴器用の空気電池は初めて見たな。専門店ではほとんど値引きもないので、補聴器をお使いの方にとっては安くて助かるかも。

CANDO.jpgから、

2016-03-03 20.29.15.jpg

4月始まりのカレンダーや手帳が大量入荷。

DSC_1305.jpg

microUSBの2.4A急速充電ケーブルと、Lightningケーブルの保護カバーの新製品。
Lightningケーブルは、非常にコネクタ部が弱いと評判が悪いので、このカバーはいいかも。

LEMON.jpgから、

DSC_1293.jpg

ゆであずき、いなばのライトツナ、いなばのプレミアムカレーシリーズの缶詰が100円は安い。
税込100円で買える木曜日まで待っていたら、ライトツナは売りきれていた。

DSC_1304.jpg

木曜日のセールでは、在庫処分の50円引きセールワゴンも出ていた。

ちなみに、4月以降、税込100円のセールは、毎週木曜日から、第2、第4木曜日になるそうです。ご注意を。

nippan.jpgから、

DSC_1291.jpg

Lightning充電・通信ケーブルの新製品が200円。例によって接点は片側のみだが、この価格で、最新版のiOSでも、何のワーニングもなく通信ができるのは立派。

DSC_1292.jpg

12桁の電卓が300円(通常は8桁)。

DAISO.jpgから、

DSC_1265.jpg

microUSB充電端子付きの折り畳みできるモバイルフォンスタンドで、おそらくこうした製品は、100円ショップ初だと思う。
ただし、形状的に、microUSB端子が、スマホ本体の下側にないと置きにくそう。

DSC_1266.jpg

ラウンドカナルタイプのステレオイヤホンの新製品。見た目は平凡だが、200円なので、100円のものより音がいいのだろうか?

DSC_1267.jpg

タワーライトLEDイルミネーションというインテリア照明の新製品。

DSC_1289.jpg

ダイソーも4月始まりのカレンダーが入荷。

DSC_1290.jpg

ふとこんなのを見つけたど、「運勢暦」なんて本も100円で売られているんだな。

DSC_1301.jpg

特設コーナーに、こいのぼりが。ちょっと早すぎるだろ。

DSC_1302.jpg

特設で、サングラスと、手ぬぐいコーナーが誕生。手ぬぐいは、外国人観光客向けなんだろうな。

2016-03-26 10.18.07.jpg

家庭菜園関係では、春植えの花の球根コーナーができた。花の種類はよく知らない。

DSC_1300.jpg

たらの芽、みょうが、アスパラガス、ふきのとうの苗も売られていた。
みょうがとふきのとうは、日当たりは必要ないらしいので、庭で育ててみようかな。

関連記事:
100円ショップの定点観測・2016年3月:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



100円ショップでうきうき手づくりおもち...

100円ショップでうきうき手づくりおもち...
価格:1,512円(税込、送料込)

100円ショップでどきどきマジック...

100円ショップでどきどきマジック...
価格:1,728円(税込、送料込)

100円ショップでわくわく科学実験...

100円ショップでわくわく科学実験...
価格:1,512円(税込、送料込)

100円ショップ...

100円ショップ...
価格:699円(税込、送料込)



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました