radikoの予約録音ソフトで大きな動き [ネット配信]
スポンサードリンク
radikoの予約録音ができるアプリ・2017年1月の状況:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
先月、radikoの予約録音アプリの最新動向をお知らせしたが、大きな動きがあった主要ソフトがあるので、それらについて追加でご紹介したい。
Ez-designブログ | リリース情報など発信します
まず、一番有名なフリーソフトRadikoolは、5.0.0のテスト版をずっとリリースしていたが、機能追加が落ち着いたそうで、「新機能の開発はひとまず終了し、今後は不具合修正と調整を行い、2月初旬~中旬に正式版とする予定です。」とのこと。
最新版は、Radikool5.0.0 20170210版がリリースされており、コミュニティFMの録音機能に関しては、結局、CSRA対応は廃止され、JCBAへの対応は準サポート扱いで残り、ListenRadioが正式対応となるとのこと。
私自身は、radiko録音サーバーで、Radikool4.3.0を使用していますが、そろそろ、5.0.0に乗り換えても大丈夫かな?
ダウンロード | どがらじ
radikoタイムフリー対応番組が、簡単に保存できる新星「どがらじ」は、最新版は、Ver 0.9.7 (2017/2/7)が出ている。
「どがらじ」は、Ver 9.6.0で、大きな変更があり、番組表で今後放送される番組のリアルタイムの予約録画に加え、タイムフリーの予約録音が設定できるようになった。
これは、とても便利で画期的だが、そろそろradikoに怒られそう。
どがらじ(@dogaradi)さん | Twitter
なお、「どがらじ」にはサポート用にツイッタアカウントが公開されているようなので、質問やバグ報告はこちらでどうぞ。
ネットラジオレコーダー6 - インターネットラジオを安全・確実に録音できるソフト - | 株式会社GING
市販ソフトでは、「ネットラジオレコーダー6」が、Ver 6.2.0.にアップグレードされ、市販ソフトでは初の「タイムフリーの録音機能」が追加された。
ただし、基本、ソフトで番組を再生しながら録音できる機能という位置づけで、予約録音はできないようだし、再エンコードしながら保存するため、CPU負荷は重めだ。
それ以外にも、
・録音済みコンテンツの再生画面に、一時停止・再開機能が追加された
・録音済みコンテンツの再生画面で、再生速度を0.5倍~2.0倍までの範囲で変更可能になった
・録音済コンテンツに、メタデータを追加したり、フォーマット変換を行う機能が追加された
・録音の出力形式で、AAC(ADTS)をサポートした(私はよく知らない形式だが、放送から音質劣化がないフォーマットとのこと)
・ソフトの設定と録音予約のインポート/エクスポート機能が追加された
・ソフト終了時に、「タスクトレイに入れる」動作が選択可能になった
・録音済コンテンツの編集ツールの使い勝手が改善された
・AirPlayに対応した(MAC版のみ)
といった機能アップがあり、「ネットラジオレコーダー6」を持っている方は、アップグレードした方がいいように思えるな。
【追記】
KoRec 3.0.0.2 リリース (KoRec3 ベータ) | Arugoworksの開発日記
KoRecも、KoRec3ベータ版で、radiko の録音時にエラーが発生し録音に失敗した場合などに、radiko のタイムフリー機能を使って録音を再試行できる機能が付いたそうです。
タイムフリー非対応の番組もあるから、この方式は賢いかも。
関連記事:
radikoの予約録音ができるアプリ・2017年1月の状況:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
radikoの予約録音ができるアプリ・2017年1月の状況:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
先月、radikoの予約録音アプリの最新動向をお知らせしたが、大きな動きがあった主要ソフトがあるので、それらについて追加でご紹介したい。
Ez-designブログ | リリース情報など発信します
まず、一番有名なフリーソフトRadikoolは、5.0.0のテスト版をずっとリリースしていたが、機能追加が落ち着いたそうで、「新機能の開発はひとまず終了し、今後は不具合修正と調整を行い、2月初旬~中旬に正式版とする予定です。」とのこと。
最新版は、Radikool5.0.0 20170210版がリリースされており、コミュニティFMの録音機能に関しては、結局、CSRA対応は廃止され、JCBAへの対応は準サポート扱いで残り、ListenRadioが正式対応となるとのこと。
私自身は、radiko録音サーバーで、Radikool4.3.0を使用していますが、そろそろ、5.0.0に乗り換えても大丈夫かな?
ダウンロード | どがらじ
radikoタイムフリー対応番組が、簡単に保存できる新星「どがらじ」は、最新版は、Ver 0.9.7 (2017/2/7)が出ている。
「どがらじ」は、Ver 9.6.0で、大きな変更があり、番組表で今後放送される番組のリアルタイムの予約録画に加え、タイムフリーの予約録音が設定できるようになった。
これは、とても便利で画期的だが、そろそろradikoに怒られそう。
どがらじ(@dogaradi)さん | Twitter
なお、「どがらじ」にはサポート用にツイッタアカウントが公開されているようなので、質問やバグ報告はこちらでどうぞ。
ネットラジオレコーダー6 - インターネットラジオを安全・確実に録音できるソフト - | 株式会社GING
市販ソフトでは、「ネットラジオレコーダー6」が、Ver 6.2.0.にアップグレードされ、市販ソフトでは初の「タイムフリーの録音機能」が追加された。
ただし、基本、ソフトで番組を再生しながら録音できる機能という位置づけで、予約録音はできないようだし、再エンコードしながら保存するため、CPU負荷は重めだ。
それ以外にも、
・録音済みコンテンツの再生画面に、一時停止・再開機能が追加された
・録音済みコンテンツの再生画面で、再生速度を0.5倍~2.0倍までの範囲で変更可能になった
・録音済コンテンツに、メタデータを追加したり、フォーマット変換を行う機能が追加された
・録音の出力形式で、AAC(ADTS)をサポートした(私はよく知らない形式だが、放送から音質劣化がないフォーマットとのこと)
・ソフトの設定と録音予約のインポート/エクスポート機能が追加された
・ソフト終了時に、「タスクトレイに入れる」動作が選択可能になった
・録音済コンテンツの編集ツールの使い勝手が改善された
・AirPlayに対応した(MAC版のみ)
といった機能アップがあり、「ネットラジオレコーダー6」を持っている方は、アップグレードした方がいいように思えるな。
【追記】
KoRec 3.0.0.2 リリース (KoRec3 ベータ) | Arugoworksの開発日記
KoRecも、KoRec3ベータ版で、radiko の録音時にエラーが発生し録音に失敗した場合などに、radiko のタイムフリー機能を使って録音を再試行できる機能が付いたそうです。
タイムフリー非対応の番組もあるから、この方式は賢いかも。
関連記事:
radikoの予約録音ができるアプリ・2017年1月の状況:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
コメント 0