SSブログ

EV「テスラモデルS」を買って後悔している人 [乗り物]

スポンサードリンク



電気自動車は普及しない | トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ

私は以前からEVについては、否定的で、主流になることはないと思っている。
中でも、テスラの車は大嫌いで、少なくとも日本では全く実用にならない車だと思っていたのだが・・・

shutterstock_503958751.jpg

【悲報】電気自動車「テスラモデルS」を買った男性がバカだったと価格.comで泣く / やはりアウトランダーPHEVが最強か | ロケットニュース24

日本で、EVの「テスラモデルS」を購入して、後悔している価格.comのレビューが話題を呼んでいた。

その理由を読んでみたが、恨みつらみが満載(笑)

1.インテリアや装備が日本車と比べ不便すぎる

「ヘッドレストが固定で後ろが見づらい」、「後部座席にドリンクホルダーが無い」、「タッチスクリーンが異常にデカい割にカーナビもないしCDも聴けない」、「運転者が離れるとキーが車内にあっても電源が全部切れる」など、日本車ではありえない不便さを嘆いている。

2.車幅が2.2mもあり、重量も2.6トンあるので立体駐車場に入らない

車幅の2.2mは、キャデラックのフルサイズSUV「エスカレード」よりも大きく、重さも2.6トンもあるため、立体駐車場が(車高ではなく)重量制限で利用できないという。

3.充電に物凄く時間がかかり、放置しておくと電池が勝手に減る

フル充電には、チャデモ充電器では3~4時間、家庭に比較的簡単につけられる200Vの充電器では、24時間以上かかるそうだ。
また、充電しないと勝手に電池残量が減ってしまうが、男性の場合、2週間で160kmの走行距離分の電池が勝手に減っていたそうだ。

いちいちごもっともなのだが、ただ、あまり同情はできない自分がいる。

なぜなら、指摘されているような弱点は、全部買う前に分かることばかりだからだ。

1000万円ぐらいする車を、これだけ気軽に買っちゃう人だから、相当なお金持ちなんだろうし、「いい勉強になった」ぐらいで済んじゃうのかもしれないけどね。

また、多少異論を述べるなら、「タッチスクリーンが異常にデカい割にカーナビもないしCDも聴けない」という点については、カーナビ機能は、北米向けにはすでに提供されているようなので、多分日本のマップには対応してないという状況ではないか?
あるいは、レビューを書いた方が、使い方が分からなかったかだ。というのも、私が米国出張時に、車に乗せてもらったときに、そのナビを見たのだが、随分、日本のナビとはユーザインタフェースが違うと思ったからだ。

カーオーディオに関しては、北米だとスマホをBluetoothで繋ぐ人が多いので、それでいいという割り切りなのかも。
「後部座席にドリンクホルダーが無い」については、5人乗車の車に、律儀に5人分のドリンクホルダーを設置するのは、そもそも日本車だけだろう。テスラに限らず、外車ってそういう点は雑だ。

テスラのEVにバッテリー切れ問題:修理費3万2000ドル|WIRED.jp

自己放電については、リチウムイオン電池なのである程度やむを得ないのだが、6週間ぶりに車を走らせようとしたら、バッテリーが上がっていて損傷しており、その交換に300万円以上かかった話が出ている。

いくらなんでも自己放電だけで、6週間で完全にバッテリーが上がるとは思えず、テスラの車ってキーOFF状態でのリーク電流が、大き過ぎるのではないか? 

同じEVでも、日産リーフで、そこまでの悪評は聞かないので、テスラという会社自体の問題なんだろうと思う。
こうした話を聞いてしまうと、いくら、テスラの車が安くなっても、いくら高度な自動運転機能がついても、自分は、絶対に買いたくない体質の会社だと思うな。

関連記事:
「e-POWER」搭載日産ノートには、正直ガッカリだな:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ






ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。