
秋葉原で購入したバッテリー内蔵ACアダプタ [便利グッズ]
スポンサードリンク
先日、秋葉原に立ち寄る時間があり、至急必要だったメモリカードを購入したのだが、そのついでにぶらぶらした際、末広町駅近くのジャンク屋で、こちらの面白い商品を見つけたので、購入した。
セブンイレブン スマートACバッテリーがコンセントとUSBの両方で充電が出来て最高に便利! : 福岡在住フリーランスの情報発信ブログ!通勤快適、食べ物美味しい、住みやすい県で最高
ラベルの情報によれば、TOPLANDというブランドのLPA-2600という製品で、一見普通のUSB接続のACアダプタに見えるが、2600mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、電源プラグをコンセントに挿して、内蔵バッテリーを充電しながら、USBで接続した機器に給電することもできるという。
もちろん、電源プラグを抜けば、普通のモバイルバッテッリーとして使うこともできる。
AC側は100~240Vに対応し、海外でも使えて、電源プラグは折り畳み収納可能。
給電能力は、DC5V 1Aで、標準のUSBと、microUSBの2端子を備え、同時に2つの機器に給電できる。
microUSB端子の横には、プッシュスイッチと3個のLEDがついており、ボタンを押すと、LEDでバッテリー残量が表示される。
サイズが普通のACアダプタより一回り大きい程度のため、バッテリー容量はそれほど大きくなく、スマホを1回フル充電できる程度だし、iPadなどのように2.1A給電が必要な機器の充電はできない。
それでも、バルク品とはいえ、税込598円と安かったので、一つ買ってしまった。
早速コンセントに繋いで充電しながら、スマホを充電してみたが、問題なく充電されるようだ。
ただ、充電中は結構本体が発熱し、発熱するので、夏場はちょっと怖い。
モバイルバッテリーとしても、特に問題なく、3000mAhのスマホが8割がた充電できたので、容量的にもほぼスペック通りだと思う。
コンセントに直挿しできるモバイルバッテリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
類似した商品は、マクセルなどから発売されていたが、倍以上の価格するし、サイズも大きいので、この値段ならコストパフォーマンスは高いと思うな。
関連記事:
コンセントに直挿しできるモバイルバッテリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
先日、秋葉原に立ち寄る時間があり、至急必要だったメモリカードを購入したのだが、そのついでにぶらぶらした際、末広町駅近くのジャンク屋で、こちらの面白い商品を見つけたので、購入した。
セブンイレブン スマートACバッテリーがコンセントとUSBの両方で充電が出来て最高に便利! : 福岡在住フリーランスの情報発信ブログ!通勤快適、食べ物美味しい、住みやすい県で最高
ラベルの情報によれば、TOPLANDというブランドのLPA-2600という製品で、一見普通のUSB接続のACアダプタに見えるが、2600mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、電源プラグをコンセントに挿して、内蔵バッテリーを充電しながら、USBで接続した機器に給電することもできるという。
もちろん、電源プラグを抜けば、普通のモバイルバッテッリーとして使うこともできる。
AC側は100~240Vに対応し、海外でも使えて、電源プラグは折り畳み収納可能。
給電能力は、DC5V 1Aで、標準のUSBと、microUSBの2端子を備え、同時に2つの機器に給電できる。
microUSB端子の横には、プッシュスイッチと3個のLEDがついており、ボタンを押すと、LEDでバッテリー残量が表示される。
サイズが普通のACアダプタより一回り大きい程度のため、バッテリー容量はそれほど大きくなく、スマホを1回フル充電できる程度だし、iPadなどのように2.1A給電が必要な機器の充電はできない。
それでも、バルク品とはいえ、税込598円と安かったので、一つ買ってしまった。
早速コンセントに繋いで充電しながら、スマホを充電してみたが、問題なく充電されるようだ。
ただ、充電中は結構本体が発熱し、発熱するので、夏場はちょっと怖い。
モバイルバッテリーとしても、特に問題なく、3000mAhのスマホが8割がた充電できたので、容量的にもほぼスペック通りだと思う。
コンセントに直挿しできるモバイルバッテリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
類似した商品は、マクセルなどから発売されていたが、倍以上の価格するし、サイズも大きいので、この値段ならコストパフォーマンスは高いと思うな。
関連記事:
コンセントに直挿しできるモバイルバッテリ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() スマートACバッテリー 2600mAh セール特価品 |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0