NTTドコモ「フォトパネル 06」を購入しようかな [AV機器]
スポンサードリンク
フォトパネル 06 | 製品 | NTTドコモ
NTTドコモ「フォトパネル 06」は、もはや「フォトフレーム」と呼ぶよりは「DLNA機能付きのポータブルテレビ」と呼んだ方が正しいと書いたが、そういう商品だとして見ると、もちろん弱点や危惧される点はいくつもある。
・地デジテレビとしては、解像度が低い。ただ、9inchという小さなサイズを考えればあまり気にはならないだろう。
・外部アンテナ端子は、ミニジャックのようなので、家のアンテナに繋ぐには、F型コネクタへの変換ケーブルが必要だ。ただ、室内専用で使う場合、家のアンテナに繋げば感度は万全なので、是非とも入手したところ。
・動画に関しては、いわゆるネットに落ちている種類の動画から、スマホで撮影した動画まで、大抵再生できそうだが、フルHD動画の再生ができるかどうかは具体的記述がない。たぶん大丈夫だと思うのだが。
・音楽は、HE-AAC(.m4a)に対応するそうだから、radikoの録音も再生できるはずだし、今時MIDIまで再生できるのはちょっと驚きだが、一方、FLACやハイレゾ音源には対応しないようだ。ただ、そもそもストレージが32GBのmicroSDHCカードまでしか対応しないので、対応してもあまり意味がないだろう。
・また、一応ステレオではあるが、スピーカーは本体裏にあり小さいので、音質はあまり期待できなさそうだ。
・画像も、RAW形式には対応しないが、それ以外では困ることはなさそう。GIF対応とあるが、アニメーションGIFとかも表示できるのだろうか。
・こうした汎用OSでないDLNAクライアントの場合、ネットワーク上で参照できるコンテンツ数に制限が厳しいケースがあり、どの程度のコンテンツ数を扱えるのかは不安がある。
・YouTube専用ブラウザについては、今でも使えるのかやや不安。AV機器のYouTube対応については、YouTube側の仕様変更で古い機種については動かなくなっている製品が多いからだ。
・フォトフレームとしては、メールで写真を送り込む機能は、サービス終了で使えなくなくなっているが、個人的には全く使う予定がないので、どうでもいい。
全体的に見て、液晶画面は静電タッチパネルになっていてタッチ操作ができ、本体はIPX5相当の防水仕様なので、キッチンなどに置いて使うこともできそう。
1,930mAhのバッテリー容量はそれほど大きくはないが、いざというとき停電しても緊急地震速報が鳴るし、フルセグの予約録画もできるはず。
重要なこととして、この製品は、SIMカードなしでもほとんど制約なく使えること。
ソフトバンクのフォトフレームなんかだと、契約したSIMカードをささないと、テレビが見られなかったり、小さく表示されなかったり、機能が制約されたりするらしいのだが、この製品に関しては、それがほとんどない。
一番制約があるのが、対応フォトストレージサービスが終了してしまったフォトフレーム機能だったりするのだが、それを使わないのであれば、ほとんどストレスなく使えるのだ。
実は、子どもが、リビングのテレビで、自分しか見ない番組もよく予約するのだが、録画する割に見なくて、HDDを圧迫していて困っている。
そこで、この「フォトパネル 06」を子どもに渡して、自分しかない番組はこれで録画して見ろ!と言えたらいい。
フルセグが楽しめる防水仕様のフォトパネルが税込4,980円、大量販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
などと思っていたら、秋葉原で税込4,980円で売る店が出てきた。近々秋葉原に行けるので、その際一台購入する予定だ。
買えたら詳細をレポートしたい。
関連記事:
NTTドコモ「フォトパネル 06」はフォトフレームじゃない!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NTTドコモ「フォトパネル 06」を使ってみた(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
フォトパネル 06 | 製品 | NTTドコモ
NTTドコモ「フォトパネル 06」は、もはや「フォトフレーム」と呼ぶよりは「DLNA機能付きのポータブルテレビ」と呼んだ方が正しいと書いたが、そういう商品だとして見ると、もちろん弱点や危惧される点はいくつもある。
・地デジテレビとしては、解像度が低い。ただ、9inchという小さなサイズを考えればあまり気にはならないだろう。
・外部アンテナ端子は、ミニジャックのようなので、家のアンテナに繋ぐには、F型コネクタへの変換ケーブルが必要だ。ただ、室内専用で使う場合、家のアンテナに繋げば感度は万全なので、是非とも入手したところ。
・動画に関しては、いわゆるネットに落ちている種類の動画から、スマホで撮影した動画まで、大抵再生できそうだが、フルHD動画の再生ができるかどうかは具体的記述がない。たぶん大丈夫だと思うのだが。
・音楽は、HE-AAC(.m4a)に対応するそうだから、radikoの録音も再生できるはずだし、今時MIDIまで再生できるのはちょっと驚きだが、一方、FLACやハイレゾ音源には対応しないようだ。ただ、そもそもストレージが32GBのmicroSDHCカードまでしか対応しないので、対応してもあまり意味がないだろう。
・また、一応ステレオではあるが、スピーカーは本体裏にあり小さいので、音質はあまり期待できなさそうだ。
・画像も、RAW形式には対応しないが、それ以外では困ることはなさそう。GIF対応とあるが、アニメーションGIFとかも表示できるのだろうか。
・こうした汎用OSでないDLNAクライアントの場合、ネットワーク上で参照できるコンテンツ数に制限が厳しいケースがあり、どの程度のコンテンツ数を扱えるのかは不安がある。
・YouTube専用ブラウザについては、今でも使えるのかやや不安。AV機器のYouTube対応については、YouTube側の仕様変更で古い機種については動かなくなっている製品が多いからだ。
・フォトフレームとしては、メールで写真を送り込む機能は、サービス終了で使えなくなくなっているが、個人的には全く使う予定がないので、どうでもいい。
全体的に見て、液晶画面は静電タッチパネルになっていてタッチ操作ができ、本体はIPX5相当の防水仕様なので、キッチンなどに置いて使うこともできそう。
1,930mAhのバッテリー容量はそれほど大きくはないが、いざというとき停電しても緊急地震速報が鳴るし、フルセグの予約録画もできるはず。
重要なこととして、この製品は、SIMカードなしでもほとんど制約なく使えること。
ソフトバンクのフォトフレームなんかだと、契約したSIMカードをささないと、テレビが見られなかったり、小さく表示されなかったり、機能が制約されたりするらしいのだが、この製品に関しては、それがほとんどない。
一番制約があるのが、対応フォトストレージサービスが終了してしまったフォトフレーム機能だったりするのだが、それを使わないのであれば、ほとんどストレスなく使えるのだ。
実は、子どもが、リビングのテレビで、自分しか見ない番組もよく予約するのだが、録画する割に見なくて、HDDを圧迫していて困っている。
そこで、この「フォトパネル 06」を子どもに渡して、自分しかない番組はこれで録画して見ろ!と言えたらいい。
フルセグが楽しめる防水仕様のフォトパネルが税込4,980円、大量販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
などと思っていたら、秋葉原で税込4,980円で売る店が出てきた。近々秋葉原に行けるので、その際一台購入する予定だ。
買えたら詳細をレポートしたい。
関連記事:
NTTドコモ「フォトパネル 06」はフォトフレームじゃない!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NTTドコモ「フォトパネル 06」を使ってみた(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0