SSブログ

200ドルのVRヘッドセット「Oculus Go」は本当に出るのかな? [ゲーム機]

スポンサードリンク



22365141_132226874093644_6601311330328641536_n[1].jpg

単体で動く200ドルのVRヘッドセット「Oculus Go」発表、Facebookは10億人のバーチャルリアリティ人口を狙う - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

Oculus VR を買収したFacebookが、「Oculus Go」という新たなスタンドアロン型のVRヘッドセットを、2018年初頭に200ドルで販売する予定であることを発表しており、11月には開発者向けキットが販売開始されるという。

同社が発売しているVRヘッドセットであるOculusとHTC(Vive)は、最新の価格でれぞれ400ドル、600ドルで、最初よりは大分値下げされたものの、「Oculus Go」はそれよりもさらに安い。

「Oculus Go」は、従来のOculus Riftのレンズと視野角は同じで、WQHD(2560×1440ピクセル)のファスト・スイッチ方式のLCDスクリーンを搭載し、サラウンド機能付きのオーディオドライバも組み込まれているという。

スタンドアロン型ということなので、おそらくスマホなどに使われるSoCが搭載されており、AndroidベースのVRアプリやVRコンテンツが利用できるものと思われるが、VRデバイスとしての快適性を考えるなら、3Dグラフィックスも高性能なハイエンドに近いSoCを搭載したいところだし、ジャイロセンサーなども高感度のものを使いたいところ。

バッテリーや、カメラを積まないコスト上の有利はあるが、ハードウェア的には、ハイエンドスマホに近いものになるはずで、200ドルという価格は出血価格に見える。

とはいえ、そこまで頑張っても、おそらく3D画像の滑らかさや、人の動きへの追従性は、パソコンやゲーム機に外付けするタイプのVRヘッドセットには勝てないはずなのも、気掛かりだ。

「10億人のVR人口」を狙うザッカーバーグは、「Oculus Go」の低価格化によって、一気に普及を狙いたいらしいが、正直、「Oculus Go」が200ドルで売れる理由が分からない。

ただ、販売台数でPS VRに完敗でじり貧状態のOculus Riftの挽回策は、これぐらしかないだろう。

また、本体が儲からないなら、任天堂のようにコンテンツを高く売る戦略なのか、Netflixのように定額制で儲けるのか、何かほかの部分で儲け口がないことには、元が取れない気がするのだが。

何か怪しげではあるが、本当に200ドルで買えるのなら、今でも入手困難なPS VRより先に買っちゃうかもね。

関連記事:
PS4でちょっと困ったことが:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。