SSブログ

新興家電メーカー「バルミューダ」が賢いところ [白物家電]

スポンサードリンク



blmd-sp-main.jpg

バルミューダ寺尾氏が「感」を磨くべくやっていること - 日経トレンディネット

「バルミューダ」というと、DCモーター搭載の扇風機の先駆けとなった「GreenFan」で有名になり、その後も、トーストがかつてないほどおいしく焼けると評判の「バルミューダ ザ トースター」が大ヒットしたり、蒸気でムラなく炊き上げる炊飯器「BALMUDA The Gohan」が評判を呼んだりして、国内では珍しい高級路線の新興家電メーカーとして、地位を確立しつつある。

「バルミューダ」という会社や、その製品が取り上げられるとき、その「新しさ」ばかりに注目されがちだ。

ただ、これは「バルミューダ」の社長自身が意識しているのかは分からないが、感心するのは、彼らが出してきた商品が、ジャンルとして完全な新規商品ではないことだ。

新しい家電というと、例えば、家庭用の製麺機だったり、抹茶ラテが作れる装置だったり、油を使わないフライヤーだったり、今まで日本のキッチンにはなかった調理家電が登場しているが、そうした完全な新ジャンル家電というのは、発売当初は人気を博したとしても、しばらくすると売り上げが止まり、売っていても大幅に値下がりしていたり、リサイクルショップやヤフオクで大量に売られていたりすることも多い。

その理由は簡単で、日本のキッチンは狭いので、そんなに新しい家電品をいくつも置いておけるスペースはないからだ。
スペースがなければ、当然、使用頻度が低い邪魔な調理家電は、追い出されることになってしまう。

我が家も、狭いのにキッチン家電は多い。どの家にもある冷凍冷蔵庫、オーブンレンジ、IH炊飯ジャーに加え、食器洗浄乾燥機に、精米機、ホームベーカリーがあるが、正直これでスペース的には限界。ホットプレートと電気鍋は、普段はキッチン収納の片隅に入れてあり、必要なときだけに取り出して使っているが、こうこれ以上は、キッチン家電を増やさないということは、奥さんとも合意している。
敢えて新たな家電を増やすとしたら、使用頻度が下がってしまったホームベーカリーは捨てることになるだろう。

さて、話を戻すと、「バルミューダ」という会社は、ユニークな商品ばかり出しているように見えて、実は、全くの新ジャンル製品は出していない。

「バルミューダ ザ トースター」は、トースターの買い替え商品だし、「BALMUDA The Gohan」もIH炊飯器の買い替え商品であり、これらの商品を買ったからといって、キッチンが手狭になったりはしない。

あくまで、既存の置き換え需要を狙っているというのが、「バルミューダ」のしたたかなところだろう。

関連記事:
奥さんが空気清浄器が欲しいとのこと:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炊飯器 バルミューダ BALMUDA The Gohan あす楽14時まで P5...
価格:44820円(税込、送料無料) (2017/11/30時点)



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。