SSブログ

電子書籍リーダー専用にAndroid 6.0のタブレットが欲しい [電子書籍]

スポンサードリンク



MediaPad X1 7.0 | PC & タブレット | ファーウェイ・グローバル

私は、ファーウェイのAndroidタブレット「MediaPad X1」を、電子書籍リーダー専用のタブレットとして使ってきて、バッテリーの持ちが悪くなってきたので、昨年、「AQUOS PAD SH-05G」に買い替えたことは、以前書いた。

両モデルとも、次のように形状的には非常にスペックは似ていて、サイズの大きな雑誌以外の電子書籍を読むにはベストの形状だと思っている。

・7インチ液晶画面がWUXGA(1920×1200ドット)で、電子書籍の表示には適したアスペクト比16:10
・片手でホールドしやすい横幅が110mm以下
・片手持ちで疲れない250g以下の重量

自炊した電子書籍については、実際、とても快適に読めている。

AndroidのKindleアプリはMicroSDにデータを保存できるようになるか? - 是々流々

楽天の電子書籍のデータをsdカードに保存する方法はありませんか?doc... - Yahoo!知恵袋

一方、私がよく使うAmazonのKidleアプリや、楽天Koboアプリで、ストアで購入した電子書籍を見るという目的には、大きな弱点がある。それは、どちらのアプリも外部メモリカードに電子書籍を保存することができないことだ。

Androidタブレットの内蔵ストレージ容量は、大抵16~32GBしかなく、しかも、それを複数の電子書籍リーダーやその他のアプリで共有せざるを得ないから、特に雑誌や漫画などの画像中心の電子書籍を購入してダウンロードすると、あっという間に残容量がなくなってしまう。
結果、ある程度、割り切った使い方しかできなかった。

Amazon純正のReaderや、楽天Kobo純正のリーダは、いずれも電子書籍をmicroSDカードに保存できる(しかも、Amazonは256GBのmicroSDXCカードが使える)から、使い勝手の上でこの差は大きい。
しかも、その便利な機能を、Androidアプリでは意図的に制限を掛けているので、ユーザーの側では解決しようがなかった。

Android 6.0 MarshmallowでSDカードを内部ストレージとして使う方法と注意点 | orefolder.net

ところが、Android 6.0 Marshmallow以上になると、microSDカードを内蔵ストレージに統合して見せることができるようになった。
さらに、microSDカードスロットが、microSDXCカードをサポートしていれば、現時点で内蔵ストレージを、最大256GB増設可能となる筈だ。

なので、この機能を使えば、AmazonのKidleアプリや、楽天Koboアプリでも、大容量の内蔵ストレージを利用可能になり、Androidタブレット上で、Kidleと楽天Koboのリーダーが、制約を感じず共存できる可能性がある。
これは画期的なことだと思う。

しかし、私が持っている「MediaPad X1」も「AQUOS PAD SH-05G」も、残念ながらOSはAndroid 5.1/5.0までしか利用できず、Android 6.0は利用できないようだ。

41Ur4Bw30bL.jpg

通話も可能なタブ「Huawei MediaPad X2」の実機レビュー! | GNJ

では、形状的には「MediaPad X1」も「AQUOS PAD SH-05G」と同等で、Android 6.0以上が動くAndroidタブレットがないのだろうか?
探してみたがほとんどなくて、近いものでも Huaweiの「MediaPad X2」ぐらいしか見当たらないようだ。

「MediaPad X2」は、初期状態では、OSはAndroid 5.0なのだが、

Download Marshmallow 6.0.1 Update for Huawei MediaPad X1 | Update/Upgrade Android Version

Android 6.0/EMUI 4.0 for Mediapad X2 | B209 … | Huawei MediaPad X2

公式ファームとしてAndroid 6.0がリリースされており、更新できるみたいなのだ。しかも、 SDXCをサポートしているという記述もあり、おそらく256GBのmicroSDXCカードのアクセスも可能だろうから、内蔵の32GBと併せて、288GBの大容量を電子書籍用に使うことができるはずだ。

ただ、「MediaPad X2」は、「MediaPad X1」と違って、どうやら日本では発売されなかったらしく、日本ではほとんど入手が不可能な状況。ヤフオクにもめったに出品されているのを見ない。

唯一、中国のAliExpressでは、今でも扱っているショップがあり、3GB RAM、32GBストレージのモデルで、333ドルあたりが底値。
手軽に買えるほど安くはないなぁ。

自分にとって一番嬉しいのは、「MediaPad X1」や「AQUOS PAD SH-05G」の形状を継承し、最新OSを搭載した新モデルが発売されることだが、最近はピュアタブレット端末は売れないそうで、なかなかコンパクトさに力の入ったタブレットが発売されない。

なので、画期的な新製品が出るのを期待しつつ、気長に「MediaPad X2」の掘り出し物をワッチすることにする。
「SH-05G」も決して使うものにならない訳ではないのだから。

関連記事:
電子書籍リーダーとしてのAQUOS PAD SH-05G:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】【安心保証】 docomo SH-05G ブラック
価格:16210円(税込、送料無料) (2018/2/11時点)





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。