SSブログ

「auひかり ホーム10ギガ/5ギガ」用の新ホームゲートウェイ「BL1000HW」 [インターネット]

スポンサードリンク



既存の「auひかり ホーム]利用者が、「auひかり ホーム10ギガ/5ギガ」プランを利用するには、ホームゲートウェイを「BL900HW」から新しい「BL1000HW」に交換する必要があるが、この「BL1000HW」が、なかなかのハイスペックで、auスマートバリュー契約者のみとはいえ、無料でレンタルできる製品とは思えないほどなのだ。

1000_1.gif

Aterm Support Information | BL1000HW | トップページ

公式サイトを見ると、メーカーは、「BL900HW」同様、NECのようだ。

外観は、写真を見ただけだと、角ばっていた「BL900HW」(H 193×D149×W42)に比べて、デザインの妙でコンパクトに見えてしまうが、スペック表を見ると、H219 x D205 x W34mmと、やや薄くはなっているが、むしろ大きくなっており、重さ(ACアダプタを除く)も、0.5kgから1.0kgに増えている。

最大消費電力も約17Wから、約34Wへと2倍に増えているが、有線も無線も速度が大幅に向上しているから、やむを得ない部分なのかもしれない。

特に10Gbit Etherについては、ギガビットイーサに比べて消費電力が大きくなり過ぎることが問題で普及が進まなかったのが、LSIの製造プロセスが4世代ほど進み、消費電力も価格も下がって、ようやく普及の兆しが出できたという段階だからだ。

まず、有線LANインタフェース側から見ていこう。

光メディアコンバータに接続するWANポートは、当然ではあるが、最大10Gbps回線に対応するため、10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX (オートネゴシエーション対応)に対応する。

対して、スイッチングハブとして動作するLAN側ポートは、4ポートを備え、そのうち、
1ポートは、10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX、他の3ポートは、1000BASE-T/100BASE-TX対応となっている。
WANが10Gbpsであれば、その速度をフルに活かせるのは1ポートのみとなるが、10GBASE-T対応ポートの数を増やすと、消費電力が大幅に増えるため、やむを得なかったのだろう。
現状でも、WANが5Gbpsであれば、ギガビットイーサの3ポートはほぼフルスピードが利用でき、さらに1ポートは1Gpbsを超える速度が利用できることになり、バランス的にはいい。

家庭内でも10GbpsのLANを構築したければ、10GBASE-T対応のポートに、10GBASE-T対応のスイッチングハブを接続し、そこに各機器を接続する必要があるが、そもそも、ギガビットイーサ対応の家電機器自体まだ少数派だし、一般家庭でそこまでやる人は少数派だろう。

無線LANについては、2.4GHz帯/5GHz帯両対応なのは当然として、IEEE 802.11a/n/b/g/ac規格に対応し、クアッドチャンネル対応で、送受信アンテナが、2.4GHz帯が送信4 x受信4、5GHz帯が送信4 x 受信4のMIME対応で、最大1,733Mbpsと書かれている市販品相当のスペックだ。
その上、レンタル品なのに、最大2.4GbpsのDraft IEEE802.11axという最新規格にも対応するというから凄い。
これからも末長く使えそうなホームゲートウェイとなっている。

さらには、auひかり電話や固定電話回線を利用するユーザーのために、電話回線や電話機に繋ぐためのモジュラーコネクタも備えるが、新機能として、「スマホで固定電話」というスマートフォンを「auひかり電話」の電話機として使える機能も備える(無料)。

USBポートは、「BL900HW」より一つ多い2ポートになり、規格も3.0対応となったが、この使い道については、「BL900HW」同様、USB接続HDDなどを繋いでネットワークストレージとして使える以外は分からない。

それ以外の機能も盛りだくさん。

・安心ネットフィルター :ホームゲートウェイ配下のパソコン、スマートフォン、ゲーム機の不正サイトへのアクセスをブロック(月額190円)
・迷惑電話 発着信ブロック:迷惑電話番号からの着信や、迷惑電話番号への発信を自動でブロック(月額300円)
・au HOMEゲートウェイ機能: Z-waveインタフェースを内蔵し、家庭向けIoTサービス「au HOME」が、「BL900HW」ように外付け機器を追加することなく、対応できる(別途au HOME利用料が必要)

「au HOME」はお金を払ってまで使いたいとは思わないが、「スマホで固定電話」は、無料だし、便利そうなので使うかも。

さて、ここまでスペックを見てきたが、市販品で同等スペックのブロードバンドルーターを買おうとしても、おそらく2万円は下らないだろう。

我が家には、10GBASE-Tの有線LAN対応機器もなければ、IEEE802.11ax対応の無線LAN機器もないから、正直、「BL1000HW」はオーバスペックだ。
だから、おそらく、このホームゲートウェイ相当のブロードバンドルーターがあったとしても、現時点で自分が買うことはないと思う。

ただ、このホームゲートウェイが、レンタル品として、これから8年程度は使い続けられることを考えれば、今無理して最新規格に対応しておくことは、決して無意味ではないだろう。

この時期に、先を見て、このスペックのホームゲートウェイを実質無料で提供するKDDIの勇断には、拍手を送りたい気分だ。

関連記事:
「auひかり ホーム10ギガ/5ギガ」プランがスタート:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ






ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

まうしか

お久しぶりです!
私の家もauの光を契約しようとしたら九州の田舎の方なので光回線が通ってないみたいでした。まぁ今使っているADSLの速度でも十分なのですがやっぱり安定しなかったり繋がらないことが多いので光回線が通ることを待ってますけど、都市の方だと10Gも出る回線があるのですね…地方と都市の格差がネット回線でもあったんですね。
by まうしか (2018-03-09 23:23) 

naniwa48

まうしか さん、お久しぶりです。
光回線に関しては、やっぱり都会は有利ですよね。
一度光に変えると、もうADSLには戻れません。
とはいえ、10Gpbsが我が家に必要かといわれると、そうは思いません。家庭でも10Gbpsが必要な時代が来るのでしょうかね?
いささか疑問です。
by naniwa48 (2018-03-10 00:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。