ガス給湯器の交換とお風呂のリフォーム [エネルギー]
スポンサードリンク
以前にも、ガス給湯器の調子がおかしいことがあり、既に10年以上使い続けているので、そろそろ交換した方がいいかな?と思っていることを書いたが、また正常に戻ってしまうので、なかなか決心がつかない。
東京ガス : ガス機器・設備 / ガス温水機器(エコジョーズ / スタンダードタイプ) / 風呂給湯器(エコジョーズ)
我が家の給湯器は20号の壁掛け式なので、同容量のエコジョーズ給湯機に交換する場合、まずは、東京ガスのライフバルでガス展をやっていたので、相談しに行ってみた。
東京ガスとしては、給湯器として、ノーリツ、リンナイ、パーパスの3社を取り扱っているようだが、いずれも工事費等を含み20万円以上の見積りが返ってきた。その中では、パーパスが一番安いみたいで、お店でもイチオシとのこと。
パーパスって会社聞いたことがないので、ノーリツ、リンナイよりは落ちるのか?と尋ねると、ブランドの知名度は落ちるが、製品は問題ないという。それに、ノーリツ、リンナイは、基本2年保証で、別料金を払うと7年に保証期間が延長されるが、パーパスは、そのままで7年保証だそうだ。
給湯器 - ガス給湯機器 | PURPOSE
帰宅した後、ネットで調べてみたら、パーパスは、昔は高木産業という名前で、2011年11月1日に今の社名に変えたそうだ。
高木産業なら、確かに聞いたことはある。が、ノーリツ、リンナイよりはワンランク落ちるイメージ。
ただ、東京ガスのカタログラインナップには入っていて、お店でおイチオシ扱いなのだから、問題ないのかもしれない。
とはいえ、パーパスでも工事費込みで20万円以上というのは、思ったより高い。
リフォーム業者の広告チラシだと、そこまで高くない気がしたので、後でネットなどでも調べてみたら、工事費等も含み12万円程度でできるという店もあるようだ。
このぐらいなら、通常のガス給湯器に比べて、+3万円位なので、3,4年で元が取れるだろう。
ただ、ネットで調べただけだと不安も残るので、市内のリフォーム店で、比較的安そうなところにいくつか出向き、図面や写真を見せて、見積りをしてもらうことにした。
その時、ふとこれを機会に、お風呂自体もリフォームしてはどうだろうか?という思いが湧きあがってきた。
我が家はユニットバスで、掃除もマメにしているので、それほど汚れておらず、ほとんどカビも目立たない。
ただ、ここ十数年間、色々進歩しているみたいなのだ。
浴槽は断熱構造が進み、家族がお風呂に入る時間がまばらでも燃料代が節約できるし、次の朝、洗濯に浴槽のお湯を使う際も、冬場でも温かいお湯が使えることもメリット。
断熱構造の浴室も出てきて、冬場の寒い時期にヒートショックを減らせるほか、浴室暖房乾燥機の効率もアップできる。
それ以外にも、調べると、撥水性の床素材だとか、防カビ対策だったり、排水のゴミの取り除きやすさだったりと、あちこちが進化しているのだ。
一度リフォームしたら10年以上使うことを考えれば、お金はかかるが、こうした機会に、最新の機能を持つユニットバスに交換するのも悪くない。
今の家のユニットバスを調べるとパナソニック製だ。
以前、この浴槽だけを、最新の保温浴槽に交換できないものかとメールで質問を投げてみことがあるのだが、浴槽はユニットバスと一体化されている製品なので、浴槽だけの交換はできない、とのこと。
つまり、ユニットバス全体を交換をするしか選択肢はないようなのだ。
そうなると、逆にメーカーもあまり気にする必要はなく、一坪タイプであれば、どこのメーカーでもいい。
条件としては、
・一坪タイプ
・保温浴槽であること
・浴室全体の保温も考慮されていること
・カビが発生しにくいこと
・排水のゴミが除去しやすいこと
・サーモスタット付き水栓
・節水シャワー
・物が置ける棚が多いこと
このぐらいかな。
まずは、ガス給湯器の見積りをお願いしに行くときに、ユニットバスの交換を同時にした場合の見積りも、併せて出してもらおうと思う。
関連記事:
お風呂給湯器の調子が再び悪化:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
以前にも、ガス給湯器の調子がおかしいことがあり、既に10年以上使い続けているので、そろそろ交換した方がいいかな?と思っていることを書いたが、また正常に戻ってしまうので、なかなか決心がつかない。
東京ガス : ガス機器・設備 / ガス温水機器(エコジョーズ / スタンダードタイプ) / 風呂給湯器(エコジョーズ)
我が家の給湯器は20号の壁掛け式なので、同容量のエコジョーズ給湯機に交換する場合、まずは、東京ガスのライフバルでガス展をやっていたので、相談しに行ってみた。
東京ガスとしては、給湯器として、ノーリツ、リンナイ、パーパスの3社を取り扱っているようだが、いずれも工事費等を含み20万円以上の見積りが返ってきた。その中では、パーパスが一番安いみたいで、お店でもイチオシとのこと。
パーパスって会社聞いたことがないので、ノーリツ、リンナイよりは落ちるのか?と尋ねると、ブランドの知名度は落ちるが、製品は問題ないという。それに、ノーリツ、リンナイは、基本2年保証で、別料金を払うと7年に保証期間が延長されるが、パーパスは、そのままで7年保証だそうだ。
給湯器 - ガス給湯機器 | PURPOSE
帰宅した後、ネットで調べてみたら、パーパスは、昔は高木産業という名前で、2011年11月1日に今の社名に変えたそうだ。
高木産業なら、確かに聞いたことはある。が、ノーリツ、リンナイよりはワンランク落ちるイメージ。
ただ、東京ガスのカタログラインナップには入っていて、お店でおイチオシ扱いなのだから、問題ないのかもしれない。
とはいえ、パーパスでも工事費込みで20万円以上というのは、思ったより高い。
リフォーム業者の広告チラシだと、そこまで高くない気がしたので、後でネットなどでも調べてみたら、工事費等も含み12万円程度でできるという店もあるようだ。
このぐらいなら、通常のガス給湯器に比べて、+3万円位なので、3,4年で元が取れるだろう。
ただ、ネットで調べただけだと不安も残るので、市内のリフォーム店で、比較的安そうなところにいくつか出向き、図面や写真を見せて、見積りをしてもらうことにした。
その時、ふとこれを機会に、お風呂自体もリフォームしてはどうだろうか?という思いが湧きあがってきた。
我が家はユニットバスで、掃除もマメにしているので、それほど汚れておらず、ほとんどカビも目立たない。
ただ、ここ十数年間、色々進歩しているみたいなのだ。
浴槽は断熱構造が進み、家族がお風呂に入る時間がまばらでも燃料代が節約できるし、次の朝、洗濯に浴槽のお湯を使う際も、冬場でも温かいお湯が使えることもメリット。
断熱構造の浴室も出てきて、冬場の寒い時期にヒートショックを減らせるほか、浴室暖房乾燥機の効率もアップできる。
それ以外にも、調べると、撥水性の床素材だとか、防カビ対策だったり、排水のゴミの取り除きやすさだったりと、あちこちが進化しているのだ。
一度リフォームしたら10年以上使うことを考えれば、お金はかかるが、こうした機会に、最新の機能を持つユニットバスに交換するのも悪くない。
今の家のユニットバスを調べるとパナソニック製だ。
以前、この浴槽だけを、最新の保温浴槽に交換できないものかとメールで質問を投げてみことがあるのだが、浴槽はユニットバスと一体化されている製品なので、浴槽だけの交換はできない、とのこと。
つまり、ユニットバス全体を交換をするしか選択肢はないようなのだ。
そうなると、逆にメーカーもあまり気にする必要はなく、一坪タイプであれば、どこのメーカーでもいい。
条件としては、
・一坪タイプ
・保温浴槽であること
・浴室全体の保温も考慮されていること
・カビが発生しにくいこと
・排水のゴミが除去しやすいこと
・サーモスタット付き水栓
・節水シャワー
・物が置ける棚が多いこと
このぐらいかな。
まずは、ガス給湯器の見積りをお願いしに行くときに、ユニットバスの交換を同時にした場合の見積りも、併せて出してもらおうと思う。
関連記事:
お風呂給湯器の調子が再び悪化:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
【楽天リフォーム認定商品】【工事費込セット(商品+基本工事)】[GT-C206S... 【楽天リフォーム認定商品】★本体+基本工事費全て込 3年保証付【ノーリツ エコジ... |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
この方のブログ読んだことありますか?
リフォームの概念が変わりますよ。
by かなかな (2018-06-23 07:28)
かなかな さん、はじめまして。
この方って、どの方のURLですか? お教えください。
かなかなさんご自身のブログではないんですよね?
by naniwa48 (2018-06-23 21:08)