NURO光に変えて変わったこと [インターネット]
スポンサードリンク
私の場合、auひかりでプロバイダはSo-netを使っていたので、NURO光に変えてもプロバイダはSo-netのまま変わらない。
そのため、このSo-netブログも、4つのメールアカウントも、引き続き無料で同じサービスが使えている。
一点変わったのは、セキュリティソフトが無料で使えるようになったこと。
【かなりおトク】NURO光ならカスペルスキー(ウィルスセキュリティーソフト)がずっと無料! | ザ サイベース
「カスペルスキー セキュリティ」は、通常時は月額基本料金599円(税込)が必要なサービスなのだが、NURO光を利用している間、これが5台まで無料で使えるのだ。
対応端末は、Windows、Mac、Android。
ただ、現実的なことを言うと、家庭内でのネット端末は以上に増えていて、5台では足りる訳もなく、足らない部分は別途契約してね、というのがカスペルスキー側の狙いなのかも。
我が家の場合現在、「カスペルスキー セキュリティ」をインストールしているのは、次の5台
・私のメインのデスクノート
・私の持ち歩き用ノートパソコン
・上の子供のノートパソコン
・上の子供のデスクトップパソコン
・奥さんのAndroidタブレット
私は、これ以外にも、パソコン数台、Androidスマホ/タブレット数台を持っているが、それらは利用頻度と目的が限定されるため、引き続き無料セキュリティソフトで対応する。
奥さんは、今はパソコンをほとんど使わず、Androidタブレットを使っているが、ITリテラシが高くないので、一応安全のため、カスペルスキーを入れることにした。
下の子供もノートパソコンを持っているが、大学生協で買って、通学中はセキュリティソフトの利用権がついているので、そちらを利用中。就職したら、セキュリティ対策は再検討だ。
NURO光のONU「HG8045Q」について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
それから、NURO光に変えてというより、ONUを最新のHG8045Qに変えてもらってから、11ac対応のスマホのネットアクセスが明らかに速くなった。
auひかりのホームゲートウェイは、11aまでの対応で11acには対応していなかったし、HG8045Qは2倍の帯域を使えるからから、これは当然か。
3年使って分かったNURO光のデメリット
NURO光に変えて、おおむね不満はないのだが、一点だけ、騙された気分になったことがあった。
auひかりへの加入時、加入手数料が税別3,000円が掛かったが、同時に、auひかり電話に加入した場合、auひかり電話自体には特に加入時の手数料はかからなかった(auひかり電話単独で加入する場合は税別3,000円がかかる)。
ところが、NURO光の場合、NURO光への加入手数料、税別3,000円とは別に、同時に加入したNURO光でんわの加入手数料が、税別3,000円取られ、加入時に税別6,000円も取られるのだ。
加入手数料って一体何なのかな、と思ってしまうな。
関連記事:
NURO光のONU「HG8045Q」について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NURO光の会員制度改悪について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
私の場合、auひかりでプロバイダはSo-netを使っていたので、NURO光に変えてもプロバイダはSo-netのまま変わらない。
そのため、このSo-netブログも、4つのメールアカウントも、引き続き無料で同じサービスが使えている。
一点変わったのは、セキュリティソフトが無料で使えるようになったこと。
【かなりおトク】NURO光ならカスペルスキー(ウィルスセキュリティーソフト)がずっと無料! | ザ サイベース
「カスペルスキー セキュリティ」は、通常時は月額基本料金599円(税込)が必要なサービスなのだが、NURO光を利用している間、これが5台まで無料で使えるのだ。
対応端末は、Windows、Mac、Android。
ただ、現実的なことを言うと、家庭内でのネット端末は以上に増えていて、5台では足りる訳もなく、足らない部分は別途契約してね、というのがカスペルスキー側の狙いなのかも。
我が家の場合現在、「カスペルスキー セキュリティ」をインストールしているのは、次の5台
・私のメインのデスクノート
・私の持ち歩き用ノートパソコン
・上の子供のノートパソコン
・上の子供のデスクトップパソコン
・奥さんのAndroidタブレット
私は、これ以外にも、パソコン数台、Androidスマホ/タブレット数台を持っているが、それらは利用頻度と目的が限定されるため、引き続き無料セキュリティソフトで対応する。
奥さんは、今はパソコンをほとんど使わず、Androidタブレットを使っているが、ITリテラシが高くないので、一応安全のため、カスペルスキーを入れることにした。
下の子供もノートパソコンを持っているが、大学生協で買って、通学中はセキュリティソフトの利用権がついているので、そちらを利用中。就職したら、セキュリティ対策は再検討だ。
NURO光のONU「HG8045Q」について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
それから、NURO光に変えてというより、ONUを最新のHG8045Qに変えてもらってから、11ac対応のスマホのネットアクセスが明らかに速くなった。
auひかりのホームゲートウェイは、11aまでの対応で11acには対応していなかったし、HG8045Qは2倍の帯域を使えるからから、これは当然か。
3年使って分かったNURO光のデメリット
NURO光に変えて、おおむね不満はないのだが、一点だけ、騙された気分になったことがあった。
auひかりへの加入時、加入手数料が税別3,000円が掛かったが、同時に、auひかり電話に加入した場合、auひかり電話自体には特に加入時の手数料はかからなかった(auひかり電話単独で加入する場合は税別3,000円がかかる)。
ところが、NURO光の場合、NURO光への加入手数料、税別3,000円とは別に、同時に加入したNURO光でんわの加入手数料が、税別3,000円取られ、加入時に税別6,000円も取られるのだ。
加入手数料って一体何なのかな、と思ってしまうな。
関連記事:
NURO光のONU「HG8045Q」について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NURO光の会員制度改悪について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
カスペルスキー セキュリティ 3年5台版 [2018] |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0