
新しいネットラジオソフト「らじるれ郎」など [ラジオ]
スポンサードリンク
いくつかネットラジオ関係のアプリについて、お知らせ。
インターネットラジオ「らじるれ郎」サポートページ
まず、Windows版のインターネットラジオ「らじるれ郎」というソフトを発見。
最新版は、2018年8月21日にリリースされたVer 1.21。
録音機能はない純粋にネットラジオを聴くだけのソフトではあるのだが、その最大の特徴は、聴ける局の幅広さだ。
国内では、「ラジコ (radiko.jp)」「NHKらじる★らじる」「JCBAサイマルラジオ」「CSRAサイマルラジオ」はもちろんのこと、OTTAVA、LIVE STREAM、文化放送 超!A&G+、ウェザーニュースSOLiVE24など約350局。
海外では「RadioTunes」「Jango」「181.FM」「Radio Forest」「Radio Swiss」などの 無料音楽配信サイト 約1600局から、好きな放送局を選んで聞くことができるという。
なお、外部プログラムとして、32bit版Windows Media Player(含む ActiveX プラグイン)と、32bit版VLC media player(含む ActiveX プラグイン)を利用するので、これらのソフトもインストールしておく必要がある。
また、自分でURLやプロトコルを指定して、新たなネットラジオ局を追加登録できる機能があるのも便利だ。
らくらじ - Google Play のアプリ
以前ご紹介したAndroid版のradikoタイムフリーの録音及び視聴ソフト「らくらじ」の開発ベータ版は、最新版が2018年7月26日にリリースされ、少しずつ安定してし始めている。録音の際、最初にCMが再生されるのが、うっとうしいので、できれば、正式版ではお金を払ってでもCMが消せるようにして欲しいところだ。
関連記事:
radiko.jpの受信環境の新しい動き:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1333a546.b28111aa.1333a547.80204664/?me_id=1306791&item_id=10020726&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwinkstore%2Fcabinet%2F203500%2F203423.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwinkstore%2Fcabinet%2F203500%2F203423.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
スポンサードリンク
いくつかネットラジオ関係のアプリについて、お知らせ。
インターネットラジオ「らじるれ郎」サポートページ
まず、Windows版のインターネットラジオ「らじるれ郎」というソフトを発見。
最新版は、2018年8月21日にリリースされたVer 1.21。
録音機能はない純粋にネットラジオを聴くだけのソフトではあるのだが、その最大の特徴は、聴ける局の幅広さだ。
国内では、「ラジコ (radiko.jp)」「NHKらじる★らじる」「JCBAサイマルラジオ」「CSRAサイマルラジオ」はもちろんのこと、OTTAVA、LIVE STREAM、文化放送 超!A&G+、ウェザーニュースSOLiVE24など約350局。
海外では「RadioTunes」「Jango」「181.FM」「Radio Forest」「Radio Swiss」などの 無料音楽配信サイト 約1600局から、好きな放送局を選んで聞くことができるという。
なお、外部プログラムとして、32bit版Windows Media Player(含む ActiveX プラグイン)と、32bit版VLC media player(含む ActiveX プラグイン)を利用するので、これらのソフトもインストールしておく必要がある。
また、自分でURLやプロトコルを指定して、新たなネットラジオ局を追加登録できる機能があるのも便利だ。
らくらじ - Google Play のアプリ
以前ご紹介したAndroid版のradikoタイムフリーの録音及び視聴ソフト「らくらじ」の開発ベータ版は、最新版が2018年7月26日にリリースされ、少しずつ安定してし始めている。録音の際、最初にCMが再生されるのが、うっとうしいので、できれば、正式版ではお金を払ってでもCMが消せるようにして欲しいところだ。
関連記事:
radiko.jpの受信環境の新しい動き:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1333a546.b28111aa.1333a547.80204664/?me_id=1306791&item_id=10020726&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwinkstore%2Fcabinet%2F203500%2F203423.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwinkstore%2Fcabinet%2F203500%2F203423.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
PIONEER デジタルオーディオプレーヤー private XDP-20-W ...
価格:35836円(税込、送料無料) (2018/7/5時点)
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0