
衣類乾燥機「DE-N55FX」の調子が悪い [白物家電]
スポンサードリンク
衣類乾燥機「DE-N55FX」を使い始めて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2015年12月19日に中古で買った日立のドラム式衣類乾燥機「DE-N55FX」が、電源を入れると、ドラムの回転時にギュルギュルという大きな異音が出るようになり、使用を中止している。
価格.com - 『異音の修理について』 日立 あとは着るだけ DE-N55FX のクチコミ掲示板
価格.com - 『購入4ヶ月目から異音発生』 日立 あとは着るだけ DE-N45FX のクチコミ掲示板
ネットで調べてみると、どうやらこれらの現象に近いように思えたため、
本体を台から降ろして、
裏ブタを外して、回転系を確認してみることにした。
この状態で、電源を入れてみると、間違いなくベルトで回転している羽根から異音がしているようだ。
金属の押さえ板と、ベルトを外し、
中央の金属プレートを外すと、
羽根が露出するが、手で回すと前後にぐらつきがあるのが分かる。
さらに、その中心部をよく見ると、写真の赤丸のようなひび割れが数カ所で来ていて、どうやらガタが出ているみたい。
上の記事と同じ症状で、修理を依頼すると、保証もとっくに切れているので、2万円ぐらいはかかる模様。
ただ、自分で「ケーシング熱交換ファン」という部品をサービスセンターから手に入れて、自分で交換すれば、部品代の税別6,000円で済むらしい。ネットで交換の実例もたくさん掲載されていることもあり、自分も試してみようと思う。
まずは、一番近い日立のサービスセンターに、電話で部品の在庫を確認し、そこに取りに行くか配送(有償)してもらうかだが、それほど遠くないので、取りに行くか。
ただ、営業時間が平日の9時から17時なので、普段は仕事があるから無理か。
休みをわざわざとって行くか、早退して行くか、郵送してもらうか。
取り合えず、家では、今週末の雨の日は、浴室乾燥機を使ったが、やっぱり乾きが悪い。
なるべく早く復旧したいので、今週中に入手して、週末には修理にこぎつけたいな。
関連記事:
衣類乾燥機「DE-N55FX」を使い始めて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
衣類乾燥機「DE-N55FX」を使い始めて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2015年12月19日に中古で買った日立のドラム式衣類乾燥機「DE-N55FX」が、電源を入れると、ドラムの回転時にギュルギュルという大きな異音が出るようになり、使用を中止している。
価格.com - 『異音の修理について』 日立 あとは着るだけ DE-N55FX のクチコミ掲示板
価格.com - 『購入4ヶ月目から異音発生』 日立 あとは着るだけ DE-N45FX のクチコミ掲示板
ネットで調べてみると、どうやらこれらの現象に近いように思えたため、
本体を台から降ろして、
裏ブタを外して、回転系を確認してみることにした。
この状態で、電源を入れてみると、間違いなくベルトで回転している羽根から異音がしているようだ。
金属の押さえ板と、ベルトを外し、
中央の金属プレートを外すと、
羽根が露出するが、手で回すと前後にぐらつきがあるのが分かる。
さらに、その中心部をよく見ると、写真の赤丸のようなひび割れが数カ所で来ていて、どうやらガタが出ているみたい。
上の記事と同じ症状で、修理を依頼すると、保証もとっくに切れているので、2万円ぐらいはかかる模様。
ただ、自分で「ケーシング熱交換ファン」という部品をサービスセンターから手に入れて、自分で交換すれば、部品代の税別6,000円で済むらしい。ネットで交換の実例もたくさん掲載されていることもあり、自分も試してみようと思う。
まずは、一番近い日立のサービスセンターに、電話で部品の在庫を確認し、そこに取りに行くか配送(有償)してもらうかだが、それほど遠くないので、取りに行くか。
ただ、営業時間が平日の9時から17時なので、普段は仕事があるから無理か。
休みをわざわざとって行くか、早退して行くか、郵送してもらうか。
取り合えず、家では、今週末の雨の日は、浴室乾燥機を使ったが、やっぱり乾きが悪い。
なるべく早く復旧したいので、今週中に入手して、週末には修理にこぎつけたいな。
関連記事:
衣類乾燥機「DE-N55FX」を使い始めて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() DE-N60WV-W 日立 6.0kg 衣類乾燥機 HITACHI これっきりボタン ![]() 全品ポイント10倍!エントリー&楽天カード利用で! 9/4 20:00〜... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0