SSブログ

そろそろ「sRemo-R」を再セットアップするか [情報家電]

スポンサードリンク



少し前に、スマートリモコン「sRemo-R」の本体ファームウェアと、対応スマホアプリの大幅バージョンアップが、10月中旬までに順次行われることが予告されていることを知ったが、状況を確認したところ、予定していたバージョンアップは一段落したようだ。

DSC_3989_LR2.jpg

sRemo-R本体バージョンアップ[241] | sRemo-Rサポート

最新の更新は、10月16日に行われ、本体のバージョンは、241となった。
上記サイトの情報を見るだけだと、大して変わっていないように見えるが、実は、前回にブログで触れた後、239、240というバージョンアップが行われており、それらを含めると次のような変更が行われた。

・エアコン専用画面への手動設定対応
・エアコン専用画面のメーカ信号の修正・追加対応(DAIKIN、HITACHI、SHARP、CORONA、IRISOHYAMA)
・通知メールへ発動条件項目の記述追加対応
・マクロ設定・解除の設定方法改善対応
・タイマー設定・解除の設定方法改善対応
・AIスピーカデバイス、タイマー、通知制御、マクロ設定のエアコン制御対応
・通知制御発動条件の変更(超え、未満->以上、以下)
・テレビ、照明、DVD専用画面対応(スマホアプリver5.0.0より5画面追加)
・照明、テレビ、DVD専用画面(エアコン同様の専用画面)対応

スマートリモコン「sRemo-R」については、Google Homeからの制御に関しては、IFTTT経由でのサポートのみとなっていたため、直接制御できるAmanzon Echoと組み合わせて、書斎兼寝室で使ってきたが、正直、この部屋には、Amanzon Echoからの制御したい家電機器がほとんどないので、宝の持ち腐れ状態となっていた。

ところが、最近の「sRemo-R」のアップグレードにより、Google Homeから直接制御できる「Googleスマートホーム」に対応したため、Google Homeから「sRemo-R」が使いやすくなった。

さらに、「sRemo-R」のスマホアプリ自体も大幅にアップグレードされ、いちいちリモコンボタンを番号で覚えておき、設定の際その番号をしていなければならなかった、使いづらいUIが一新された。

元々、マクロ機能などは優れていた「sRemo-R」なので、これをリビングダイニングで、Google Homeと組み合わせて、積極的に活用する気になった。

そこで、Google Homeと「sRemo-R」を連携させて使うべく、再度設定を始めよう。

前準備として、AndroidのsRemo-Rアプリを最新版に更新した後、「sRemo-R」を出荷時初期化して、最初からWi-Fiの鍵や、すでに持っているアカウントの情報を再設定し、さらに本体ファーム更新を実施して、前準備は完了。

リビングダイニングにあるシーリングライト、エアコン、テレビ、レコーダーなどを、Google Homeからコントロールできるよう、設定を進めることにする。

関連記事:
スマートリモコン「sRemo-R」の機能改善について:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SOCINNO スマート学習リモコン sRemo-R(エスリモアール) シルバー
価格:17900円(税込、送料無料) (2018/7/17時点)



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。