
玄米とみかんのネットでのお買い物 [ショッピング]
スポンサードリンク
我が家では、自宅で食べるお米は、オークションやネット通販で、30kgの玄米を買い、食べる前に都度、家庭用精米機で精米して、食べている。
また、みかんも、シーズンになると、無選別のみかん20kgをオークションやネット通販で購入し、できるだけ冷蔵庫や冷所で保管して、好きなだけ食べるということをやっている。
昨年までは、いずれも、リアル店舗で買うより、値段も明らかに安かったので、毎年そうしていたのだが、今年に入って、事情が変わってきた。
まず、昨年あたりから、お米の減産が効いたのか、お米の販売価格の相場が上がりつづけているところに、宅配便の料金が値上がりになり、特に、25kg以上の重量荷物は、大幅値上げになったことで、特に30kg売りの玄米のお得度が格段に下がった。
さらに、送料が高くなったことから、送料込みで販売するケースが減り、25kg以下で販売するケースが増えたのに、便乗なのか値段はあまり下がらないということで、割高感が増した。
結果、ネットで買っても、例えば激安スーパーで10kgの白米を買うのと、kg単価では、さほどお得とは言えなくなりつつある。
みかんについては、まだシーズン当初の早生みかんだが、今年は、不作の年らしく、ヤフオクなどでも割安の無選別品の出品自体が少なく、値段も高めな上に、送料値上げのダブルパンチで、リアル店舗で買うより、むしろ割高な状況となっている。
仕方ないので、先日、今年初めて、近くのスーパーの広告チラシの品で、10kgが1,380円(Lサイズ)を買ったが、これでも、ネットで買うより安いのだ。
今回、玄米とみかんについて取り上げたが、それ以外の商品についても、送料の値上げで、オークション取引のお得度が、かなり下がった気がする。
一方で、ネットフリマでは、送料出品者負担の出品が多く、以前に比べ、ヤフオクと遜色ないほど出品が増えて、私も、ネットフリマで買う機会が増えている。
そんなネットフリマでさえ、ここで取り上げた玄米やみかんは、送料の負担が大き過ぎるためか、送料は着払いの出品がほとんどになったし、お得な出品もほとんど見当たらない。
送料については、今までが異常だったとも言えるので、値上げも仕方ない部分もあるが、困るのは、じゃあ、家の近くのお店で、玄米をまともに扱ってくれる店があるかというと、全然ないこと。
大きなスーパーや米穀店で探してみても、玄米があっても、一部のブランド米だけで5kg単位、しかも、白米よりむしろ高いという状況で、全く買う意味がない。
困ったなぁ、どこか車で行ける範囲で、玄米をまとめて安くで買えるお店はないものかなぁ。
まとめ買い(クイックオーダー) お米農家ばんば、白米・玄米の通販
おこめを学ぶ | 全国のお米生産農家が集まるお米通販サイト - おこめナビ - 合鴨米・無農薬玄米等販売
現在、安くで玄米がまとめ買いできるサイトとか、お米専門店を探しているところだ。
米の儀助 定期購入
定期購入はどうしてお得なの - 玄米まるごと玄煎粉・玄米まるごと茶・製造元・玄米食品公式|低カロリーでダイエットにも最適|便秘|肌荒れ
定期的に購入する約束で、少し割安になるお米の通販サイトもあるみたいだし、もう少し色々調べてみようと思う。
関連記事:
2017年の新米とみかんの作柄:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
我が家では、自宅で食べるお米は、オークションやネット通販で、30kgの玄米を買い、食べる前に都度、家庭用精米機で精米して、食べている。
また、みかんも、シーズンになると、無選別のみかん20kgをオークションやネット通販で購入し、できるだけ冷蔵庫や冷所で保管して、好きなだけ食べるということをやっている。
昨年までは、いずれも、リアル店舗で買うより、値段も明らかに安かったので、毎年そうしていたのだが、今年に入って、事情が変わってきた。
まず、昨年あたりから、お米の減産が効いたのか、お米の販売価格の相場が上がりつづけているところに、宅配便の料金が値上がりになり、特に、25kg以上の重量荷物は、大幅値上げになったことで、特に30kg売りの玄米のお得度が格段に下がった。
さらに、送料が高くなったことから、送料込みで販売するケースが減り、25kg以下で販売するケースが増えたのに、便乗なのか値段はあまり下がらないということで、割高感が増した。
結果、ネットで買っても、例えば激安スーパーで10kgの白米を買うのと、kg単価では、さほどお得とは言えなくなりつつある。
みかんについては、まだシーズン当初の早生みかんだが、今年は、不作の年らしく、ヤフオクなどでも割安の無選別品の出品自体が少なく、値段も高めな上に、送料値上げのダブルパンチで、リアル店舗で買うより、むしろ割高な状況となっている。
仕方ないので、先日、今年初めて、近くのスーパーの広告チラシの品で、10kgが1,380円(Lサイズ)を買ったが、これでも、ネットで買うより安いのだ。
今回、玄米とみかんについて取り上げたが、それ以外の商品についても、送料の値上げで、オークション取引のお得度が、かなり下がった気がする。
一方で、ネットフリマでは、送料出品者負担の出品が多く、以前に比べ、ヤフオクと遜色ないほど出品が増えて、私も、ネットフリマで買う機会が増えている。
そんなネットフリマでさえ、ここで取り上げた玄米やみかんは、送料の負担が大き過ぎるためか、送料は着払いの出品がほとんどになったし、お得な出品もほとんど見当たらない。
送料については、今までが異常だったとも言えるので、値上げも仕方ない部分もあるが、困るのは、じゃあ、家の近くのお店で、玄米をまともに扱ってくれる店があるかというと、全然ないこと。
大きなスーパーや米穀店で探してみても、玄米があっても、一部のブランド米だけで5kg単位、しかも、白米よりむしろ高いという状況で、全く買う意味がない。
困ったなぁ、どこか車で行ける範囲で、玄米をまとめて安くで買えるお店はないものかなぁ。
まとめ買い(クイックオーダー) お米農家ばんば、白米・玄米の通販
おこめを学ぶ | 全国のお米生産農家が集まるお米通販サイト - おこめナビ - 合鴨米・無農薬玄米等販売
現在、安くで玄米がまとめ買いできるサイトとか、お米専門店を探しているところだ。
米の儀助 定期購入
定期購入はどうしてお得なの - 玄米まるごと玄煎粉・玄米まるごと茶・製造元・玄米食品公式|低カロリーでダイエットにも最適|便秘|肌荒れ
定期的に購入する約束で、少し割安になるお米の通販サイトもあるみたいだし、もう少し色々調べてみようと思う。
関連記事:
2017年の新米とみかんの作柄:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0