
左右独立式完全ワイヤレスイヤホン「MPOW T3」(1) [ポータブルオーディオ]
スポンサードリンク
左右独立式完全ワイヤレスイヤホン「MPOW T3」というの商品レビューの依頼があったので、その依頼を受けて書きたいと思う。
なお、同じ商品ジャンルのワイヤレスイヤホン「SoundPEATS Truefree」を購入したばかりだが、「SoundPEATS Truefree」がまだ届かないため、こちらの感想を先に書くことにする。
ワイヤレスイヤホン Mpow T3 iphone bluetooth 両耳 bl...
【ポイント10倍】Mpow T3 ワイヤレスイヤホン iphone bluetooth イヤホン 自動ペアリング 24時間再生 防水 スポーツ マイク内蔵 通話 高音質 軽量 android :MPBH308AB:パートゾン - 通販 - Yahoo!ショッピング
左右独立式完全ワイヤレスイヤホン「MPOW T3」の価格は、楽天市場や、Yahoo! Shoppingの公式ショップで、現在、税込5,280円。
時期によっては、クーポンを発行していて、実質5,000円を切る価格で買えることもあるようだ。
こうした左右独立式完全ワイヤレスイヤホンというと、アップルの「AirPods」が源流だが、価格が割高だという印象があった。しかし、最近は「MPOW T3」のように5,000円前後で買える商品も増えてきた。
「MPOW T3」の特徴を見ていこう。
・最新のBluetooth 5.0を搭載:転送速度が従来の2倍になって音質も改善できる
・イヤホン本体は6g:人間工学に基いたデザインを採用して、耳にしっかりと固定できる
・収納&充電ケースが付属:充電ケースには500mAhの電池が搭載されイヤホンを8回充電可能、充電ケースはストラップホール付き
・自動ペアリング:充電ケースから出すだけで電源ONになり自動でペアリングが行われる
・簡単操作:ワンボタン設計で、片手で音楽再生/一時停止、通話開始/終了/拒否などの操作をすべて行える
・技適認証済:技適マークを取得済で安心して使え、18ケ月間の保証も付く
・防水仕様:IPX5規格(防噴流形)の防水仕様に準拠
・連続動作時間:1.5時間充電で、音楽再生が最大3.5時間動作し、充電ケースからの充電で、さらに21時間動作可能
Webサイトに記載されている特徴は、こんなところだ。
技適認証を取得済なので、日本で法的に安心して使うことができる。
さらに、メールで確認を取ったところ、サポートするコーデックはSBCのみとのこと。
高音質コーデックのAACやaptXをサポートしないのは、音質上は不利だが、価格が価格だから、致し方ないところか。
Bluetoothは最新の5.0。5.0では、通信距離が15mに伸びたはずだが、「MPOW T3」は10mのまま。これは、何故そうなのかは不明。アンテナの設計が違うのだろうか。
【追記訂正】楽天市場の商品説明では、その後、通信距離が15mに訂正されていた。
一方、収納&充電ケースは、8回の充電が可能で、トータルで24時間使用できるというのは、長めであり、この製品の売りなのかも。
早速、届いた「MPOW T3」を見ていこう。
開梱すると本体以外の付属品は、収納充電ケース、USB充電ケーブル、イヤチップx3種類(S/M/L)、英語の取扱説明書だ。ACアダプタは付属しない。
日本語も取扱説明書は、Webにも用意されていないようだ。技適認証を取っているのが売りだが、本気で日本で売りたいなら取扱説明書の和訳ぐらいは、きちんと用意すべきだろう。
【追記訂正】その後、楽天市場の商品サイトから、PDF版の日本語取扱説明書がダウンロードできることが分かった。
取扱説明書によると、収納充電ケースから、左右のイヤホンを取り出すと、2秒ほどで左右のペアリングが完了し、自動的に左耳イヤホンがペアリングモード(LEDが赤と青に交互に点灯)になるらしい。
【追記訂正】私の認識誤りで、ペアリングモードは、白の点滅とのこと。
ところが、取り出しても、LEDは交互に白く点滅するだけで、一向にペアリングモードになる様子がない。
強制的に、左側を、電源OFFからボタンを長押ししてペアリングモードにしてみたら、スマホとペアリングはできたのだが、左側からしか音が出ないため、やっぱり左右のペアリングは成功していない模様だ
現在、これについては発売元に問合せ中で、原因と対策が分かれば、レポートの続きを書きたい。
ちなみに、「MPOW T3」のイヤホン本体は片耳6gとやや重いが、実際付け心地も、ちょっと重め。ランニングしながら使うと落ちそう。
重めでも、バッテリーの持ちがいいならいいのだが、スペック上は3.5時間となっており、とびぬけて長時間とまでは言えない。
このへんも、左右ペアリングができない問題が解決してから、使い込んで判断したい。
関連記事:
「SoundPEATS Truefree」のスペックを確認:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
左右独立式完全ワイヤレスイヤホン「MPOW T3」というの商品レビューの依頼があったので、その依頼を受けて書きたいと思う。
なお、同じ商品ジャンルのワイヤレスイヤホン「SoundPEATS Truefree」を購入したばかりだが、「SoundPEATS Truefree」がまだ届かないため、こちらの感想を先に書くことにする。
ワイヤレスイヤホン Mpow T3 iphone bluetooth 両耳 bl...
【ポイント10倍】Mpow T3 ワイヤレスイヤホン iphone bluetooth イヤホン 自動ペアリング 24時間再生 防水 スポーツ マイク内蔵 通話 高音質 軽量 android :MPBH308AB:パートゾン - 通販 - Yahoo!ショッピング
左右独立式完全ワイヤレスイヤホン「MPOW T3」の価格は、楽天市場や、Yahoo! Shoppingの公式ショップで、現在、税込5,280円。
時期によっては、クーポンを発行していて、実質5,000円を切る価格で買えることもあるようだ。
こうした左右独立式完全ワイヤレスイヤホンというと、アップルの「AirPods」が源流だが、価格が割高だという印象があった。しかし、最近は「MPOW T3」のように5,000円前後で買える商品も増えてきた。
「MPOW T3」の特徴を見ていこう。
・最新のBluetooth 5.0を搭載:転送速度が従来の2倍になって音質も改善できる
・イヤホン本体は6g:人間工学に基いたデザインを採用して、耳にしっかりと固定できる
・収納&充電ケースが付属:充電ケースには500mAhの電池が搭載されイヤホンを8回充電可能、充電ケースはストラップホール付き
・自動ペアリング:充電ケースから出すだけで電源ONになり自動でペアリングが行われる
・簡単操作:ワンボタン設計で、片手で音楽再生/一時停止、通話開始/終了/拒否などの操作をすべて行える
・技適認証済:技適マークを取得済で安心して使え、18ケ月間の保証も付く
・防水仕様:IPX5規格(防噴流形)の防水仕様に準拠
・連続動作時間:1.5時間充電で、音楽再生が最大3.5時間動作し、充電ケースからの充電で、さらに21時間動作可能
Webサイトに記載されている特徴は、こんなところだ。
技適認証を取得済なので、日本で法的に安心して使うことができる。
さらに、メールで確認を取ったところ、サポートするコーデックはSBCのみとのこと。
高音質コーデックのAACやaptXをサポートしないのは、音質上は不利だが、価格が価格だから、致し方ないところか。
Bluetoothは最新の5.0。5.0では、通信距離が15mに伸びたはずだが、「MPOW T3」は10mのまま。これは、何故そうなのかは不明。アンテナの設計が違うのだろうか。
【追記訂正】楽天市場の商品説明では、その後、通信距離が15mに訂正されていた。
一方、収納&充電ケースは、8回の充電が可能で、トータルで24時間使用できるというのは、長めであり、この製品の売りなのかも。
早速、届いた「MPOW T3」を見ていこう。
開梱すると本体以外の付属品は、収納充電ケース、USB充電ケーブル、イヤチップx3種類(S/M/L)、英語の取扱説明書だ。ACアダプタは付属しない。
日本語も取扱説明書は、Webにも用意されていないようだ。技適認証を取っているのが売りだが、本気で日本で売りたいなら取扱説明書の和訳ぐらいは、きちんと用意すべきだろう。
【追記訂正】その後、楽天市場の商品サイトから、PDF版の日本語取扱説明書がダウンロードできることが分かった。
取扱説明書によると、収納充電ケースから、左右のイヤホンを取り出すと、2秒ほどで左右のペアリングが完了し、自動的に左耳イヤホンがペアリングモード(LEDが赤と青に交互に点灯)になるらしい。
【追記訂正】私の認識誤りで、ペアリングモードは、白の点滅とのこと。
ところが、取り出しても、LEDは交互に白く点滅するだけで、一向にペアリングモードになる様子がない。
強制的に、左側を、電源OFFからボタンを長押ししてペアリングモードにしてみたら、スマホとペアリングはできたのだが、左側からしか音が出ないため、やっぱり左右のペアリングは成功していない模様だ
現在、これについては発売元に問合せ中で、原因と対策が分かれば、レポートの続きを書きたい。
ちなみに、「MPOW T3」のイヤホン本体は片耳6gとやや重いが、実際付け心地も、ちょっと重め。ランニングしながら使うと落ちそう。
重めでも、バッテリーの持ちがいいならいいのだが、スペック上は3.5時間となっており、とびぬけて長時間とまでは言えない。
このへんも、左右ペアリングができない問題が解決してから、使い込んで判断したい。
関連記事:
「SoundPEATS Truefree」のスペックを確認:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0