SSブログ

Androidタブレット・ファーウェイ「MediaPad M5」 [電子書籍]

スポンサードリンク



ファーウェイ反撃開始、「スパイウェアに似たような挙動をする」などの報道に法的措置開始

最近何かと話題のファーウェイだが、ちょっと技術が分かる人間なら、「余計な部品」などあるわけがないことは分るはずで、これは、何の裏も取っていないという意味で、完全にフェイクニュースだと思う。
私自身もファーウェイの端末をいくつかっているが、一連の動きについては、私は全く気にしていない。長くなるので、詳しくは、また別途意見を書きたいと思う。

ヨドバシで20%還元になっているのはファーウェイ最新スマホ/タブレット、ソニーのミラーレス一眼など多数 - PHILE WEB

今回の事件で、ファーウェイ製品が投げ売り状態になるのなら、あえて買ってもいいぐらいの気分でいる。

huawei-mediapad-m5-quick-charge.png

HUAWEI MediaPad M5 | タブレットとPC | HUAWEI Japan

さて、私にとって電子書籍リーダーとして使うのに最適な8インチ画面のタブレットを探しているが、検索すると、最近のモデルでは、ファーウェイの「MediaPad M5」が一番評判が高いようだ。

この製品、2018年5月18日に発売された最新モデルだ。

ディスプレイは、8インチより少し大きめの8.4インチで、解像度がWQXGA(2560x1600ピクセル)もあり、オーバースペックかもしれないぐらいの高解像度で、アスペクト比も電子書籍籍表示に適した16:10。

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】ファーウェイ「MediaPad M5」 ~コミックの見開き表示が実用レベルで楽しめる8.4型Androidタブレット - PC Watch

こちらのレビューによれば、電子書籍を表示すると、アスペクト比4:3の8インチディスプレイと、ほぼ同じサイズで表示されるとのこと。

しかも、それでいて、8.4インチながら、サイズが約212.6×124.8×7.3mm、重さ320gに収まっており、横幅124.8mmは、他社の8インチモデルに比べても最小クラスだし、重さも8インチクラスでも軽い方というから立派だ。

ディスプレイ前面は、2.5D曲面強化ガラスで覆われているが、タブレットの場合、面積が広いので、角にRが付いていても、言われなければ気付かない程度。

横幅が124.8mmあるので、片手で持つだけでギリギリの気はするが、正面から、右上側面には、上から音量上下ボタン、電源ボタンが並び、左手でホールドしながら、音量ボタンでページめくりをすることは、何とかできるかも。

上側と下側に多数の小さな穴が並んでいるのはスピーカーで、横向きで使うとステレオスピーカーとなり、JBLブランドも抱える米国ハーマン社の音響システムを採用し、ハイレゾ再生にも対応するそうだ。
ただ、このサイズのスピーカーで、ハイレゾの本領が発揮でいるとは到底思えず、あまり意味があるとは思えない。
また、この製品、ステレオミニジャックがなく、ヘッドホンは、BluetoothかUSB Type-Cからミニジャンクへの変換アダプタを使って、ヘッドホンに繋ぐしかないため、その意味でもハイレゾ対応にあまり意味があるとは思えない。

USBはType-Cで、HUAWEI独自のQUICK CHARGEに対応し、付属ACアダプターを使うと、5,100mAhの大容量バッテリーが、1.9時間でフル充電が可能とのこと。

SoCは、ハイエンドの「Kirin 960」を使用し、RAMは4GBあるので、マルチウィンドウを使っても快適に動くはず。
内蔵ストレージは、32GBで平凡だが、256GBまでのmicroSDXCカードに対応するので、電子書籍や音楽、動画などの大容量データも安心して持ち歩ける。

カメラは、リアカメラが1,300万画素で、フロントカメラは800万画素。リアカメラは、位相差AFを搭載し、RAW形式での保存も可能で、動画はUHD4Kでの撮影も可能という、タブレットとしては本格的なもの。

画面下のホームボタンは、指紋センサーも兼ねる。

さらに、オマケとして、画面を閉じると電源も切れる、オリジナルスマートカバーも付属するらしい。

OSはAndroid 8.0で、ファーウェイ独自のiOSライクなUI「EMUI 8.0」を搭載するのは、いつものことながら好みの分かれるところ。

トータルで見て、かなり力の入ったハイエンドタブレットで、その割には、価格もWi-Fiモデルで3万円台と、決して高くはない。

とはいえ、電子書籍を読むだけであれば、手軽に買えるほど安くないし、無駄にオーバースペックであるのものも確かだ。

ただ、「MediaPad M5」について調べていたら、この製品の前世代モデルとして「MediaPad M3」という製品が、2016年12月16日に発売されており、この製品が、「MediaPad M5」と比べても、さほど見劣りしない。

型落ちで値段も安くなっており、中古でも安くで手に入りやすいということで、この「MediaPad M3」について、次に詳しく調べてみたい。

関連記事:
現時点で電子書籍リーダーに最適なタブレット端末を探る:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SHT-W09(MPM5-8) HUAWEI 8.4型タブレットパソコン HUA...
価格:31400円(税込、送料無料) (2018/12/24時点)



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。