SSブログ

「Soyes XS」と「FSMART U2」の比較表を作成してみた [スマートフォン]

スポンサードリンク



511wtR+AzaL._SX569_.jpg

「K-touch i7」への対抗策なのだろうか、「Soyes XS」にもRAM容量が3GB、内蔵ストレージ容量が32GBモデルのモデルが発売されたようだ。

AliExpressの一部で、「RAM 2GB/ROM 16GB」か「RAM 3GB/ROM 32GB」が選べるショップが現れている。
価格は、「RAM 2GB/ROM 16GB」モデルより1,000円ぐらい高いみたいだが、このぐらいの価格差であれば、長く使いたいなら「RAM 3GB/ROM 32GB」を買った方がいいだろう。

困った「Jelly Pro」の調子が悪い:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

さて、先日、「Jelly Pro」の調子が悪く、後継機種を買う必要が出てきたことを書いたが、結論としては、「Melrose 2019」はスペックが論外、「K-Touch i9」はハードスペックはいいものの、Google Play非対応なのでNG。
結果、日本語対応でGoogle Play対応の「Soyes XS」か「FSMART U2」から選ぶしかないかな、と思いつつある。

そこで、冷静に判断するために、改めて、この2機種で比較表を作ってみた。

比較項目 FSMART U2 SOYES XS
メーカー FSMART SOYES XS
サイズ 104(H)x49(W)x8(D)mm 91(H)x47(W)x9.7(D)mm
重量 102g 101g
カラー ブラック/ホワイト/ブラウン ブラック/ホワイト/
ゴールド/Dazzle(光沢?)
画面サイズ 3.15インチ 3.0インチ
画面解像度 845x480ピクセル 845x480ピクセル
バッテリー容量 2,300mAh 1,580mAh
(本当は860mAhか?)
SoC MediaTek MT6739V/CW
(Quad Core,1.5GHz)
MediaTek MT6735
(Quad Core,CortexA53)
RAM容量 1GB 2GB/3GB
内蔵ストレージ容量 8GB 16GB/32GB
microSDカードスロット ○(SIMカードとの2択) ○(SIMカードとの2択)
モバイル通信対応 GSM/WCDMA/LTE対応
(B1/B3/B5/B7/B8/B20)
GSM/WCDMA/LTE対応
(B1/B3/B38/B39/B40/B41)
SIMカード対応 DSDS
(nanoSIM+microSIM)
DSDS
(nanoSIM+microSIM)
VoLTE対応 (不明) ×
Wi-Fi ○(2.4GHz帯のみ?) ○(2.4G/5Hz帯)
Bluetooth ○(詳細不明) ○(詳細不明)
防水・防塵仕様 × 防塵
指紋センサー × ×
顔認証 (不明) ×
リアカメラ 500万画素 500万画素
フロントカメラ 200万画素 500万画素
フラッシュ(リア)
GPS
Gセンサー
光センサー
近接センサー
FMラジオ ○(日本バンド対応不明) ×
ヘッドホン端子 ×
充電・通信インタフェース (不明) USB Type-C
ストラップホール (不明) (付属ケースにあり)
付属品 (不明) ケース,保護フィルム,SIMピン
充電ケーブル,ACアダプタ
OS Android 8.1 Android 6.0(国際版)
日本語対応
Google Play対応
実売価格 88.99ドル(AliExpress) 80.72ドル(AliExpress)

表にしてみると、見えていなかった部分が見えてくる。

例えば、「Soyes XS」は、サイズの割に101gは重すぎる!と思っていたのだが、よく見ると、「FSMART U2」の重量は公開されておらず、厚みは「Soyes XS」より薄いものの、サイズは「Soyes XS」より一回り大きい。

そのこと自体は、「FSMART U2」の方が液晶画面が少し大きいし、バッテリー容量も大きいので、やむを得ない面もあるが、普通に考えれば、「FSMART U2」の重量は、「Soyes XS」のそれを上回るのは確実だろう。
【追記】ショップに確認したところ、「FSMART U2」は102gとのことだ。

なので、軽さ、コンパクトさで選べば、推測は入るが、多分「Soyes XS」の方がいいということになる。

「Soyes XS」がRAMが3GBのモデルが発売されたのに対し、「FSMART U2」は1GBのモデルのみ。これでは、Android 8.1を快適に動かすのは望み薄だ。ただ、「FSMART U2」はまだ発売直後なので、今後、RAM容量を増加したモデルが出る可能性はあるかもしれない。

一方、「Soyes XS」の残る弱点は、OSがAndroid 6.0(グローバルモデル)で古いこと。
Android 6.0であれば、一応Adaptive Storage機能は使えるはずで、microSDカードを差して、内部ストレージ容量の拡大ができるはずだから、私的には、ポータブルオーディオプレーヤーとして使うには、最低限OK。

ただ、OSが古いということは、最新アプリが使えなくなる時期が早く来るということになり、製品を長く使うという点では、弱点となる。
レビューなどを読むと、Android 7.0まではアップグレードされる可能性がありそうなことと、私の場合、こうした超小型スマホを、ポータブルオーディオプレーヤーとして使っていて、結果的に、平均1年程度で買い替えている。そう考えると、あまり製品寿命の長さにこだわっても仕方ないのかもしれない。

価格も「FSMART U2」より「Soyes XS」の方が安いことを考えれば、今、「Jelly Pro」の後継モデルとして買うなら、「Soyes XS」なのかな、という気はしている。

「Soyes XS」を買うとしたら、ポータブルオーディオプレーヤーとしてしか使わないのであれば、「RAM 2GB/ROM 16GB」でも十分かなとも思う。その分値段も安いしね(AliExpressで8,000円台で買える)。

まとめると、「Soyes XS」の難点は、OSが今どきAndroid 6.0で古いことと、重さが101gと、100gの大台を超え結構重いことと、メーカーとしてバッテリー容量やOSバージョンなど、嘘がやたら多いこと。
ということで、最後のところで、「Soyes XS」に踏み切れない自分がいる。

現在暫定的に使っている「SERVO J5+」でも、当面我慢できなくはないので、あと1か月、「FSMART U2」のメモリ増量バージョンがでないか、また、「FSMART U2」の重量に関する情報が明らかにならないかを、待ちたいと思う。
それで、どちらにするか最終的に決めたいと思う。

関連記事:
困った「Jelly Pro」の調子が悪い:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ




from AliExpress




ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。