
100円ショップの定点観測・2019年6月 [100円ショップ]
スポンサードリンク
今月は、自分があまり100円ショップに行かなかったのと、行っても新製品を見かけなかった相乗効果で、非常に寂しいレポートとなってしまった。
から、
フック付きのLED電球の新製品。ON/OFFスイッチ付き。
節電スイッチ付き電源延長ケーブルの新製品で、400円。
珪藻土歯ブラシスタンドの新製品。汚れたらどうやってきれいにするんだろう??
から、
これは奥さんが買ってきたものだが、ダイソーにあった、ヘアードライヤーかけだそうだ。ドライヤーをしっかり折りたたまないと、ずり落ちる弱点もあるが、場所を取らず便利だな。
左側が、最大出力2.4Aの急速充電対応で、2台同時充電できるUSB充電アダプタで300円、右側は、Lightning端子と、USB Type-Cの二股充電ケーブルの新製品。。
ファッショナブルなモバイルバッテリーの新製品で、500円。
花や野菜の種は、以前から2袋100円で売っていたが、その中に、今年は、メロンやまくわうりの種を発見。
果物だと、イチゴやスイカは見たことがあったが、これは新製品だと思う。ちゃんと育てられるのかなぁ。
関連記事:
100円ショップの定点観測・2019年5月:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
今月は、自分があまり100円ショップに行かなかったのと、行っても新製品を見かけなかった相乗効果で、非常に寂しいレポートとなってしまった。

フック付きのLED電球の新製品。ON/OFFスイッチ付き。
節電スイッチ付き電源延長ケーブルの新製品で、400円。
珪藻土歯ブラシスタンドの新製品。汚れたらどうやってきれいにするんだろう??

これは奥さんが買ってきたものだが、ダイソーにあった、ヘアードライヤーかけだそうだ。ドライヤーをしっかり折りたたまないと、ずり落ちる弱点もあるが、場所を取らず便利だな。
左側が、最大出力2.4Aの急速充電対応で、2台同時充電できるUSB充電アダプタで300円、右側は、Lightning端子と、USB Type-Cの二股充電ケーブルの新製品。。
ファッショナブルなモバイルバッテリーの新製品で、500円。
花や野菜の種は、以前から2袋100円で売っていたが、その中に、今年は、メロンやまくわうりの種を発見。
果物だと、イチゴやスイカは見たことがあったが、これは新製品だと思う。ちゃんと育てられるのかなぁ。
関連記事:
100円ショップの定点観測・2019年5月:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0