
100円ショップの定点観測・2019年11月 [100円ショップ]
スポンサードリンク
毎月恒例の100円ショップめぐりの成果です。
から、
スマホゲーム用指サックという新製品。
から、
左が2A高速充電対応の充電専用microUSB両面ケーブルという新製品で、右は3A充電の充電・通信対応Type-Cケーブルという新製品。
から、
エアーポッド用のシリコンケースという新製品。
手作りタピオカミックスがあった。タピオカは入手困難なので、これなどはいかが?
拡大鏡付きの爪切り。
から、
ランタンと懐中電灯の2WAYハンドライトの新製品。
プロマイドカバーという新製品。大切な写真などの保護、保管にいいかも。
USBケーブルのコネクタプロテクターという新製品。
LAN、USBなど4種類のコネクタカバーセットという新製品。
から、
本のコーナーに、ヨガの練習本や、目に効くトレーニング本などの健康本や、大人の脳トレ本、雑学知識の本など新刊が色々増えていた。
アロマグッズのコーナーも、いつの間にか拡大していた。
バタースティックという、固いバターを塗りやすくするケースの新製品。
500円のクオーツ針式腕時計の新製品が増えていた。500~600円で、クロノグラフ付きのものもある。
フレキシブルアームで、クリップ固定のスマホスタンドの新製品で、200円。
リモコン付きカナル型イヤホンの新製品で、200円。
アナログキッチンタイマーの新製品で、200円。
キーボード用のひじ休めという新製品で、300円。
お花型のテーブルファンの新製品で、200円。
今月は、いま一つ強い印象の新製品はなかったなぁ。
関連記事:
100円ショップ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
毎月恒例の100円ショップめぐりの成果です。

スマホゲーム用指サックという新製品。

左が2A高速充電対応の充電専用microUSB両面ケーブルという新製品で、右は3A充電の充電・通信対応Type-Cケーブルという新製品。

エアーポッド用のシリコンケースという新製品。
手作りタピオカミックスがあった。タピオカは入手困難なので、これなどはいかが?
拡大鏡付きの爪切り。

ランタンと懐中電灯の2WAYハンドライトの新製品。
プロマイドカバーという新製品。大切な写真などの保護、保管にいいかも。
USBケーブルのコネクタプロテクターという新製品。
LAN、USBなど4種類のコネクタカバーセットという新製品。

本のコーナーに、ヨガの練習本や、目に効くトレーニング本などの健康本や、大人の脳トレ本、雑学知識の本など新刊が色々増えていた。
アロマグッズのコーナーも、いつの間にか拡大していた。
バタースティックという、固いバターを塗りやすくするケースの新製品。
500円のクオーツ針式腕時計の新製品が増えていた。500~600円で、クロノグラフ付きのものもある。
フレキシブルアームで、クリップ固定のスマホスタンドの新製品で、200円。
リモコン付きカナル型イヤホンの新製品で、200円。
アナログキッチンタイマーの新製品で、200円。
キーボード用のひじ休めという新製品で、300円。
お花型のテーブルファンの新製品で、200円。
今月は、いま一つ強い印象の新製品はなかったなぁ。
関連記事:
100円ショップ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0