
「LEMFO LEM T」を持ち歩いてみたが・・・ [ウェアラブルデバイス]
スポンサードリンク
「LEMFO LEM T」をDAPとしてセットアップ&チェック:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スマートウォッチ「LEMFO LEM T」を、週末の街歩きに、丸一日持ち歩いてみた。
まず、ラジオ番組の録音ファイルを、パソコンからUSB転送したのだが、このファイル転送が異常に遅い。
2,3個のファイルであれば、数分で済むが、最初に数日間の録音をまとめて転送しようとしたところ、一向にファイル転送が終わらず困ってしまった。
腕時計としては大きすぎるので、リュックサックにぶら下げて外出したのだが、これが思わぬ結果となった。
バッテリーは帰宅まで持ったのだが、Google Fitでデータを確認したところ、朝に自宅から駅まで歩いた分だけしか取れておらず、それ以降、全くデータが取れていなかったのだ。
これでは、持ち歩く意味がない。
ただ原因が分からず、その後も、持ち歩いてみたのだが、しばらく使い続けてみてようやくわかった。
この製品、スマートウォッチだけに、腕に装着していないと脈拍のデータが取れず、さらに、音楽も聴いていないと、「使っていない」とみなし、しばらくするとスリープ状態になってしまうらしい。
道理で、やたらバッテリーが持つはずだ。4日間というのは、持ち過ぎだと思ったよ。
GPSも歩数計も動いていなかったのだから当たり前だ。
仕方ないので、次回街歩きの時には、腕に装着して、持ち歩いてみる(デカくて面倒なのだが)。
これで、本当のバッテリーの持ちが分かるはずだ。
関連記事:
「LEMFO LEM T」をDAPとしてセットアップ&チェック:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - 3Pack For LEMFO LEMT 2.86 Inch Smart Watch Screen Protector Anti-scratch Anti-bubbles Protection Ultra-thin Film for Lemfo LEM T
スポンサードリンク
「LEMFO LEM T」をDAPとしてセットアップ&チェック:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スマートウォッチ「LEMFO LEM T」を、週末の街歩きに、丸一日持ち歩いてみた。
まず、ラジオ番組の録音ファイルを、パソコンからUSB転送したのだが、このファイル転送が異常に遅い。
2,3個のファイルであれば、数分で済むが、最初に数日間の録音をまとめて転送しようとしたところ、一向にファイル転送が終わらず困ってしまった。
腕時計としては大きすぎるので、リュックサックにぶら下げて外出したのだが、これが思わぬ結果となった。
バッテリーは帰宅まで持ったのだが、Google Fitでデータを確認したところ、朝に自宅から駅まで歩いた分だけしか取れておらず、それ以降、全くデータが取れていなかったのだ。
これでは、持ち歩く意味がない。
ただ原因が分からず、その後も、持ち歩いてみたのだが、しばらく使い続けてみてようやくわかった。
この製品、スマートウォッチだけに、腕に装着していないと脈拍のデータが取れず、さらに、音楽も聴いていないと、「使っていない」とみなし、しばらくするとスリープ状態になってしまうらしい。
道理で、やたらバッテリーが持つはずだ。4日間というのは、持ち過ぎだと思ったよ。
GPSも歩数計も動いていなかったのだから当たり前だ。
仕方ないので、次回街歩きの時には、腕に装着して、持ち歩いてみる(デカくて面倒なのだが)。
これで、本当のバッテリーの持ちが分かるはずだ。
関連記事:
「LEMFO LEM T」をDAPとしてセットアップ&チェック:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0