
「OKAYONE S10 PRO」と「SOYES S10」は同じもの? [スマートフォン]
スポンサードリンク
Amazon | OKAYONE S10 PRO 世界最小4Gスマートフォン IP68防水、防塵、耐衝撃 ( 3.0インチ 3GB RAM と32GB ROM クアッドコア SIMフリー )スマートフォン本体 1800mAh 13.0MPリアカメラ NFC 顔認証 指紋認証 (レッド) | スマートフォン本体 通販
「OKAYONE S10 PRO」というコンパクトスマホが発売されていると聞き、調べてみたが、今のところ、Amazon.co.jpのみでしか売られていないようだ。
OKAYONEというブランド自体、初耳だったのだが、検索してみたら、ほかにも「OKAYONE X7 Plus」という超小型のタフネススマホなどを発売しているが、これも、以前、このブログでご紹介した「SERVO X7 Plus」と同じものに見える。
さて、「OKAYONE S10 PRO」のスペックを詳しく見て、さらに外観の写真をチェックした結果だが、これもどうやら「Soyes S10」と同一スペックのブランドだけを変えたものと判断してよさそうだ。
いずれもオリジナル設計の端末ではないため、、OKAYONE自体は、スマホの製造は行っておらず、OEM調達した端末を売る会社なのかもしれない。
「Soyes S10」と「SERVO 4G LTE」とは多分同一スペックかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ>
「OKAYONE S10 PRO」は、以前ご紹介した「SERVO 4G LTE」同様、おそらく「Soyes S10」と同じメーカーが作った、いわゆるOEM商品だと思われる。
しかも、AliExpressなどで複数のショップで取り扱われており、1.3万円前後で買える「Soyes S10」に対し、「OKAYONE S10 PRO」は、現状Amazonでしか手に入らず、価格も2万円弱とはるかに高い(しかも、この記事掲載時点で欠品中)。
この状況で、「OKAYONE S10 PRO」をあえて選ぶ方はあまりいないのではないかと思う。
また、「SERVO 4G LTE」の方も、AliExpressでの販売していたサイトがなくなっており、現時点で、「SOYES S10」しか購入できない状況みたいだ。
関連記事:
「Soyes S10」と「SERVO 4G LTE」とは多分同一スペックかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ>
AliExpress.com Product - SOYES S10 Mini Waterproof Smartphone NFC 3GB 32GB 1900mAh 4G Android 6.0 MTK6737 GPS Fingerprint Face ID 5MP Shockproof Phone
AliExpress.com Product - SOYES S10 Waterproof Mini Smartphone 3'' NFC 3GB 32GB 4G Android 6.0 MTK6737 Fingerprint Face ID 5MP Phone PK Melrose 2019END XS
スポンサードリンク
Amazon | OKAYONE S10 PRO 世界最小4Gスマートフォン IP68防水、防塵、耐衝撃 ( 3.0インチ 3GB RAM と32GB ROM クアッドコア SIMフリー )スマートフォン本体 1800mAh 13.0MPリアカメラ NFC 顔認証 指紋認証 (レッド) | スマートフォン本体 通販
「OKAYONE S10 PRO」というコンパクトスマホが発売されていると聞き、調べてみたが、今のところ、Amazon.co.jpのみでしか売られていないようだ。
OKAYONEというブランド自体、初耳だったのだが、検索してみたら、ほかにも「OKAYONE X7 Plus」という超小型のタフネススマホなどを発売しているが、これも、以前、このブログでご紹介した「SERVO X7 Plus」と同じものに見える。
さて、「OKAYONE S10 PRO」のスペックを詳しく見て、さらに外観の写真をチェックした結果だが、これもどうやら「Soyes S10」と同一スペックのブランドだけを変えたものと判断してよさそうだ。
いずれもオリジナル設計の端末ではないため、、OKAYONE自体は、スマホの製造は行っておらず、OEM調達した端末を売る会社なのかもしれない。
「Soyes S10」と「SERVO 4G LTE」とは多分同一スペックかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ>
「OKAYONE S10 PRO」は、以前ご紹介した「SERVO 4G LTE」同様、おそらく「Soyes S10」と同じメーカーが作った、いわゆるOEM商品だと思われる。
しかも、AliExpressなどで複数のショップで取り扱われており、1.3万円前後で買える「Soyes S10」に対し、「OKAYONE S10 PRO」は、現状Amazonでしか手に入らず、価格も2万円弱とはるかに高い(しかも、この記事掲載時点で欠品中)。
この状況で、「OKAYONE S10 PRO」をあえて選ぶ方はあまりいないのではないかと思う。
また、「SERVO 4G LTE」の方も、AliExpressでの販売していたサイトがなくなっており、現時点で、「SOYES S10」しか購入できない状況みたいだ。
関連記事:
「Soyes S10」と「SERVO 4G LTE」とは多分同一スペックかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ>


![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
この得体の知れないスマホを以前メルカリで見ました。
それなりの価格で出品されていて、こんな値段でと思いましたが、しっかり売れていてびっくりでした。
ときにストラップ、早速付けました。近日拙ブログにも上げますが、快適です、といいつつ、このコメントはS10で書いてます。
by 桂 (2020-02-17 11:18)
桂さん、こんにちは。
ブログ、拝見しますので、教えてください。
by naniwa48 (2020-02-17 22:00)
こちらのURLで、18日から何回かに分けてアップします。
いろんなネタを書き溜めてますが、スマホジャンルで見ていただければ、過去のネタも見られます。
https://blog.goo.ne.jp/katura-b
by 桂 (2020-02-17 22:35)
追伸、ブログ記事更新は明朝6時の予定です。
by 桂 (2020-02-17 22:46)