SSブログ

浄水器「ピュリフリーPF-W4」を取り付けた [便利グッズ]

スポンサードリンク



IMAG2669.jpg

ピュリフリー | 株式会社キッツマイクロフィルター

浄水器「ピュリフリー」がようやく届いた。

今回、Amazonより楽天市場の方が、若干安かったこともあり、楽天市場で購入したのだが、Amazonなら翌日には届くところが、今回は、結局9日間も掛かった。

送料を無料にするのも重要だが、発送のスピードをもっと改善しないと、無料だけじゃAmazonには勝てないと思うけどな。

開梱して、早速取り付ける。

IMAG2671.jpg

本体以外の付属品は、2本の1mのホースと、各種蛇口用のアダプタ、取扱説明書。

IMAG2679.jpg

まず、切替コックの蛇口に取り付けるリングを外す。

IMAG2673.jpg

付属している蛇口アダプタの中で、

IMAG2675.jpg

我が家のシンクの蛇口の形状は、「泡沫水栓の外ネジタイプ(国産)」というのが該当するらしく、その蛇口アダプタを取り出し、

IMAG2680.jpg

先ほど外したリングを、蛇口アダプタを蛇口にねじ込んで、外れないようにする。

IMAG2684.jpg

フィルター本体は、シンクの脇に置き、適当な長さに切ったホースの両端に金属製のインサートリングという部品を差して、切替コックと、

IMAG2685.jpg

フィルター本体の口にそれぞれ、インサートリングが3mmぐらい飛び出るまで、深くねじ込む。

今回は、1mのホースを50cmx2本に切って、ちょうどいい長さだったので、もう一本の1mのホースは、ホースが汚れてきた時の交換用に保管しておくことにする。

IMAG2691.jpg

その後、蛇口に取り付けたリングに、再び切替コックをねじ込んで取り付ければいい。

jyo1.jpg

あとは、ホースをバンドでまとめて、フィルター本体の置き場所をシンクに確保して作業は完了。

設置自体は、蛇口一体型に比べれば手間は増えるが、トータルではさほど難しくはない。

ただ、水を流すと、しばらくフィルター本体に水が貯まった後、蛇口から水が出始めたのだが、蛇口のアダプタから盛大に水が漏れる。
アダプタを、強く締めなおしてみたが、やはりダメ。

IMAG2690.jpg

なぜだろうと思い、ふとほかのアダプタを見たら、ゴムパッキンが2個入っているアダプタがあり、よく見たら、私が取り付けたアダプタにはゴムパッキンが付いていなかったことが発覚。

外れていたゴムパッキンをアダプタに1枚入れて、再度取り付けなおしたら、今度は、全く水漏れしなくなった。
取扱説明書には、ゴムパッキンについてあまりきちんと書いていないが、外れている場合があるので、ご注意を。

最後に、取り付けた時期を書き込むシールを、フィルター側面に張り付けて、すべての作業は完了。

設置自体は、取扱説明書の通りに行えば、さほど難しくはないが、アダプタを蛇口にねじ込んだり、ホースをねじ込んだりするときに、若干、力は必要な場面はあるかな。女性一人だと、取り付けが厳しい人もいるかもね。

さて、以前使っていたメーカー不明の浄水器に比べ、浄水後の水の勢いは強いと思う。
ただ、カートリッジが大きいだけに、浄水状態で、蛇口を開閉したときに、水が出始めるまで、あるいは、水が止まるまで、若干のタイムラグがある点は、最初慣れなかった(1日もすれば慣れるが)。

浄水性能については、目に見える訳ではないし、本当の効果は分からない。

浄水した水を飲んでみたが、水道水との違いは分からなかった。
そもそも、神奈川県の水道の水質は悪くないので、何かの事情で一時的に水質が劣化したとき以外は、それが気になることはないのではないかと思う。

また、神奈川県の水質であれば、カートリッジの寿命として書かれている2年以上使い続けても、大丈夫じゃないかという気もしている。

これについては、追って、分析してみた記事を書く予定だ。

また、しばらく使ってみて、何か気になる点があれば、レポートしたい。

関連記事:
シンク据え置き型浄水器「ピュリフリー」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。