
録画できる双眼鏡が欲しい [便利グッズ]
スポンサードリンク
オリンピック、パラリンピックのチケットがいくつか当たったこともあり、広い会場から見物するために、双眼鏡が欲しい。
今でも、双眼鏡というよりオペラグラスは持っているのだが、それは、何かで貰った安物で、倍率も低いし、レンズも小さく視野も狭い。
だから、もう少し倍率が高く、視野も広い双眼鏡が、欲しくなった。
さらに言えば、どうせ買うなら、双眼鏡を覗きながら、動画や写真が撮影できるタイプがいいかもしれない。
録画できる双眼鏡を、軽く検索してみたら、こちらの商品が一番安い。いくつかのブランドでほぼ同じ商品が販売されているようだが、5,000円以下で買えるケースもあるみたいだ。
デジタルカメラ付双眼鏡[DL-6406]【新聞掲載】☆双眼鏡で見た風景を画像で保存!デジタル双眼鏡!
ただ、スペックを確認すると、
・動画:640×380ピクセル 30万画素 AVI形式 音声あり
・静止画:1280×960ピクセル 120万画素 JPEG形式
ということで、動画はVGA以下で、さすがに解像度的に厳しい。
しかも、双眼鏡として、レンズは25ミリで望遠倍率は10倍固定だという。10倍という倍率はともかく、10倍「固定」で、ズームが可変でないのはさすがに厳しすぎる。
ということで、安物はやはり安物。もうちょっと、値段の高いものを探さないと、実用性のある商品は買えないみたいだ。
また、一度、ヨドバシカメラなどの店頭で、現物を見たり、店員の説明も聞きたいので、何を買うかは、そうした情報収集をしてからだな。
関連記事:
iPhone 5で撮影できる100倍天体望遠鏡:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
オリンピック、パラリンピックのチケットがいくつか当たったこともあり、広い会場から見物するために、双眼鏡が欲しい。
今でも、双眼鏡というよりオペラグラスは持っているのだが、それは、何かで貰った安物で、倍率も低いし、レンズも小さく視野も狭い。
だから、もう少し倍率が高く、視野も広い双眼鏡が、欲しくなった。
さらに言えば、どうせ買うなら、双眼鏡を覗きながら、動画や写真が撮影できるタイプがいいかもしれない。
録画できる双眼鏡を、軽く検索してみたら、こちらの商品が一番安い。いくつかのブランドでほぼ同じ商品が販売されているようだが、5,000円以下で買えるケースもあるみたいだ。
デジタルカメラ付双眼鏡[DL-6406]【新聞掲載】☆双眼鏡で見た風景を画像で保存!デジタル双眼鏡!
ただ、スペックを確認すると、
・動画:640×380ピクセル 30万画素 AVI形式 音声あり
・静止画:1280×960ピクセル 120万画素 JPEG形式
ということで、動画はVGA以下で、さすがに解像度的に厳しい。
しかも、双眼鏡として、レンズは25ミリで望遠倍率は10倍固定だという。10倍という倍率はともかく、10倍「固定」で、ズームが可変でないのはさすがに厳しすぎる。
ということで、安物はやはり安物。もうちょっと、値段の高いものを探さないと、実用性のある商品は買えないみたいだ。
また、一度、ヨドバシカメラなどの店頭で、現物を見たり、店員の説明も聞きたいので、何を買うかは、そうした情報収集をしてからだな。
関連記事:
iPhone 5で撮影できる100倍天体望遠鏡:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0