2020年5月は家族全員のスマホ契約更新時期(2) 子ども [携帯キャリア]
スポンサードリンク
子どものauのスマホは、現在、2年間1GBまでのデータ通信が使えるスマホのエントリー向けのプランで、月額税別1,980円だったと思うが、2年が過ぎれば、確か使えなくなるはずで、2,980円の3GBのプランに自動移行するはず。
ただ、子供に確認すると、連絡手段は主にLINEを使っているので、キャリアメールはなくなっても大丈夫とのこと。
だったら、奥さん同様、au以外にMNP移行することにする。
これで、我が家は、光回線もモバイル回線も、auとは完全に縁が切れることになる。
プランについては、家と大学ではWi-Fiが使えるのだが、それでも1GBでは足らないようで、月の半ばで速度制限がかかる状況になっていて、不満があるようなので、最低2GB以上使えるプランにすべきだろう。
また、これまでは通話はほとんど使っていなかったらしいのだが、現在、就職活動が始まっており、以前より通話を使う可能性は高いかも、ということで、必要な時には手ごろな料金で通話定額を付けられるサービスの方がいいかもしれない。
LINEはよく使うようなので、奥さんと同じLINEモバイルの3GBプラン(1,480円)あたりがよさそう。
あるいは、NURO光と合算できるNUROモバイルのSプラン(ドコモ2GB)(1,400円)という選択肢もあるかも。
悩ましいのは、彼の場合、来年4月には就職予定なので、それ以降は、自分の給料から支払ってもらう予定であること。
だったら、できれば、1年で解約できるサービスの方がいいのだが、大抵のお得なプランは、2年以上の縛りがあるんだよな。
スマホ本体も、5月で2年が経過したので、バッテリーも操作レスポンスも劣化しており、そろそろ買い替えの時期だ。
また、auのスマホなので、MVNO事業者に乗り換えるにしても、事業者が限られるため、今後の利便性を考えれば、NTTドコモのSIMが使えるスマホに切り替えた方がいいだろう。
さらに、奥さん同様、特におサイフケータイ機能は使っていないらしい。
ペイペイなどのケータイ決済を使うので、それでいいみたい。
だとすると、奥さんと併せて、手頃なの白ロムスマホをまとめて探すことにしよう、などど書いていたら、この爆弾が到来。
Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル
子どもだけでなく、奥さんの回線も、もはや「Rakuten UN-LIMIT」でもいいかもしれないと思い始めている。
二人とも、現在の行動エリアは、ほとんど楽天モバイルの自社回線外だから、「Rakuten UN-LIMIT」を契約すると、ほとんどau回線のみで、通話/SMS無料、かつ、データ通信2GBのスマホとして使うことになる。
しかも、日常の活動エリアでは、現状、楽天の回線のエリアはかすりもしないため、楽天とauの回線のハンドオーバーがうまくいかなくて、通話が切れてしまう、なんて状況も起こりようがない。
二人とも現在、auでの契約プランは1GBで、通話/SMS料金は別途なので、「Rakuten UN-LIMIT」に変えれば、同じau回線でデータ量は2GBに増えて、通話/SMSも無料で使えて、少なくとも1年間は基本料金も無料で使えるびだから、今よりはお得だ。
解約の縛りもなく、解約手数料も無料だから、子どもが1年後には就職したら、自分で解約するなり、継続するなり、自分の給料で自由に決めればいい。
一点問題があるとすれば、「Rakuten UN-LIMIT」は現在一人1回線と決まっているから、おそらく奥さんと子供も楽天IDを持って、それぞれのIDで個別に契約をする必要があること。
その上で、決済を私の楽天カードにまとめられればいいのだが、それも有料になる1年後までに決めればいいか。
奥さんと子供に関しては、解約手数料が無料になる5月になったら、auからMNP移行して契約すればいいだろう。
そうだ! 子どもは、すでに楽天のアカウントを持っているらしいので、自分で楽天カードも作らせよう。「Rakuten UN-LIMIT」もそのカードで決済して申し込めばいい。
どうせ、来年5月までは無料だし、無料期間が終わる頃には就職しているはずなので、何の手続きもなく自分の給料から払うことになるから、それが一番面倒がなくていい。
対応端末に関しては、新たに買う必要があるが、これについては、楽天でのセールに期待して、もうちょっと待ってみよう。
関連記事:
2020年5月は家族のスマホ契約更新時期(1) 奥さん:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Rakuten UN-LIMIT」はお得なのか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
子どものauのスマホは、現在、2年間1GBまでのデータ通信が使えるスマホのエントリー向けのプランで、月額税別1,980円だったと思うが、2年が過ぎれば、確か使えなくなるはずで、2,980円の3GBのプランに自動移行するはず。
ただ、子供に確認すると、連絡手段は主にLINEを使っているので、キャリアメールはなくなっても大丈夫とのこと。
だったら、奥さん同様、au以外にMNP移行することにする。
これで、我が家は、光回線もモバイル回線も、auとは完全に縁が切れることになる。
プランについては、家と大学ではWi-Fiが使えるのだが、それでも1GBでは足らないようで、月の半ばで速度制限がかかる状況になっていて、不満があるようなので、最低2GB以上使えるプランにすべきだろう。
また、これまでは通話はほとんど使っていなかったらしいのだが、現在、就職活動が始まっており、以前より通話を使う可能性は高いかも、ということで、必要な時には手ごろな料金で通話定額を付けられるサービスの方がいいかもしれない。
LINEはよく使うようなので、奥さんと同じLINEモバイルの3GBプラン(1,480円)あたりがよさそう。
あるいは、NURO光と合算できるNUROモバイルのSプラン(ドコモ2GB)(1,400円)という選択肢もあるかも。
悩ましいのは、彼の場合、来年4月には就職予定なので、それ以降は、自分の給料から支払ってもらう予定であること。
だったら、できれば、1年で解約できるサービスの方がいいのだが、大抵のお得なプランは、2年以上の縛りがあるんだよな。
スマホ本体も、5月で2年が経過したので、バッテリーも操作レスポンスも劣化しており、そろそろ買い替えの時期だ。
また、auのスマホなので、MVNO事業者に乗り換えるにしても、事業者が限られるため、今後の利便性を考えれば、NTTドコモのSIMが使えるスマホに切り替えた方がいいだろう。
さらに、奥さん同様、特におサイフケータイ機能は使っていないらしい。
ペイペイなどのケータイ決済を使うので、それでいいみたい。
だとすると、奥さんと併せて、手頃なの白ロムスマホをまとめて探すことにしよう、などど書いていたら、この爆弾が到来。
Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル
子どもだけでなく、奥さんの回線も、もはや「Rakuten UN-LIMIT」でもいいかもしれないと思い始めている。
二人とも、現在の行動エリアは、ほとんど楽天モバイルの自社回線外だから、「Rakuten UN-LIMIT」を契約すると、ほとんどau回線のみで、通話/SMS無料、かつ、データ通信2GBのスマホとして使うことになる。
しかも、日常の活動エリアでは、現状、楽天の回線のエリアはかすりもしないため、楽天とauの回線のハンドオーバーがうまくいかなくて、通話が切れてしまう、なんて状況も起こりようがない。
二人とも現在、auでの契約プランは1GBで、通話/SMS料金は別途なので、「Rakuten UN-LIMIT」に変えれば、同じau回線でデータ量は2GBに増えて、通話/SMSも無料で使えて、少なくとも1年間は基本料金も無料で使えるびだから、今よりはお得だ。
解約の縛りもなく、解約手数料も無料だから、子どもが1年後には就職したら、自分で解約するなり、継続するなり、自分の給料で自由に決めればいい。
一点問題があるとすれば、「Rakuten UN-LIMIT」は現在一人1回線と決まっているから、おそらく奥さんと子供も楽天IDを持って、それぞれのIDで個別に契約をする必要があること。
その上で、決済を私の楽天カードにまとめられればいいのだが、それも有料になる1年後までに決めればいいか。
奥さんと子供に関しては、解約手数料が無料になる5月になったら、auからMNP移行して契約すればいいだろう。
そうだ! 子どもは、すでに楽天のアカウントを持っているらしいので、自分で楽天カードも作らせよう。「Rakuten UN-LIMIT」もそのカードで決済して申し込めばいい。
どうせ、来年5月までは無料だし、無料期間が終わる頃には就職しているはずなので、何の手続きもなく自分の給料から払うことになるから、それが一番面倒がなくていい。
対応端末に関しては、新たに買う必要があるが、これについては、楽天でのセールに期待して、もうちょっと待ってみよう。
関連記事:
2020年5月は家族のスマホ契約更新時期(1) 奥さん:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Rakuten UN-LIMIT」はお得なのか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0