SSブログ

ソニーのウォークマン「NW-A105」の感想 [ポータブルオーディオ]

スポンサードリンク



w02_s.jpg

泊りの出張や旅行用に、音楽ライブラリをすべて持ち歩くという目的で、ウォークマン「NW-A17」を使っていたが、これのバッテリーが持たなくなったため、「NW-A105」に買い替えた。

ところが、その後、新型コロナウィルスの影響で、出張や旅行ができなくなってしまい、「NW-A105」をほとんど使えていないのだが、家の中などで少し使ってみた感想を書いておきたい。

インストールできないアプリがある
私の場合、音楽関係、ラジオ関係のアプリしかインストールしていないのだが、それでも、何故か次のアプリがインストールできなかった。

・AudioReplay
・ツイキャス・ビュワー
・33Tab ミミタブ

ロックは面倒
顔認証も指紋認証も搭載されていないため、ロックを掛けてしまうと、その解除が面倒になってしまうことに気づいた。
なので、Googleの捨てアカウントを登録し、ロックは掛けずに使っている。

使っていなくてもバッテリーが減る
音楽やラジオ番組を聴きている間のバッテリーの減り具合は、それほど悪くないと思っている。一日持ち歩いて使っても、帰宅までなんとかバッテリーが持つからだ。

ところが、この製品、Androidスマホなどに比べて、スタンバイ状態でも電力消費が大きいらしく、使わず放置しているだけでも、どんどんバッテリーが減ってしまう。
感覚的には、丸1日使わず放置するだけで、バッテリーが空になる感じか。

これは、使用しているSoCが、いわゆるスマホ用のものではなく、NXPセミコンダクターズ(元フリースケール?)の組込み向けSoCがベースとなっていて、スタンバイ時の消費電力が、スマホ並みにはシビアに管理できないためのようだ。

これにクレームが多かったのだろうか、一応ファーム更新で、一定時間使わないとシャットダウンする設定が追加された。

これで、本質的にバッテリーの持ちが改善されるわけではないが、寝落ちや、うっかり放置したときに、自動でシャットダウンされるため、再度起動したとき、バッテリー残量はシャットダウン前の状態がほぼ維持されるようになった(その代わりに、起動に時間が掛かるが、スマホよりは速い)。

ファイル転送は大幅に高速化された
「NW-A17」の弱点として、PCとUSB接続したとき、PCから音楽ファイルを転送する速度が遅いことがあったのだが、「NW-A105」はその点は大幅に改善されており、200GBぐらいのファイル転送は、1時間もかからず完了してしまった。
「NW-A17」だと一晩掛かっていたと思う。

様々なアプリも使えるDAPとして見ると、スマホ「Soyes S10」に比べて、再生音質は、有線でも、Bluetoothでも明らかに上。
いい音のヘッドホンと組み合わせて、きちんと音楽を聴きたいなら、「Soyes S10」は勝負にならない。

また、本体サイズはさほど変わらないのに、画面サイズは「Soyes S10」より大きいし、タッチパネルの精度・感度ともに「Soyes S10」より優れている。

ただし、この重さ、サイズであれば、「Soyes S10」のように、防水・防塵仕様にして欲しかったとは思う。毎日、首からぶら下げて持ち歩くのであれば、安くてヘビーデューティーなので気軽に使える「Soyes S10」を選んでしまう。

バッテリーの持ちについては、再生時間は「Soyes S10」とさほど変わらないが、スタンバイ状態でバッテリーが切れてしまうのは弱点。

なので、日常的に、さほど音質を気にせず、Bluetoothイヤホンでラジオ番組や音楽を聴くのには、やはり「Soyes S10」を使うと思う。

ただし、泊りの出張や旅行で、ホテルでちゃんと音楽を聴きたい場合は、「NW-A105」も持ってゆくかな。

元々、「NW-A17」の後継として、そういう割と限られた目的で買ったので、その目的に対しては、十分買った価値はあったと思っている。

関連記事:
ソニーのウォークマン「NW-A105」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。