SSブログ

子どものスマホもようやくMNP移行完了 [携帯キャリア]

スポンサードリンク



rul000-768x423.png

私と奥さんのスマホを、HISモバイルにMNP移行するタイミングで、子どものau契約も、楽天モバイルに移行するつもりで手続きを進めていたのだが、ちょっとした問題があり、手続きが遅れていた。

問題は、子どもが使っていたスマホは、親の私が支払いしていたこともあり、利用者が、子どもではなく、親の私の名義になっていたことだった。

通常のキャリアであれば、私の名義のままMNP移行して、その後、移行先で子ども名義に変えてもいいし、子どもが就職して自分で支払うようになるまで、親の名義のままでもよかったのだが、今回、楽天モバイルに移行するということで、思わぬ問題が生じた。

子どものスマホ契約を、auから、楽天モバイルの楽天UN-LIMITに移行するために、MNP予約番号を取得したのだが、実際に、MNP手続きをしようとして、やっかいな問題があることが判明。

まず、MNP移行する場合、移行元の名義人と、移行先の名義人が一致していないといけないという。

だとすると、私の楽天のアカウントで、MNP移行手続きをするしかないのだが、現在、楽天UN-LIMITが、1年間無料で使えたり、ポイント還元がもらえる特典が得られるのは、一人一回線のみに限定されているため、2回線目からは、最初から月額2,980円を取られることになるらしいのだ。

いったん私の楽天アカウントで、楽天UN-LIMITにMNP移行した後、すぐに子どもの名義に変更したら、特典が得られないか確認してみたのだが、ダメとのこと。

となると、あらかじめ、auの方で、まずは、子ども名義に変更した上で、再度、MNP予約番号を取得するするしか手がないみたいだ。

auスマートフォン/携帯電話を家族の名義に変更(譲渡)するには、どのような手続きが必要ですか? | よくあるご質問 | サポート | au

名義変更は、オンラインではできないため、私と子供の二人がauショップに出向かなければならず、しかも、現在、auショップも、新型コロナウィルスの影響で人員を減らして営業しているため、混雑しており、あらかじめ日時を予約して、お店に行った方がいいようだ(実際、一番近いショップは全然予約が取れなかった)。

名義変更の手続きの上で一点注意すべきは、変更元(私)の身分証明は、免許証だけで問題なかったが、変更先(子供)については、免許証に加えて、クレジットカードまたは銀行のキャッシュカードの提示が必要であったことだ。
たとえ、引き落としカードは、親の私のまま変更なしだとしても、変更先の子供のカードが必要だという。
事前に、必要書類についてはWebで調べていたが、そんなこと書いていたっけ?と思ったが、ないと手続きは勧められないというので、一旦家にカード取りに帰って、ようやく手続きができた。
皆様も、ご注意を。

その場で、MNPの転出予約を行ったが、期限は5月25日。

その後、子どもの方で、楽天のアカウントで、楽天UN-LIMITへの加入手続きを行い、2日後にはSIMカードが届いたので、翌日、一連の手続きを完了し、端末の移行が完了したのが5月20日だった。

IMAG2814.jpg

端末は、当初私が楽天モバイルのSIMを挿して使う予定だった「OPPO AX7」を譲渡。
おサイフ機能には対応しないが、使っていないそうだし、性能やメモリ容量、バッテリー容量などは、auで使っていた「Qua phone KYV37」より格段に上なので、デカくて重いこと以外は不満はないようだ。

料金プランについても、わが家も子どもの大学も、楽天回線のエリア外だから、子どもは楽天UN-LIMITを使っていても、基本的には従来通りauのローミング回線を使うことになる。
自宅や大学はWi-Fiが使えるため、これまでも2GB強ぐらいあれば十分だったので、今回、月に5GBも使えればさらに余裕だろう。

生活圏では基本的にauのローミング回線を使うから、電波状況もこれまでのauと変わらないはずだ。

1年後に就職した頃には、月額2,980円の支払いが始まるが、それを払うのは子供本人だから、そのまま継続するのも、他社に変えるのも、本人の自由だろう。

これにて、本年度の携帯関係の契約更新は、すべて完了。

家族全員、3大キャリアからは離れて、格安SIMのHISモバイル、FUJI WifiのレンタルSIM、楽天モバイルを併用する形となるが、いずれも、契約期間の縛りはないため、次に、いつ乗り換えするかは、期限を気にせず、いつでも行えるようになった。

支払い料金が下がるのも大きいが、期間縛りがなくなったことも、思ったより大きなメリットだと思うな。

また、1年後には、息子も働き始めるはずなので、それ以降は、我が家の家計で払うのは、完全に私と奥さんの分だけになる。

一足早く5月以降、息子のスマホ料金も無料になるので、今後の家計の支払いは、Nuro光の光回線と併せて、1万円前後に収まりそうだ。

関連記事:
私と奥さんのスマホをHISモバイルにMNP移行完了:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。