
パソコン「DELL Inspiron 27 7775」でUSBハブ追加購入 [パソコン周辺機器]
スポンサードリンク
APCのUPS用USBケーブルを入手:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
昨日、ディスプレイ一体型パソコン「DELL Inspiron 27 7775」用に、UPS「RS 550VA BR550S-JP」を導入し、停電時に自動シャットダウンするように設定したことを書いた。
その際、一点、悩ましいことが出てきた。
「DELL Inspiron 27 7775」には、背面にUSB 3.0(Type-A)が3端子、USB 3.0(Type-C)が1端子、USB 2.0(Type-A)が2端子あり、なぜわざわざUSB 2.0の端子があるかと持ったら、ここにワイヤレスマウス、キーボード用のUSBドングルなどの低速デバイスを接続することを意図しているようだ。
実際に、USB 2.0の端子には、ワイヤレスマウス/キーボード用のUSBドングルと、先日購入したUSB接続の静音マウスを接続していたのだが、これに、自動シャットダウン用の「RS 550VA BR550S-JP」との接続ケーブル(USB 2.0)が加わり、端子が足らなくなったので、USB 3.0(Type-A)端子に繋いでいる。
ただ、これはもったいない使い方であり、USB 3.0の端子は、もっと高速なデバイス用に空けておきたいのが本音。
AliExpress.com Product - USB Hub USB3.0 Multi Hub USB Splitter High Speed 3 Ports 2.0 External Extension Cable All In One For PC Computer Accessories
そこで、AliExpressで、USB 2.0の安いハブを探して購入。
3ポートあり、送料込みで、136円という破格値だったが、現在到着待ちの状態だ。
100均のUSBハブとAmazon最安値のUSBハブ、どっちが速い? | ゆゆぶろぐ
後から考えれば、100均でも、USBハブが販売されているので、その方が早く手に入るし、そちらでもよかったかもしれない。
特に、セリアの2ポートUSBハブは、速度も速く、たったの100円で激安だ。
ダイソーには、4ポートで、個別スイッチ付きのUSBハブが、200円であり、これも激安だ。
関連記事:
APANAGEのUSBハブの感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - USB 2.0 High Speed 4 Ports Splitter Usb Hub Adapter for PC Laptop Computer Receiver Computer Peripherals Accessories
AliExpress.com Product - USB Hub USB3.0 Multi Hub USB Splitter High Speed 3 Ports 2.0 External Extension Cable All In One For PC Computer Accessories
スポンサードリンク
APCのUPS用USBケーブルを入手:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
昨日、ディスプレイ一体型パソコン「DELL Inspiron 27 7775」用に、UPS「RS 550VA BR550S-JP」を導入し、停電時に自動シャットダウンするように設定したことを書いた。
その際、一点、悩ましいことが出てきた。
「DELL Inspiron 27 7775」には、背面にUSB 3.0(Type-A)が3端子、USB 3.0(Type-C)が1端子、USB 2.0(Type-A)が2端子あり、なぜわざわざUSB 2.0の端子があるかと持ったら、ここにワイヤレスマウス、キーボード用のUSBドングルなどの低速デバイスを接続することを意図しているようだ。
実際に、USB 2.0の端子には、ワイヤレスマウス/キーボード用のUSBドングルと、先日購入したUSB接続の静音マウスを接続していたのだが、これに、自動シャットダウン用の「RS 550VA BR550S-JP」との接続ケーブル(USB 2.0)が加わり、端子が足らなくなったので、USB 3.0(Type-A)端子に繋いでいる。
ただ、これはもったいない使い方であり、USB 3.0の端子は、もっと高速なデバイス用に空けておきたいのが本音。
AliExpress.com Product - USB Hub USB3.0 Multi Hub USB Splitter High Speed 3 Ports 2.0 External Extension Cable All In One For PC Computer Accessories
そこで、AliExpressで、USB 2.0の安いハブを探して購入。
3ポートあり、送料込みで、136円という破格値だったが、現在到着待ちの状態だ。
100均のUSBハブとAmazon最安値のUSBハブ、どっちが速い? | ゆゆぶろぐ
後から考えれば、100均でも、USBハブが販売されているので、その方が早く手に入るし、そちらでもよかったかもしれない。
特に、セリアの2ポートUSBハブは、速度も速く、たったの100円で激安だ。
ダイソーには、4ポートで、個別スイッチ付きのUSBハブが、200円であり、これも激安だ。
関連記事:
APANAGEのUSBハブの感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ


![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0