
PS5専用の次世代VRシステムを開発中らしい [ゲーム機]
スポンサードリンク
PS5販売台数450万台。ソニー第3四半期はゲーム好調で増収増益 - AV Watch
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)の発表によると、プレイステーション5(以下、PS5)は、2020年11月12日に発売されてから、同年12月末までの時点で全世界で450万台を販売したそうだ。
PS5転売屋、1週間で221台・400万円の儲け 海外メディアが本人を直撃|Real Sound|リアルサウンド テック
PS5というとテンバイヤーが横行し、本当に欲しい人が全然入手できないという不満が多かった。
それが、最近、生産台数も増えているらしく、急激に、店頭でも見ることが増え始めた。
【PS5】ヨドバシカメラアキバ、プレイステーション5の購入方法を変更。ヨドバシクレジットカードが必須に(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
ヨドバシカメラでは、ヨドバシカメラのポイント機能付きクレジットカード「ゴールドポイントカード・プラス」を持っていれば、比較的簡単に購入できる状況だという。
PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
さらには、これまで、PS5でVRコンテンツを利用したければ、PS4用に発売されたPS VRを利用するしかなかったが、これは、明らかにPS5に対して、性能が劣っており、PS5用に開発されたPS VRの発売が望まれていた。
それが、今回のSIE社長の発表で、PS5専用の次世代VRシステムを開発中らしい。
発売は2022年以降になりそう、とのこと。
スペックについては、推測も混じるが、おおよそ次の点は間違いなさそう。
・PS5との接続は、ワイヤレスではないが、シングルコード接続になる
・ディスプレイパネルの解像度は上がるのは間違いないが、片目分で2Kクラスか?
・新VRデバイスでの位置認識も、本体接続のカメラを使う「アウトサイド・イン」から、HMD内蔵カメラを使う「インサイド・アウト」形式に変わるかもしれない
・VR用コントローラーについては、どうなるかはまだ不明だが、PS4用からは性能、機能共に一新される模様
まあ、期待して待ちましょう。
といっても、私自身は、まだPS5すら持っていないのだが。
おそらく今のリビングのテレビを、4Kテレビに買い換えたら、買うと思うけどね。
関連記事:
「PlayStation 5」の発売日と価格が公式発表に!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
PS5販売台数450万台。ソニー第3四半期はゲーム好調で増収増益 - AV Watch
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)の発表によると、プレイステーション5(以下、PS5)は、2020年11月12日に発売されてから、同年12月末までの時点で全世界で450万台を販売したそうだ。
PS5転売屋、1週間で221台・400万円の儲け 海外メディアが本人を直撃|Real Sound|リアルサウンド テック
PS5というとテンバイヤーが横行し、本当に欲しい人が全然入手できないという不満が多かった。
それが、最近、生産台数も増えているらしく、急激に、店頭でも見ることが増え始めた。
【PS5】ヨドバシカメラアキバ、プレイステーション5の購入方法を変更。ヨドバシクレジットカードが必須に(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
ヨドバシカメラでは、ヨドバシカメラのポイント機能付きクレジットカード「ゴールドポイントカード・プラス」を持っていれば、比較的簡単に購入できる状況だという。
PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
さらには、これまで、PS5でVRコンテンツを利用したければ、PS4用に発売されたPS VRを利用するしかなかったが、これは、明らかにPS5に対して、性能が劣っており、PS5用に開発されたPS VRの発売が望まれていた。
それが、今回のSIE社長の発表で、PS5専用の次世代VRシステムを開発中らしい。
発売は2022年以降になりそう、とのこと。
スペックについては、推測も混じるが、おおよそ次の点は間違いなさそう。
・PS5との接続は、ワイヤレスではないが、シングルコード接続になる
・ディスプレイパネルの解像度は上がるのは間違いないが、片目分で2Kクラスか?
・新VRデバイスでの位置認識も、本体接続のカメラを使う「アウトサイド・イン」から、HMD内蔵カメラを使う「インサイド・アウト」形式に変わるかもしれない
・VR用コントローラーについては、どうなるかはまだ不明だが、PS4用からは性能、機能共に一新される模様
まあ、期待して待ちましょう。
といっても、私自身は、まだPS5すら持っていないのだが。
おそらく今のリビングのテレビを、4Kテレビに買い換えたら、買うと思うけどね。
関連記事:
「PlayStation 5」の発売日と価格が公式発表に!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0