SSブログ

e-ink搭載のAndroidタブレット「BOOX」の新シリーズ [電子書籍]

スポンサードリンク



SKT株式会社

e-ink搭載のAndroidタブレットのトップブランドといえば「BOOX」シリーズだが、改めて最新の状況をチェックしてみた。

以前ご紹介したときには、

13.3型電子ペーパー搭載Androidタブレット「BOOK Max3」が発売に:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

E-ink搭載Androidタブレット「BOOX Nova2」が発売:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

13.3インチ画面のAndroidタブレット「BOOX Max3」、7.8インチ画面のAndroidタブレット「BOOX Nova2」は、Android 9.0搭載だった。

boox-max-lumieinkandroid133pc-172012_1024x1024@2x.jpg

BOOX Max Lumi ? SKT株式会社

13.3インチ画面のAndroidタブレット「BOOX Max3」の後継モデル「BOOX Max Lumi」は、新たにフロントライトが付いて、暗所でも読書が可能になった。

また、OSも、さらに新しいAndroid 10にアップグレードされた。

SoCも、クアルコム製の8コア(Cortex-A72x4+Cortex-A55x4)に変更され、4GBのRAMは、LPDDR3から、LPDDR4X規格になり、「BOOX Max3」に比べ30%動作速度が向上し、10%省電力化されたそうだ。

64GBの内蔵ストレージも、eMMCからUFS2.1規格になり、より高速化されたそうだ。

ただし、フロントライトが付いたことが原因だと思うが、重さが、490gから570gに増え、厚みも6.8mmから7.9mmに増えてしまった。

BOOX Note Air 10.3インチ Android10 E Inkタブレット,重力センサーによる回転機能付 ? SKTNETSHOP

10.3インチ画面の「BOOX Note Air」も、OSが、Android 10になり、重力センサーによる自動画面回転が可能となった。

boox-nova3 ? SKT株式会社

7.8インチ画面の「BOOX Nova3」も、OSがAndroid 10になった。

これまで、e-ink搭載のAndroid端末というと、Android OSへのe-ink対応パッチを作成するのが大変だったらしく、BOOX社でも、世間ではAndroid 6が当たり前の時に、ずっとAndroid 4.4のままだったし、世間でAndroid 8の時代に、ようやくAndroid 6の製品が出るほどだった。

それが、世間がAndroid 10が出始めたころに、Android 9に対応した製品を出し、「BOOX Max Lumi」などについていえば、Android 11がまだ一般的になってはいない時期に、Android 10に対応することに成功している。

どんどんキャッチアップが早くなっており、とてもいいことだ。

おそらく、Androidの標準的なSDKにおいても、e-ink対応の改造ポイントも明確になりつつあり、対応もどんどん楽になってきているんだろうと思う。

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】カラーE Ink搭載Androidタブレット「BOOX Nova3 Color」。モノクロとの違いを検証 - PC Watch

また、7.8インチのカラーe-inkを搭載したAndroidタブレットも登場した。
正直、液晶並みのクリアなカラーを期待すると、がっかりするレベルなのだが、出すこと自体に意義はあると思う。

関連記事:
13.3型電子ペーパー搭載Androidタブレット「BOOK Max3」が発売に:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
E-ink搭載Androidタブレット「BOOX Nova2」が発売:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
e-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。