
メガネの鼻パッドを、スライド式パッドに交換(1) [ヘルスケア]
スポンサードリンク
ブランドヒストリー | 全視界メガネ - 和真(ワシン)の遠近両用メガネ
家の中で使っている中近両用メガネには、最初に和真というメガネ店で購入するときに、お店の人に勧められて、スライド式の鼻パッドというのをオプションで取り付けた。
通常は固定式の鼻パッドに対して、これは、鼻パッドが上下にスライドするようになっていて、中近両用メガネレンズの焦点距離を、鼻パッドを上下することで調整できるものだ。
これが、頻繁にパソコン作業をしたり、テレビをしたりと、同じ方向を向いていても、距離の違うものを見ることが多い私には、とても都合がよく、メガネが壊れて買い替えたときも、鼻パッドだけは新しい眼鏡に移植してもらい、使い続けていた。
それが、さすがに寿命が来たらしく、片方の鼻パッドのスライド機構の溝が壊れ、鼻パッドが外れてしまった。
メガネ修理キットを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スライド機構はプラスチック製なので、修理しようもなく、ただ、以前、メガネ修理キットを購入してあったので、とりあえず、それに入っていた通常の鼻パッドに交換して、メガネを使い続けていた。
いつか、購入した勤務先近くのお店に行って、元々のスライド式の鼻パッドに交換してもらおうとは考えていたのだが、在宅勤務状態が続いているため、なかなかその機会がない。
そこで、ネットで同等の機能の商品が買えないものかと調べてみたら、あった。
鼻盛パット | パーツ | 商品情報 | 眼鏡部品・眼鏡工具のサンニシムラ
どうやら、サンニシムラという会社のアップダウンパットという商品が、近いみたい。
デザインや素材は、以前取り付けてもらったものとは全く違うので、別の商品ではあるのだが、機能的にはほぼ同等に見えるから、これでもいい気がする。
サイズは大、小の2種類があって、男性用だと通常は「大」を選べばいいみたいだ。
価格も、底値を探すと、送料無料で、税込844円で買えるという。
メガネ店で取り付けてもらったときは、工賃込みで、1,000円を超えていたと思うので、ネット通販で買う方が安い。
取り付け自体も、精密ドライバさえ持っていれば、素人でも簡単にできるからこれでいいや、ということで購入してみた
商品が届いてからのレポートは、また後日に。
関連記事:
メガネの鼻パッドを、スライド式パッドに交換(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
メガネ修理キットを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
ブランドヒストリー | 全視界メガネ - 和真(ワシン)の遠近両用メガネ
家の中で使っている中近両用メガネには、最初に和真というメガネ店で購入するときに、お店の人に勧められて、スライド式の鼻パッドというのをオプションで取り付けた。
通常は固定式の鼻パッドに対して、これは、鼻パッドが上下にスライドするようになっていて、中近両用メガネレンズの焦点距離を、鼻パッドを上下することで調整できるものだ。
これが、頻繁にパソコン作業をしたり、テレビをしたりと、同じ方向を向いていても、距離の違うものを見ることが多い私には、とても都合がよく、メガネが壊れて買い替えたときも、鼻パッドだけは新しい眼鏡に移植してもらい、使い続けていた。
それが、さすがに寿命が来たらしく、片方の鼻パッドのスライド機構の溝が壊れ、鼻パッドが外れてしまった。
メガネ修理キットを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スライド機構はプラスチック製なので、修理しようもなく、ただ、以前、メガネ修理キットを購入してあったので、とりあえず、それに入っていた通常の鼻パッドに交換して、メガネを使い続けていた。
いつか、購入した勤務先近くのお店に行って、元々のスライド式の鼻パッドに交換してもらおうとは考えていたのだが、在宅勤務状態が続いているため、なかなかその機会がない。
そこで、ネットで同等の機能の商品が買えないものかと調べてみたら、あった。
鼻盛パット | パーツ | 商品情報 | 眼鏡部品・眼鏡工具のサンニシムラ
どうやら、サンニシムラという会社のアップダウンパットという商品が、近いみたい。
デザインや素材は、以前取り付けてもらったものとは全く違うので、別の商品ではあるのだが、機能的にはほぼ同等に見えるから、これでもいい気がする。
サイズは大、小の2種類があって、男性用だと通常は「大」を選べばいいみたいだ。
価格も、底値を探すと、送料無料で、税込844円で買えるという。
メガネ店で取り付けてもらったときは、工賃込みで、1,000円を超えていたと思うので、ネット通販で買う方が安い。
取り付け自体も、精密ドライバさえ持っていれば、素人でも簡単にできるからこれでいいや、ということで購入してみた
商品が届いてからのレポートは、また後日に。
関連記事:
メガネの鼻パッドを、スライド式パッドに交換(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
メガネ修理キットを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0