SSブログ

電子書籍向けのAndroidタブレット「TCL NXTPAPER」 [タブレット端末]

スポンサードリンク



ピュアタブレットの光明「TCL 10 TABMID/TABMAX」(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

以前、中国のTCLというブランドから、「TCL 10 TABMID/TABMAX」というAndroidタブレット端末が発売されたことをご紹介した。

TCLは、主に低価格帯のスマホをワールドワイドで展開する中堅メーカーだが、こちらのタブレットでは、「NEXTPAPER」と呼ぶ、液晶技術を利用した反射型のディスプレイを採用し、E-inkの電子ペーパー同様、バックライトなしで、見やすい画面を実現していることが最大の特長だった。

ところが、この「TCL 10 TABMID/TABMAX」、米Verizonでは一部販売されたもののすぐに販売終了。中国の通販サイトでも、ついぞや販売されるのを見ることがなかった。

先日も、「TCL 10 TABMID/TABMAX」がどこかで売っていないか、検索していたら、TCLからまた新たなAndroidタブレットが発売されたことが判明した。

tcl-nxtpaper-db-660x800-1610430940.jpg

landing

製品名は、「TCL NXTPAPER」で、「TCL 10 TABMID/TABMAX」と同様に、「NEXTPAPER」ディスプレイを搭載し、より電子書籍リーダーに特化したように見える端末となっている。

スペックを見てゆこう。

・ディスプレイ:8.88インチNXTPAPER(1440x1080ピクセル、アスペクト比4:3、10点静電タッチ)

ディスプレイは、8.88インチで、4:3という電子書籍には最適なアスペクト比の「NEXTPAPER」ディスプレイを搭載している。
8インチクラスより若干大きめかと思いきや、8インチでアスペクト比が16:10の端末と、画面の高さはほぼ同じで、横幅がアスペクト比の分、広がっている感じだろう。
また、ディスプレイは反射式だが、クリップ式ランプ(フロントライト)を内蔵し、暗所でも画面は見えるそうだ。

・本体サイズ:203.76x150.77x7.45mm
・重量;316g
・ボタン類:電源ボタン(指紋センサー内蔵)、音量アップダウンボタン
・IP52準拠防水、防塵対応

そのせいもあって、横幅が150mmもあって、片手でホールドしながらページをめくるのは男でも厳しいかも。
防水機能は、いわゆる水滴がついても大丈夫な防滴仕様レベル。
ただ、重量が、8インチタブレット並みの315gしかないのは素晴らしい。

・OS:Android 10
・SoC:MediaTek MT8768e(オクタコア2.0GHz、Antutuベンチマークは9万点程度)
・RAM:4GB

OSは、Android 10なので長く使う上では安心だが、TCL端末が、今後もメジャーアップデートがあるかどうかは不明。
SoCは、ローエンドクラスで上位程度で、決して高速ではない。4GBのRAMも、Android 10では必要最小限といったところ。

・内蔵ストレージ:64GB
・microSDカードスロットあり(最大256GB)

内蔵ストレージは64GBあり、microSDカードスロットもあるので、電子書籍を持ち歩く上で、容量不足に悩むことはなさそう。

・バッテリー容量:5,500mAh (代表値)、スタンバイで400時間
・充電器:USB TYPE-C、9V/2A高速充電対応、充電時間4時間

バッテリー容量は大きめだし、「NEXTPAPER」ディスプレイは通常の液晶より省電力だそうなので、バッテリーの持ちは良さそうだ。

・カメラ:リアカメラ800万画素、フロントカメラ500万画素(補完処理で1300万画素)

カメラは、タブレット端末としては、ごく標準的なスペック。

・ノイズキャンセル・デュアルマイク、ステレオスピーカー内蔵

この辺を充実させているのは、コロナ禍のテレビ電話対応を重視してのことか。

・3.5mmオーディオジャックあり
・FMラジオ内蔵

USB TYPE-C接続で、ヘッドセットも利用できるが、3.5mmオーディオジャックもあり、イヤホンケーブルを挿せば、それをアンテナにしてFMラジオも聞けるようだ。

・内蔵センサー:GPS、G-Sensor、Hall Switch、L-Sensor、P-Sensor

Hall Switchは、磁気センサーのことかなと思うが、L-Sensor、P-Sensorは何を意味するのか分からない。

・モバイル通信:2G/3G/4G LTE B1/2/3/4/5/7/8/17/18/19/20/26/28/34/38/39/40/41
・Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/acデュアルバンド対応
・Bluetooth 5.0内蔵

4G LTEの対応バンドは、かなり幅広く、日本の3大キャリアでは問題なく使えそうだ。

・価格:349ユーロ(約44,000円)

さて、肝心の価格だが、349ユーロ(約44,000円)とのことで、ディスプレイ方式が新しい分、若干お高めか。

ヨーロッパや中東、アフリカ、中南米、アジア太平洋地域で、2021年4月から発売する、とあるが、5月現在、販売ているサイトはまだ見つけられない。

現物を手に入れて行ったと思われるレビューも、いまだ皆無なので、おそらくまだ発売はされていないものと思われる。

コンパクトな電子書籍リーダーが欲しい私としては、非常に気になる存在なので、今後もチェックし続けたいと思う製品だ。

関連記事:
ピュアタブレットの光明「TCL 10 TABMID/TABMAX」(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ピュアタブレットの光明「TCL 10 TABMID/TABMAX」(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。