SSブログ

よく行く理髪店「理容e-カット」 [サービス]

スポンサードリンク



logo00000045.png

QBハウスとは | QBハウス "10分の身だしなみ"

髪型をまったく気にしない私は、散髪というと、以前は、“1000円カット”の「QBハウス」ばかりを使っていた。

“1000円カット”の「QBハウス」が1200円に値上げ 2019年2月から | WWDJAPAN

それが、2019年2月から1,200円に値上げされたため、それを機に、近所に他に安いお店がないか、探したらあったので、試しに行ってみた。

理容e-カット ブログ

IMG_20210615_091129.jpg

それが、湘南台駅東口から徒歩5分にある理容店「理容e-カット」だ。

このお店、チェーン店ではないのだが、普通の理容店と「QBハウス」のいいとこ取りのシステムを作り上げていて、なかなかいい。

まず、次の3つのコースが用意されており、希望する内容レベルに応じて、自由に選べる。

【フルコース】カット+えり剃り+シャンプー+顔剃り+ブロー

大人 1900円、60歳以上 1700円、中学生 1700円、子供 1200円。

【セレクトコース】カット+えり剃り+(シャンプー又は顔剃り)+ブロー

大人 1600円、60歳以上 1400円、中学生 1400円、子供 1100円。

【カットのみコース】カット+えり剃り+ブロー

大人 1000円、60歳以上 1000円、中学生 1000円、子供 1000円。

フルコースだと、通常の理容店と同等のサービス内容だが、それでいて2,000円を切る安さ。
冠婚葬祭の時には、利用したことがあるが、本当に普通の理容店と変わらない丁寧さだ。

カットのみコースだと、「QBハウス」より安い1000円だ。
それでいて、襟やもみ上げは、シェービングクリームをつけてカミソリで剃ってくれるし、ドライヤーで髪のブローとセットも行ってくれる。
耳毛カッターでカットも行ってくれて、カットした毛の処理も、掃除機みたいなものではなく、普通の刷毛。
当然ながら、散髪時間も10分を余裕で超える。

IMG_20210615_152601.jpgIMG_20210615_152546.jpg

しかも、初回帰り際、クレカサイズのポイントカードが渡され、そこには、その日のカット内容が書かれており、次回からはこのカードを見せれば、何も言わなければ「いつもの通り」カットしてくれる。
さらに、行くたびにポイントが貯まり、貯まると割引に使えるほか、誕生日月の割引もある。

待ち時間状況

さらに、このお店、便利なサービスがあり、上のお店のツイッターアカウントで、随時、お店の混雑状況を、待ち時間で知らせてくれるので、空いた時間帯を狙って、お店に行くことができるのだ。

これだけ、サービスが良ければ、「QBハウス」から乗り換えない理由がない。
最近は、常にこのお店を使うようになった。

ちなみに、営業時間は、次の通り。

【月・火】8:00~20:00 (GW、年末年始、祝日を除く)
【水・金】9:00~19:00
【土・日・祝】9:00~18:00

定休日は、第3水曜日&毎週木曜日だ。

湘南台駅近辺に住んでいる方、勤めている方、湘南台駅で通勤乗り継ぎされている方で、今は「QBハウス」派だという方、一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事:
最近「QBハウス」より安い理髪店があるらしい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。