Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」用のドックも購入 [タブレット端末]
スポンサードリンク
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」をラジオ録音サーバーとして使い始める:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」を、とりあえずラジオ録音サーバーとして使い始めているが、一点気になっているのが、無線LANで接続していること。
無線LANは、めったにはないが、接続が切れたり、不安定になることが全くない訳ではない。
ラジオ番組を予約録音する場合、タイムフリーの予約なら、リトライできるからまだいいが、NHKやコミュニティFM局で、リアルタイムで予約録音するしかない番組の場合、録音中に通信が途切れたら、リカバリーしようがない。
実際、過去の経験から、録音に失敗したケースを分析してみたら、タイムフリー予約録音に比べて、リアルタイムの予約録音の方が圧倒的に多い。
それを減らすためにも、できればホームルータと有線LAN接続にしたい。
一つの手は、USB接続のEthernetアダプタを使うことだが、現在、手元にあるアダプタはギガビットイーサ対応ではないので、できれば、ギガビットイーサ対応のアダプタを新たに購入したい。
あるいは、「Venue 11 Pro 7140」のことを調べていて知ったこの製品用のドックを購入してもいい気がする。
どうせ、タブレットを置くスタンドも必要なので、この専用ドックが安くで手に入らないか調べてみた。
Dell Venue 11 ProにDellタブレット ドックを使用する方法 | Dell 日本
「Venue 11 Pro 7140」のドックの型番は、どうやらK10A(K10A001)というらしい。
・サイズ:130x206x108mm
・重量:816 g
サイズの割に、重い。
おそらく、タブレット端末を置いたときに、簡単にひっくり返らないよう、わざと重くしているのだと思うが、造りはしっかりしていそうだ。
ドックの中央には、タブレットとの接続端子があり、そこに「Venue 11 Pro 7140」を挿して、背もたれに寝かせるのだと思われる。
背もたれの部分の角度は、マニュアルを見る限りでは、調整できないように見えるが、これは現物を見てみないことには分からない。
ドックの前面には、ヘッドセット用の3.5mmミニジャックと、USB 3.0端子があり、ヘッドセットやキーボード、マウスなどを接続することを想定しているのだろう。
一方、背面には、HDMI出力端子、DisplayPort出力端子、Ethernet端子(ギガビット対応)、USB 3.0x2端子があり、付属のACアダプタの接続端子があるようだ。
ACアダプタは、「Venue 11 Pro 7140」本体用のものも流用できるのかと期待したが、ジャックの形状が丸型で違うようなので、ダメっぽい。
機能的には、タブレットスタンドとして使えて、安定してEthernet接続しながら、充電もされるということで、狙い通りの製品だと思う。
いざという場合に、マウスやキーボードを繋いで操作できるということで、あったら便利そうだ。
そこで、早速新品、中古も含めて、手に入らないか調べてみたのだが、古いWindowsタブレットのオプションということもあり、ほとんど出回っておらず、あっても、新品だと2万円以上して、アウトレット品や中古品でも1万円以上するのが普通で、全然安くない。
ただ、ヤフオクで時々、安い中古が出回っている。ACアダプタがないため、動作確認はできないのでジャンク扱いの商品だ。
ただ、そのお陰で安くなっている。
ジャンクだが、写真からは状態は悪くなさそうだし、機能的にも、可動部やバッテリーがないから、そんなに簡単に壊れないだろう。ACアダプタがないから動作確認できないだけで、おそらく中身は大丈夫だろうと思われた。
若干、不安もあったが、送料込みで3,000円台で落札できそうだったので、入札してみたら、その値段で落札できた。
付属しないACアダプタも、多分、探せば同等品は手に入るだろうし、まずは、自宅のストックに合うものがないか探してみるつもりだ。
買った商品が届いたら、またレポートしたい。
関連記事:
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」をラジオ録音サーバーとして使い始める:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」専用ドックが届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」をラジオ録音サーバーとして使い始める:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」を、とりあえずラジオ録音サーバーとして使い始めているが、一点気になっているのが、無線LANで接続していること。
無線LANは、めったにはないが、接続が切れたり、不安定になることが全くない訳ではない。
ラジオ番組を予約録音する場合、タイムフリーの予約なら、リトライできるからまだいいが、NHKやコミュニティFM局で、リアルタイムで予約録音するしかない番組の場合、録音中に通信が途切れたら、リカバリーしようがない。
実際、過去の経験から、録音に失敗したケースを分析してみたら、タイムフリー予約録音に比べて、リアルタイムの予約録音の方が圧倒的に多い。
それを減らすためにも、できればホームルータと有線LAN接続にしたい。
一つの手は、USB接続のEthernetアダプタを使うことだが、現在、手元にあるアダプタはギガビットイーサ対応ではないので、できれば、ギガビットイーサ対応のアダプタを新たに購入したい。
あるいは、「Venue 11 Pro 7140」のことを調べていて知ったこの製品用のドックを購入してもいい気がする。
どうせ、タブレットを置くスタンドも必要なので、この専用ドックが安くで手に入らないか調べてみた。
Dell Venue 11 ProにDellタブレット ドックを使用する方法 | Dell 日本
「Venue 11 Pro 7140」のドックの型番は、どうやらK10A(K10A001)というらしい。
・サイズ:130x206x108mm
・重量:816 g
サイズの割に、重い。
おそらく、タブレット端末を置いたときに、簡単にひっくり返らないよう、わざと重くしているのだと思うが、造りはしっかりしていそうだ。
ドックの中央には、タブレットとの接続端子があり、そこに「Venue 11 Pro 7140」を挿して、背もたれに寝かせるのだと思われる。
背もたれの部分の角度は、マニュアルを見る限りでは、調整できないように見えるが、これは現物を見てみないことには分からない。
ドックの前面には、ヘッドセット用の3.5mmミニジャックと、USB 3.0端子があり、ヘッドセットやキーボード、マウスなどを接続することを想定しているのだろう。
一方、背面には、HDMI出力端子、DisplayPort出力端子、Ethernet端子(ギガビット対応)、USB 3.0x2端子があり、付属のACアダプタの接続端子があるようだ。
ACアダプタは、「Venue 11 Pro 7140」本体用のものも流用できるのかと期待したが、ジャックの形状が丸型で違うようなので、ダメっぽい。
機能的には、タブレットスタンドとして使えて、安定してEthernet接続しながら、充電もされるということで、狙い通りの製品だと思う。
いざという場合に、マウスやキーボードを繋いで操作できるということで、あったら便利そうだ。
そこで、早速新品、中古も含めて、手に入らないか調べてみたのだが、古いWindowsタブレットのオプションということもあり、ほとんど出回っておらず、あっても、新品だと2万円以上して、アウトレット品や中古品でも1万円以上するのが普通で、全然安くない。
ただ、ヤフオクで時々、安い中古が出回っている。ACアダプタがないため、動作確認はできないのでジャンク扱いの商品だ。
ただ、そのお陰で安くなっている。
ジャンクだが、写真からは状態は悪くなさそうだし、機能的にも、可動部やバッテリーがないから、そんなに簡単に壊れないだろう。ACアダプタがないから動作確認できないだけで、おそらく中身は大丈夫だろうと思われた。
若干、不安もあったが、送料込みで3,000円台で落札できそうだったので、入札してみたら、その値段で落札できた。
付属しないACアダプタも、多分、探せば同等品は手に入るだろうし、まずは、自宅のストックに合うものがないか探してみるつもりだ。
買った商品が届いたら、またレポートしたい。
関連記事:
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」をラジオ録音サーバーとして使い始める:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」専用ドックが届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0