SSブログ

コンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11テスト [スマートフォン]

スポンサードリンク



Unihertz-Jelly-2-価格-スペック-1-598x580.jpg

「Unihertz Jelly 2」の販売状況とアップグレード予定:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

入手以来、ポータブルDAPとして使っているコンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」は、Bluetooth接続イヤホンの音が、途切れる状態に陥ることが気になっていたが、OSがAndroid 11にアップグレード予定があり、Android 11になると、その症状が治まるらしい、という話が、Unihertz側から出ていた。

そこで、ツイッターのUnihertzJapanアカウントをフォローし、逐次情報をチェックしていたのだが、

(20) UnihertzJapanさんはTwitterを使っています 「Jelly2のAndroid 11アップデートは・・・ / Twitter

先日、「Jelly 2のAndroid 11アップデートは既にできており、今後リリースする予定です。ユーザー体験を向上させるために、正式リリース前にバージョンテストを行います。」とのツイートがあり、

さらに、「もしBetaテストに興味ございましたら、こちらのシートに情報を記入して応募してください メモ https://forms.gle/TjcsGzKL4VWd35RC7」という呼びかけがあり、応募先のサイトが掲示された。

Unihertz Jelly 2 Android 11 Friendly User Test

こちらのサイトで、必要事項を記入すれば、βテストへの申込みが行えるそうだ。

私は、早速、申し込んだ。

「Unihertz Jelly 2」を、ポータブルDAPとして使っているので、Bluetooth接続イヤホンの音切れ問題が、解消しているかどうかは、非常に大きなポイントなので、それを早く体感したいからだ。

当選を愉しみに待ちたい。

ちなみに、ITMediaサイトで、Unihertzと、日本代理店のFOXのインタビューが掲載されており、「Jelly 2」の開発の裏側などについても、いろいろ語られていて、興味深かった。

中国メーカーのUnihertzが、なぜFeliCa対応の超小型スマホを投入したのか?(1/3 ページ) - ITmedia Mobile

中国メーカーのUnihertzが、なぜFeliCa対応の超小型スマホを投入したのか?という疑問に対しては、初代Jellyがクラウドファンディングで公開されたときから、日本のユーザーがかなり多く、最近では、全数量の約半数を占めるという。

そこに、小型タフネススマホの「Atom」を出したときに、日本のユーザーからFeliCaを搭載して欲しいという声が多く、搭載を決断したという。

また、Amazonでは、Unihertzが端末を直販しており、それ以外のルートでは、FOXが代理店として販売しているが、Amazonで買った端末のサポートも、一括してFOXが行う契約となっているとのこと。

「Unihertz Jelly 2」を安くで買うには:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

先日、こちらの記事で、「Unihertz Jelly 2」を安く買える販売先をいくつかご紹介したが、FOXの直販サイトを忘れていたので、ご紹介しておきたい。

Unihertz (ユニハーツ) - Jelly 2 - FOX STORE

こちらで買うと、送料無料で、24,999円だが、現在、FOX STORE内で使える5%のマイルが貰えるキャンペーンを実施中とのことだ。

関連記事:
「Unihertz Jelly 2」の販売状況とアップグレード予定:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Jelly 2 Android11 Betaテスト」に参加:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





AliExpress.com Product - Original Unihertz Jelly 2 World's Smallest Mobile phone Android 10 Helio P60 Octa Core 4G LTE Smartphone 6GB+128GB NFC Cellphone

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。