楽天モバイル2回線の体制を見直そうかな [携帯キャリア]
スポンサードリンク
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
私の携帯回線は、2021年6月から、楽天モバイルの2本持ちで、メインが「OPPO RENO A」、サブが「OPPO A5 2020」。
メインの「OPPO RENO A」は、通話/SMSと、Felica対応アプリを含めたアプリの利用を中心に使っている。
家の中では、NURO光回線へのWi-Fi接続、宅外では、サブ携帯のテザリングで通信を行うため、基本的に、料金は0円で済んでいるが、1度だけ使用量が1GBを超えてしまった月がある。
外出時に、スマホで動画を見たりしないので、何でだ?と不思議に思い調べたら、どうやら「Rakuten Link」アプリが曲者みたい。
「Rakuten Link」は、楽天モバイルで通話/SMSが無料で使える大変ありがたいアプリではあるのだが、いつの間にか、楽天ポイントや楽天Payの決済、ニュース、楽天サービスの検索など、やたらと機能が増えていて、おかげで、電話したいだけなのに、起動が遅くてイライラする事態となっている。
それだけでなく、「Rakuten Link」は、通話/SMSアプリなので起動中は常駐するためか、通話/SMS以外の機能でも、勝手にデータ通信を行っているみたいで、ちょっとした外出でも、テザリング用のサブ携帯を持ち歩かないと、いつの間にか通信料が1GBを超えてしまうようなのだ。
なので、メイン回線の「OPPO RENO A」は、普段はモバイル回線はオフにしていて、どうしてもやむを得ないときしかオンにしないようにして、何とか0円に収めている。
サブ回線の「OPPO A5 2020」は、スマホ本体はあまり操作することがないが、外出時にはカバンに入れてテザリングで使っている。
モバイルWi-Fiルータとしては、1日中テザリング状態で持ち歩いても、帰宅までバッテリーが切れることがないので、とても優秀だ。
コロナ禍もあって、あまり出歩かないこともあり、データ量が3GBは超えるが20GBには届かないため、毎月の通信料の支払いは、2,178円に収まっている。
ただ、このサブ回線、以前にも書いたが、「OPPO A5 2020」のアンテナ性能が悪いのか、「OPPO RENO A」ではが2本立っていて通信可能なのに、テザリングしている「OPPO A5 2020」ではアンテナが1本しか経っておらず、通信状態が悪いのでほとんどデータが流れてこない、といったことがよく起きる。
また、アンテナピクトが3本以上経っていても、時々、通信が滞ることがあり、これがスマホ側の問題なのか、楽天モバイル回線側の問題なのかはわからないが、とても困っている。
神奈川県内でもほとんどauのローミングが廃止されて以降、トラブルが増えている気がするので、楽天モバイル回線側にも問題がある気がするのだが・・・
障害情報のお知らせ | 楽天モバイル
楽天モバイル側から特に回線障害の知らせはないため、確かなことは言えないのだが、なんだかもやもやする。
とはいえ、楽天モバイルは、通話/SMSだけで使うなら、実質、通話/SMSが無料で使い放題であることと、3,278円でデータ通信使い放題なのが魅力だ。
「povo 2.0は基本料0円~」、どこまで0円で使える? - ケータイ Watch
ただ、現状の私の使い方なら、データ量が月に20GBには達しないことが多いため、通話/SMS中心のメイン回線はともかく、テザリングメインで使うサブ回線は、他の通信サービス、例えば、「povo 2.0」でもいいのではないかという気がしてきた。
どうせ、今は、MNP移行も手数料が不要だし、加入手数料も不要なので、ダメならまた楽天モバイルに戻ればいい。
そこで、具体的にサブ回線の乗り換えを検討してみることにする。
関連記事:
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
KDDIの基本料金0円~のサービス「povo 2.0」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブ回線を「povo2.0」へ乗り換え検討:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
デュアルSIMのメリットって何?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
私の携帯回線は、2021年6月から、楽天モバイルの2本持ちで、メインが「OPPO RENO A」、サブが「OPPO A5 2020」。
メインの「OPPO RENO A」は、通話/SMSと、Felica対応アプリを含めたアプリの利用を中心に使っている。
家の中では、NURO光回線へのWi-Fi接続、宅外では、サブ携帯のテザリングで通信を行うため、基本的に、料金は0円で済んでいるが、1度だけ使用量が1GBを超えてしまった月がある。
外出時に、スマホで動画を見たりしないので、何でだ?と不思議に思い調べたら、どうやら「Rakuten Link」アプリが曲者みたい。
「Rakuten Link」は、楽天モバイルで通話/SMSが無料で使える大変ありがたいアプリではあるのだが、いつの間にか、楽天ポイントや楽天Payの決済、ニュース、楽天サービスの検索など、やたらと機能が増えていて、おかげで、電話したいだけなのに、起動が遅くてイライラする事態となっている。
それだけでなく、「Rakuten Link」は、通話/SMSアプリなので起動中は常駐するためか、通話/SMS以外の機能でも、勝手にデータ通信を行っているみたいで、ちょっとした外出でも、テザリング用のサブ携帯を持ち歩かないと、いつの間にか通信料が1GBを超えてしまうようなのだ。
なので、メイン回線の「OPPO RENO A」は、普段はモバイル回線はオフにしていて、どうしてもやむを得ないときしかオンにしないようにして、何とか0円に収めている。
サブ回線の「OPPO A5 2020」は、スマホ本体はあまり操作することがないが、外出時にはカバンに入れてテザリングで使っている。
モバイルWi-Fiルータとしては、1日中テザリング状態で持ち歩いても、帰宅までバッテリーが切れることがないので、とても優秀だ。
コロナ禍もあって、あまり出歩かないこともあり、データ量が3GBは超えるが20GBには届かないため、毎月の通信料の支払いは、2,178円に収まっている。
ただ、このサブ回線、以前にも書いたが、「OPPO A5 2020」のアンテナ性能が悪いのか、「OPPO RENO A」ではが2本立っていて通信可能なのに、テザリングしている「OPPO A5 2020」ではアンテナが1本しか経っておらず、通信状態が悪いのでほとんどデータが流れてこない、といったことがよく起きる。
また、アンテナピクトが3本以上経っていても、時々、通信が滞ることがあり、これがスマホ側の問題なのか、楽天モバイル回線側の問題なのかはわからないが、とても困っている。
神奈川県内でもほとんどauのローミングが廃止されて以降、トラブルが増えている気がするので、楽天モバイル回線側にも問題がある気がするのだが・・・
障害情報のお知らせ | 楽天モバイル
楽天モバイル側から特に回線障害の知らせはないため、確かなことは言えないのだが、なんだかもやもやする。
とはいえ、楽天モバイルは、通話/SMSだけで使うなら、実質、通話/SMSが無料で使い放題であることと、3,278円でデータ通信使い放題なのが魅力だ。
「povo 2.0は基本料0円~」、どこまで0円で使える? - ケータイ Watch
ただ、現状の私の使い方なら、データ量が月に20GBには達しないことが多いため、通話/SMS中心のメイン回線はともかく、テザリングメインで使うサブ回線は、他の通信サービス、例えば、「povo 2.0」でもいいのではないかという気がしてきた。
どうせ、今は、MNP移行も手数料が不要だし、加入手数料も不要なので、ダメならまた楽天モバイルに戻ればいい。
そこで、具体的にサブ回線の乗り換えを検討してみることにする。
関連記事:
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
KDDIの基本料金0円~のサービス「povo 2.0」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブ回線を「povo2.0」へ乗り換え検討:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
デュアルSIMのメリットって何?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0