2021年・今年買ってよかったもの [ショッピング]
スポンサードリンク
今年も押し詰まってきましたので、総括する意味で、本ブログで取り上げたものの中から、今年買ってよかったものを挙げていきたいと思います。
コンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」&「SOYES S10 MAX」
コンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
コンパクトスマホ「SOYES S10 MAX」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
今年1月に、クラファンで「Unihertz Jelly 2」を手に入れた時には、いくつか不満もありながらも、コンパクトスマホの最高峰だと思ったし、実際、それ以降、毎日ポータブルDAPとして使い続けていたので、買った価値はあったと思う。
ただ、それが、「SOYES S10 MAX」の登場で、1年足らずで、立場が入れ替わったのは予想外だった。「SOYES S10 MAX」は、サイズは「Unihertz Jelly 2」より若干大きいが、バッテリーの持ちはワンランク上。
ポータブルDAPとして丸一日使い続けて、バッテリーが切れなかったの機種は、いまだこれしかない。
Windows 10タブレット「DELL Venue 11 Pro 7140」
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
常時通電で、ラジオ番組の予約録音に使っていたノートパソコン「MSI S20」に問題が発生し、急遽DELLのWindowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」を購入し、環境を移行した。
処理性能で言えば、「MSI S20」の方が上だが、ラジオ番組の予約録音には十分だし、代わりに、ファンレスで常時動作させても無音なので、夜も全く音が気にならないのは、素晴らしい点だ。
気に入ったので、専用ドックも購入し、今も使い続けている。
Androidタブレット「HUAWEI MediaPad M5 8.4」
「HUAWEI MediaPad M5 8.4"(SHT-W09)」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
長らく電子書籍リーダー専用端末として使っていたAndroidタブレット「dtab Compact d-02K」のバッテリーが、とうとう持たなくなり、代わりの端末を探したのだが、現状、8インチクラスのAndroidタブレットは壊滅状態で、安価だが低スペックの端末しか残っていない。
仕方なく、ヤフオクで、状態の良い中古の「MediaPad M5 8.4"(SHT-W09)」を見つけ、購入した。
発売当時は、ハイエンドモデルだったこともあり、現在でも、ミッドレンジクラスの処理性能はあるし、ディスプレイも2560x1600ピクセルの高解像で、8.4インチで大きめながらも、本体サイズや重さは8インチクラス同等。
不満なく今も使っているが、正直言えば、どこでもいいから、そろそろ同等以上のスペックの最新モデルが出て欲しいところ。
完全独立ワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」
完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Pro」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
クラファンで1万円強で手に入った完全独立ワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」は、LDACコーデックに対応し、左右独立のワイヤレス本にもかかわらず、ハイレゾ再生にも対応する。
実際の音質も、ハイレゾ音源を聴くのにふさわしいレベルのもので、1万円の商品としては上出来だと思う。
本格的なアクティブノイズキャンセリングの機能は初体験だったが、これも想像以上の効果だった。
ただ、やっぱり外出時に落とすのが怖いので、自宅で、じっくり音楽を聴くとき専用で使っている。
家庭用NAS「Synology DiskStation DS218j」
NAS「DiskStation DS218j」を組み立てる:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
容量が足りなくなったので、自宅のNASを、久しぶりに買い替えた。
定評のあるSynologyの「DiskStation DS218j」という2台のHDDを内蔵できるNASキットに、4TBの2.5インチHDDを3.5インチ変換アダプタを介し装着した。
HDDはストライピング接続し、8TBのNASとして使っているが、3.5インチではなく2.5インチのHDDを搭載したので、夜寝静まってからも静かで、家庭で使うにはとてもいい。
主に音楽ファイル、ラジオ番組の録音ファイル、動画ファイルなどの保管に使っているが、容量が2TBから8TBに増えたので、容量はまだまだ余裕だ。
低反発枕「Merece MFP-06」
Merece社の低反発まくらのご紹介(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
この枕は、正確には買ったものではなく、メーカーからレビューの依頼があり、頂いたものだが、実際に使ってみてとても気に入り、それまで使っていた枕に代わり、毎日、使っている。
よくあるウレタン素材で、頭の形に自然になじむ素材の枕なのだが、サイズも大きめで、厚みもあって、首にかけての傾斜も適切で、自分には合っているのだろう。本当に眠りやすいし、首が凝らないし、疲れない。
もちろん、それなりに使っている商品はほかにもいろいろあるのだが、本当に気に入って、日常のように使っている商品は、こんなところだ。
関連記事:
2020年・買ってよかった/失敗した製品:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2021年・今年買って失敗だったもの:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
今年も押し詰まってきましたので、総括する意味で、本ブログで取り上げたものの中から、今年買ってよかったものを挙げていきたいと思います。
コンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」&「SOYES S10 MAX」
コンパクトスマホ「Unihertz Jelly 2」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
コンパクトスマホ「SOYES S10 MAX」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
今年1月に、クラファンで「Unihertz Jelly 2」を手に入れた時には、いくつか不満もありながらも、コンパクトスマホの最高峰だと思ったし、実際、それ以降、毎日ポータブルDAPとして使い続けていたので、買った価値はあったと思う。
ただ、それが、「SOYES S10 MAX」の登場で、1年足らずで、立場が入れ替わったのは予想外だった。「SOYES S10 MAX」は、サイズは「Unihertz Jelly 2」より若干大きいが、バッテリーの持ちはワンランク上。
ポータブルDAPとして丸一日使い続けて、バッテリーが切れなかったの機種は、いまだこれしかない。
Windows 10タブレット「DELL Venue 11 Pro 7140」
Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
常時通電で、ラジオ番組の予約録音に使っていたノートパソコン「MSI S20」に問題が発生し、急遽DELLのWindowsタブレット「Venue 11 Pro 7140」を購入し、環境を移行した。
処理性能で言えば、「MSI S20」の方が上だが、ラジオ番組の予約録音には十分だし、代わりに、ファンレスで常時動作させても無音なので、夜も全く音が気にならないのは、素晴らしい点だ。
気に入ったので、専用ドックも購入し、今も使い続けている。
Androidタブレット「HUAWEI MediaPad M5 8.4」
「HUAWEI MediaPad M5 8.4"(SHT-W09)」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
長らく電子書籍リーダー専用端末として使っていたAndroidタブレット「dtab Compact d-02K」のバッテリーが、とうとう持たなくなり、代わりの端末を探したのだが、現状、8インチクラスのAndroidタブレットは壊滅状態で、安価だが低スペックの端末しか残っていない。
仕方なく、ヤフオクで、状態の良い中古の「MediaPad M5 8.4"(SHT-W09)」を見つけ、購入した。
発売当時は、ハイエンドモデルだったこともあり、現在でも、ミッドレンジクラスの処理性能はあるし、ディスプレイも2560x1600ピクセルの高解像で、8.4インチで大きめながらも、本体サイズや重さは8インチクラス同等。
不満なく今も使っているが、正直言えば、どこでもいいから、そろそろ同等以上のスペックの最新モデルが出て欲しいところ。
完全独立ワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」
完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Pro」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
クラファンで1万円強で手に入った完全独立ワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」は、LDACコーデックに対応し、左右独立のワイヤレス本にもかかわらず、ハイレゾ再生にも対応する。
実際の音質も、ハイレゾ音源を聴くのにふさわしいレベルのもので、1万円の商品としては上出来だと思う。
本格的なアクティブノイズキャンセリングの機能は初体験だったが、これも想像以上の効果だった。
ただ、やっぱり外出時に落とすのが怖いので、自宅で、じっくり音楽を聴くとき専用で使っている。
家庭用NAS「Synology DiskStation DS218j」
NAS「DiskStation DS218j」を組み立てる:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
容量が足りなくなったので、自宅のNASを、久しぶりに買い替えた。
定評のあるSynologyの「DiskStation DS218j」という2台のHDDを内蔵できるNASキットに、4TBの2.5インチHDDを3.5インチ変換アダプタを介し装着した。
HDDはストライピング接続し、8TBのNASとして使っているが、3.5インチではなく2.5インチのHDDを搭載したので、夜寝静まってからも静かで、家庭で使うにはとてもいい。
主に音楽ファイル、ラジオ番組の録音ファイル、動画ファイルなどの保管に使っているが、容量が2TBから8TBに増えたので、容量はまだまだ余裕だ。
低反発枕「Merece MFP-06」
Merece社の低反発まくらのご紹介(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
この枕は、正確には買ったものではなく、メーカーからレビューの依頼があり、頂いたものだが、実際に使ってみてとても気に入り、それまで使っていた枕に代わり、毎日、使っている。
よくあるウレタン素材で、頭の形に自然になじむ素材の枕なのだが、サイズも大きめで、厚みもあって、首にかけての傾斜も適切で、自分には合っているのだろう。本当に眠りやすいし、首が凝らないし、疲れない。
もちろん、それなりに使っている商品はほかにもいろいろあるのだが、本当に気に入って、日常のように使っている商品は、こんなところだ。
関連記事:
2020年・買ってよかった/失敗した製品:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2021年・今年買って失敗だったもの:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0