
書き洩らしていたコンパクトスマホ(2) 「g06+」の未使用中古が大量に [スマートフォン]
スポンサードリンク
最近、中古携帯ショップサイトをチェックしていて、MVNOサービス「OCNモバイルONE」用のオリジナルモデル「g06+」の新品未使用の中古品が大量に出回っているのに気付いた。
NTTレゾナント、Android7.0搭載で4インチの小型スマホ「gooのスマホ g06+」を発売 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
「g06+」は、NTTレゾナント株式会社が、「gooのスマホ」第6弾として、「OCNモバイルONE」のセット販売されていたSIMフリースマホだ。
価格は発売当初でも7,800円と安かったが、今だと5,000円強。
ネットフリマやオークションでは、中古がその半額ぐらいで取引されている。
この製品、4インチで、解像度が800×480ピクセルのIPS液晶を備え、本体が126×63.2×10.8mmというコンパクトなスマホなので、一応ご紹介。
ただ、バッテリー容量は1,700mAhと小さく、その割に、重量は、重くて約129gある。
とはいうものの、最近の製品では珍しくバッテリーが交換なので、予備バッテリーを用意しておけば、長時間運用が可能だ。
バッテリーパックの型番は「CP-L43s-Ab」で、互換品なら1,000円ぐらいで、入手も容易なのはいいところ。
発売が古いし、元々低価格のモデルだけに、OSはAndroid 7.0で古く、ソフト的な寿命はあと1年といったところか。
SoCも、MediaTekのMT6737MというAntutu総合ベンチのスコアが2.5万点程度しかない、ローエンド中のローエンド。
RAMも2GBしかないので、快適に使えることは期待できないだろう。
内蔵ストレージは16GBで少ないが、最大128GBのmicroSDカードが使えるので、メディアプレーヤーぐらいには使えそう。
モバイル通信は、NanoSIM+MicroSIMのDSDSに対応するが、4G LTEのプラチナバンドをサポートするのはNTTドコモのみだ。
カメラは、リアが500万画素で、フロントが200万画素で、必要最小限と言ったところ。
性能が低いので、使い道は限られるとは思うが、安くで手に入るので、純粋にメディアプレーヤーとして使ったり、子供の見守り用の携帯電話として使うぐらいはできそうだ。
関連記事:
書き洩らしていたコンパクトスマホ(1) 「SUGAR A100」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
書き洩らしていたコンパクトスマホ(3) 「Cubot J10」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
最近、中古携帯ショップサイトをチェックしていて、MVNOサービス「OCNモバイルONE」用のオリジナルモデル「g06+」の新品未使用の中古品が大量に出回っているのに気付いた。
NTTレゾナント、Android7.0搭載で4インチの小型スマホ「gooのスマホ g06+」を発売 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
「g06+」は、NTTレゾナント株式会社が、「gooのスマホ」第6弾として、「OCNモバイルONE」のセット販売されていたSIMフリースマホだ。
価格は発売当初でも7,800円と安かったが、今だと5,000円強。
ネットフリマやオークションでは、中古がその半額ぐらいで取引されている。
この製品、4インチで、解像度が800×480ピクセルのIPS液晶を備え、本体が126×63.2×10.8mmというコンパクトなスマホなので、一応ご紹介。
ただ、バッテリー容量は1,700mAhと小さく、その割に、重量は、重くて約129gある。
とはいうものの、最近の製品では珍しくバッテリーが交換なので、予備バッテリーを用意しておけば、長時間運用が可能だ。
バッテリーパックの型番は「CP-L43s-Ab」で、互換品なら1,000円ぐらいで、入手も容易なのはいいところ。
発売が古いし、元々低価格のモデルだけに、OSはAndroid 7.0で古く、ソフト的な寿命はあと1年といったところか。
SoCも、MediaTekのMT6737MというAntutu総合ベンチのスコアが2.5万点程度しかない、ローエンド中のローエンド。
RAMも2GBしかないので、快適に使えることは期待できないだろう。
内蔵ストレージは16GBで少ないが、最大128GBのmicroSDカードが使えるので、メディアプレーヤーぐらいには使えそう。
モバイル通信は、NanoSIM+MicroSIMのDSDSに対応するが、4G LTEのプラチナバンドをサポートするのはNTTドコモのみだ。
カメラは、リアが500万画素で、フロントが200万画素で、必要最小限と言ったところ。
性能が低いので、使い道は限られるとは思うが、安くで手に入るので、純粋にメディアプレーヤーとして使ったり、子供の見守り用の携帯電話として使うぐらいはできそうだ。
関連記事:
書き洩らしていたコンパクトスマホ(1) 「SUGAR A100」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
書き洩らしていたコンパクトスマホ(3) 「Cubot J10」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0